SSブログ

とんだサプライズ [私を球場に連れてって]

「私もママみたいにユニフォーム着て応援した~い」という娘の一言で始まった、そんな爽やかなサタデーモーニング。
「誰のがいいの?」と聞いたら即答で「城石選手!」という返事が返ってきました。このメンクイめ☆

と、いうわけで家族で行ってきました神宮球場。
と、言っても私だけ一足先に行ってたんですけどね。
今日は三連休の初日ということもあり、いつもよりたくさんの人がクラブハウス前で選手を待ってました。
 


たくさんの人たちに丁寧にサインをしてあげている宮本選手です。
携帯で隠し撮り・・・じゃなくてコッソリ撮らせていただきました(言い方変えただけじゃないか)
今、チームも大変なときで、御自身も背中を傷めたりで大変だろうに・・・優しいな~。
そんなアナタが好き( 逃 げ て ー!)

 
さて、そうこうしている内に夕方になり、家人と子ども達もやって来ました。
クラブハウス前で球場入りする選手達を見送ってから中へ入り、メガホン持って、傘スタンバイ!ついでに腹ごしらえもして「応燕」準備オッケー
宮本選手、古田選手もスタメン復帰で、気合いが入らないわけがありません!
一生懸命「応燕」しましたよ。

しかし・・・




ヤクルト-横浜  スコア 0-5

結局ラッキー7の東京音頭以外では傘の出番はありませんでした・・・。
 
途中までは緊迫した試合だったんです。
まさか9回表に、1イニングで4本もHR打たれるなんて誰が想像したでしょう?
なんでこんなことに・・・ねえ。教えてよ!B-ゴッド!
(B-ゴッド=野球の神様=ベースボール-ゴッドの略)


でもね、全然見るべきところがなかったわけじゃないんですよ?
ゴンザレス投手はナイスピッチングだったし、城石選手・宮本選手の二遊間の守備は鉄壁だったし!(いつも以上に素晴らしかったですよ☆)

でも、なんと言っても1番盛り上がったのは古田選手の打席でしょうか。
惜しくもヒットにはなりませんでしたが、やっぱり古田選手が元気にプレーしているのは嬉しいです!

しかし・・・このとき一塁側内野席(ブルペン付近)では大変なことが起こっていたんです!



それはね・・・
 
 
 
 
 
客席に・・・・
 
 
 
 
 
 
「奴」がいたんですよ・・・!



 
 
 
 
 
Gが・・・!
 
 
Gといっても、燕党ブロガー様の間での俗称「ナ○ツネ チッチャイアンツ」のことじゃないっすよ?
(すみません。個人的にこの呼び方↑ものすごくツボだったので、パクらせていただきました。名付け親(?)はどなた様なのでしょう?大変ナイスなネーミングセンスです☆)
 
そのGじゃなくて・・・ 
 
黒くて薄べったくて、なんかツヤツヤ(ヌメヌメ?)してて、触覚と6本の足が生えてるアイツですよ!!
 
 
もうね。「奴」が現れた途端、付近は騒然としましたよ!
足元に来たときは、マジで気を失うかと思いました。
結局は、うちの家人が足で踏み潰して始末してくれて、事なきを得たのですが・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなサプライズはいらないよ!!!
 
 
 
今年はZE○BRA氏プロデュースのBEATPARKとか、女子マネの起用とかいろいろとやってましたけども・・・
 
来年以降は球場のG対策もお願いしたいです(涙目)
G対策、大事です!(ホントにな)
 
 
 

nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 12

あつやのぱぱ

神宮に行って傘開けないとガッカリしますよね。
何とか点取らんかい!!って言いながらテレビ見てました。
そのサプライズは要りませんね、絶対!!
私も千葉にいた事があるんですが初めてヤツに出会ったときは
恐怖のあまり動く事が出来ませんでした。(小心者なので・・・)
本当に二つのG対策はしっかりやって欲しいですね。
来年、神宮にいけなくなってしまう・・・。本当にG、大の苦手・・・。
by あつやのぱぱ (2005-09-24 06:00) 

TEKO

あつやのぱぱさん、こんにちは☆
傘が開けない展開、ホント残念でした~(>_<)。
より多く点をとった方が勝ちですものね・・・野球って。
あつやのぱぱさんも「G」苦手でしたか!私もなんですよ~。
「この世からなくなってほしい物」のベスト3に余裕で入ります!
ホント、あちらの「G」ともども対策をきっちりとってほしいです(真顔)。
落ち着いて観戦もできませんもの(涙)。
by TEKO (2005-09-24 09:33) 

RustyCat

まぁ、私がその場にいたら、なんなく捕まえて差し上げたのに・・・。
応燕、観戦、お疲れ様でした。
私は途中までTV観戦、その後、オフ会のみ参加のため外苑へ。
途中の車中で9回の悲劇を知りました。何たること!
今日の内家陣、素晴らしかったです!超美技続出で感動。
なだけに、さらに悔やまれる9回表ですが・・・。
城石ユニを選ぶなんて、さすがですね。
なんか、しっかり親子で二遊間の応援になっちゃうところが憎いです♪
by RustyCat (2005-09-24 10:18) 

