SSブログ

ズーラシア~再び [お出かけ<子供と>]

 

9月19日(月)・・・小学校とお店のお休みが重なりました。

あんまり無い事なので~こりゃ~どこかに行かなきゃ~!

でも・・・どこいこっか~?

 

そうそうむくっち(次男2歳)が保育園の遠足で行って、今度皆で行こうね~って言ってて・・・行ってなかった「ズーラシア」行ってみようよー!

どこ通って行くんだ~と主人が道を検索・・・「ん~?出てこないぞ!」

何でよ~?って見てみると・・・これじゃ~出てこないよ!だって~

「ズーラシアン」・・・って入れてるんだもん!

「ズーラシア!」・・・「ズーラシアンって~!」

 

 

遠足に行った時の記事 ↓ でいろいろ書いているので・・・。

http://blog.so-net.ne.jp/haru-nikki/2005-05-13

前回書いていない所を・・・・

 

今回は本当の象さんもゆっくり見れました。

 飼育員さんの言う事をちゃんと聞いてた。

背中に乗せたり、寝転んだり、足の裏を見せてくれたり・・・おりこうさんだ~。

 

 

 むくっちの「みえない~ぃ!」で・・・飼育員さんがむくっちを肩に乗せました~(ここで笑わないと笑うとこ無いですよ・・・)

 

楓(かえで長男4年生)と柊(ひいらぎ長女2年生)も動物の説明を読んで・・・

「これは~○○に住んでるんだって~」

「これは~~~食べるんだって~」・・・ちょっとは勉強?為になってる?

 

楓 「スマトラトラはスマトラ島に住んでるんだって~」

母 「早口言葉みたいだね~」

 

「アムールトラ は・・・アムール川のそばに住んでるんだ~」

 

「スマトラ島のスマトラトラ、アムール川のアムールトラ~」

と・・・訳のわからない早口言葉?が飛び交っていました・・・。 

 

 

「ドゥクラングール」 と言うサルはベトナム戦争で撒かれた枯葉剤で絶滅寸前だと言う説明を見て・・・

楓 「戦争で絶滅しちゃうかもしれないなんて~かわいそうだよ~」って・・・。

なんだか・・・何にも良い返事が出来ませんでした・・・。

人間のせいで動物に迷惑掛けてるんだね・・・って言ってました。

 

レッサ-パンダはエアコンのある部屋に居ました。

スマトラトラもアムールトラも日陰にちょっとぐったりしてました・・・

暑い日だったので・・・しょうがないのですが・・・

子供達は生息地の地図とかも見て・・・

「ここに住んでるのに~連れて来ちゃったから・・・元気無いんじゃないの?」

・・・な感じの事を言っていて・・・

「でも・・・ここに連れて来てくれたからこうして見れるんだよ、ちょっとかわいそうだけど・・・」・・・ってしか~言えませんでした・・・。

むくっちと行っただけじゃなく皆で行けて良かったな~と思いました。色々考えられたし~見てないようで色々ちゃんと見てるんだな~と思ったし。

私も・・・いろいろな事に気付かされました。

 

それから・・・前回こんなのが有るなんて気付かなかった~

 オカピの滑り台~

アスレチックが有ったけど~親は暑くってふらふらだったので・・・勘弁してください・・・。

 

で・・・・本物のオカピの所へ。

オカピには大喜び~!一緒に写真も撮りました・・・お尻だったけど・・・。

むくっちが「おか~さん迷子のオカピ~!」「まいごになってる~」・・・・?

行ってみると・・・

 1頭だけが室内に・・・。

たしかに~皆の所に一緒に居られないから・・・迷子かな?

 

皆で行けて良かった~前回気付かなかった所も沢山有ったし・・・

子供達にも・・・良い思い出になったかな?

 


nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 13

kyao

>「ここに連れて来ちゃったから…」
うーん…子供だから気が付くのかも知れないですよねー。ときどき子供の発する問いかけにはドッキリさせられます。そういうとき、せめてウソをつかない大人でありたいと、はるさんの記事を拝見していて思いました。
一瞬、「うは。ぞうさんにお子さん乗ってるよ!」と思ってしまった私はお馬鹿(笑)。よくやるんです、こういう早とちり。(^^ゞ
動物園って運営もなかなか難しいみたいだけど、珍しい動物がいなくて良いから、子供たちが身近に動物と接することが出来る環境がいつまでもあると良いですね。(^^)
by kyao (2005-09-22 13:50) 

moku_moku

スマトラ島のスマトラトラ アムール川のアムールトラ・・・・・
・・・仕事中にブツブツ言ってしまった。。。(爆)

ズーラシア、また行かれたんですねー
あそこは広いからチビッコ連れて歩くの大変。。(^^;
お土産に「おかピー」買いました??
by moku_moku (2005-09-22 13:53) 

まゆり

ズーラシア、行かれたんですね~。
あそこは広くて歩くの大変だし、動物も遠いところからしか見られない、って友達に聞いて、まだ行ったことがないんですよ。
2歳半児でも楽しめます?むくっち君が楽しめたんなら大丈夫なのかな~。
そんな理由で、うちはいつも金沢動物園に行っちゃうのですが
ズーラシア、行ってみたいんですよね~。
by まゆり (2005-09-22 18:35) 

アキオ

モノより思い出、、、ねっ、って感じですね。

おお、みんな嬉しい思いで、と言うのは貴重ですから
よかったよかった
by アキオ (2005-09-22 20:28) 

スペシャルエアー

友達からすすめられた事があるけど、ズーラシアまだいった事ないです。
オカピ見てみたいなぁ。
むくっちの飼育員は、ズーラシアンな方ですかぁ??(笑)
by スペシャルエアー (2005-09-23 00:54) 

はる

☆kyaoさん  niceありがとうございます。
なかなか・・・返事には困りますが、そう言う感覚も持っててくれて母は嬉しくもなりました。(大人としての責任も感じましたが)
象さんには乗れません~乗せたい気もしますが・・・(自分では遠慮します)

☆ばあんばんさん  niceありがとうございます。
おっ!さっそく早口言葉・・・嬉しいです!
「おかピー」欲しかったんですが・・・中身はただのおかきですよね。
むくっちはベビーカーに乗せてました・・・じゃないと~。

☆吉井春樹さん  
始めまして、いらっしゃいませ~niceありがとうございます。

☆まゆりさん  niceありがとうございます。
家はベビーカーに乗せて~行きました(レンタルもありましたよ500円)
混んでるとベビーカーの高さから見れないので~空いてそうな日なら大丈夫じゃないかと思いますが・・・けっこう喜んでいましたよ。

☆あきおさん  niceありがとうございます。
>モノより・・・   そうですね・・・。家のためにある様な言葉です。
楽しかった・・・と思います・・・1人(主人)を除いて・・・。

☆スペシャルエアーさん  niceありがとうございます。
ぜひ行ってみて下さい~、オカピは毛並みつやつやピカピカですよ~
むくっちの飼育員は~ズーラシアンにはなりませんでした・・・
もう行きたくないらしいです・・・(疲れたみたい~)
by はる (2005-09-23 10:16) 

nyan

スマトラトラの早口言葉のウケル~。
思わず3度続けて言ってしまったよw
by nyan (2005-09-23 13:37) 

かえで

こんにちは、スマトラトラ面白いですね。
むくっちの『迷子のオカピ-!』も、面白くて、良い記事だと思います。
by かえで (2005-09-23 14:33) 

はる

☆nyanさん  niceありがとうございます。
nyanちゃんにうけたの?ん~私も~なかなかだって思っていいですか~?
広めてください・・・(やだって言われそう~汗)

☆かえで~さん
親子・・・は内緒にしなくっても~バレバレだよ~
スマトラトラは・・・・自分でいってんじゃん~(自画自賛かよ~!)
15分ぐらい掛かってコメント入れてくれてありがとう。nice忘れてる?笑。
by はる (2005-09-23 14:59) 

ももず

お、ズーラシアだ!
懐かしい。。。ズーラシア=オカピだな。
by ももず (2005-09-24 18:28) 

はる

☆ももずさん  niceありがとうございます。
>ズーラシア=オカピだな。・・・ですね。
ももずさんが一緒に写真撮ったらいいだろな~ってところが一杯有りましたよ~
by はる (2005-09-24 21:51) 

斉藤ようこ_nina

ズーラシア、楽しそうですね♪
行ってみたいなあ…。オカピ、かわいいです。
ところで、楓くん、blog始めたんですね!
今時の小学生ってすごい!と単純に感心して、愛読者になる所存です^^
by 斉藤ようこ_nina (2005-09-26 11:31) 

はる

☆ひなぐまさん  niceありがとうございます。
楽しかったです、オカピ(大した事ないだろう~って思ってたんですがつやつやでぴかぴかです、なんだか分からない説明になってしまった~)
あっ、気付かれちゃいました?愛読者~なんて~おそれおおい~!
まだまだ文字を入れるのに時間がかかるので・・・長い目で見てください~
ガンプラとかゲームの事とか書きたかったみたいです、何より私が夢中なので~やりたくなったのかな?
by はる (2005-09-26 11:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

繋がり~ハッピーバースデー♪ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。