TEKO

RustyCatさん、こんにちは☆
オフ会に行かれてたんですね♪
すごく盛り上がったんでしょうね(^-^)。
昨日の9回表の悲劇は・・・言葉もありませぬ。
途中までは本当に緊迫した、いいゲームでしたものね。
内野守備、素晴らしかったですよね。見ていて鳥肌立ちました!
>親子で二遊間の応援
あ!ホントだ!言われてみれば、そうですね♪(←気付くの遅!)
試合は負けましたが、城石さんの攻守にわたる活躍に娘はご機嫌
でした♪それが唯一の救いですかね^^;。
by TEKO (2005-09-24 10:55) 

roo

「G」私も大の苦手です。
スタンドにも生息しているんですか?ひゃぁ~。怖いよぅ。
※勿論「ナ○ツネ チッチャイアンツ」の方も大変嫌いでございます。
9回以降はともかく、それまではいいゲームだったみたいですね。
私も間近で美しい二遊間守備見たかったなぁ。応燕お疲れ様でした。
☆お嬢様、ポチちゃんを選ぶなんてナイス♪確実にメンクイでしょ?
え?私?私はメンクイじゃないですよ。でもポチちゃんには惚れてます♪(^_^;)
by roo (2005-09-24 15:01) 

TEKO

rooさん、こんにちは☆
rooさんも「G」お嫌いですか!私も「チッチャイアンツ」の方とあわせて
嫌いです^^;。
内野守備、ホントすごかったですよ。あれだけでも見る価値あります!
ドラの二遊間には負けません!(←強調)
おっしゃるとおり、娘は間違いなく「メンクイ」です!(キッパリ)
だって、城石さんの次に好きなのって亮太君と青木君ですもの^^;。
でも城石さんは私もカッコイイと思いますよ。端正なお顔が・・じゃなくて。
それだけじゃなく、すごくマジメで努力家なとことかね。
本命は慎也さんなんですけど(←本命いうな!)城石さんは同い年なんで
ひそかに応援してたりします(^-^)。
by TEKO (2005-09-24 16:23) 

lucy-swallows

昨日、あたしもブルペン付近で観戦していたんですが…
まったく気づきませんでしたぁ。気づかなくて幸せでしたぁ。

ゴンちゃんにはかわいそうなことしちゃっいましたねぇ。
慎也さん、やっぱりすごいです!すごい安心して見れましたヨォ。
by lucy-swallows (2005-09-24 17:09) 

TEKO

lusyさん、はじめまして。こんばんは☆
ご訪問&コメントどうもありがとうございます。とっても嬉しいです(^-^)。
lusyさんも昨日、ブルペン付近で観戦されてたのですね!
「G」パニック、気がつかなくてホント、ラッキーでしたよ(真顔)。
ゴンちゃん、代打の関係で替えられちゃいましたけど、残念でしたね。
彼がそのまま投げれていた展開だったら、こうはならなかったのでしょうか?
・・って、結果論ですね。これは。失礼しました(汗)。
そう!慎也さんがいるだけで(内野守備陣の)空気が違いますよね。
なんというか「締まる」感じがします。安心して見れますよね♪
やっぱり「慎也のショートは日本一」です(^-^)v。
by TEKO (2005-09-24 19:02) 

やぐ(でぃん)☆彡

Gですか…Gなんですね…困ったもんです。
こっちは試合の結果なんて、覚えちゃいません。
当日のメインイベントは、別にあったから…。
すみません…次回機会があったら、
是非ご参加下さい!クセになりますよっ♪

なお、livedoor新環境に移行直後につき、
しばらくコメント入力等で、ご迷惑をおかけします。
管理人用ページにさえ、入りずらい状態が続いておりますので、
トラバも満足に送れません。何卒ご了承下さい。
http://blog.livedoor.jp/yagudin072/
by やぐ(でぃん)☆彡 (2005-09-25 15:27) 

TEKO

やぐさん、こんばんは☆
ホント「G」には困ったものです。どうにかならないでしょうか?(涙)
オフ会、とても盛り上がったみたいですね♪
やぐさんやRustycatさん、皆様のブログを読ませていただいて、その
楽しい雰囲気が伝わってきました(^▽^)。
いつか機会がありましたら、私もお仲間に入れて下さいませ♪

TBの件、お気になさらないで下さいね。
こうして来ていただけるだけで、ものすごく嬉しいので(^^ゞ。
by TEKO (2005-09-25 23:35) 

およよ

コメントいただきながらご返事送れてすいませんでした!
もう23日はウチのちび(3歳)もなんで横浜しかHR打たないの。。。と
つぶやきしかり(^^ゞ。。
しっかし弱いですな。。。

ってG!(この言葉には即反応します!)って讀賣じゃなかったんですね(笑)
by およよ (2005-09-26 09:44) 

TEKO

およよさん、こんにちは☆
お忙しいところ、御訪問いただきありがとうございます。
23日の試合・・・うちの子どもたちも「またホームランだね~・・・」とぼやいて
ました。(娘は城石選手の攻守とヒットが見れて、すこぶるご機嫌でしたがね・・・^^;)
昨日は私、出かけてて見てないのですが・・・いやはや、どうしたもんでしょう?
選手は一生懸命なんでしょうけど、それが空回りしてる感もありますね。

「G!」やっぱり反応しましたか!
私、「虫」の方も、そうでない方も負けず劣らず苦手なもので^^;。
by TEKO (2005-09-26 12:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。