SSブログ

自主性 [ガーデニング]

朝夕が過ごしやすくなってくると、ガーデナーもようやく客観的にベランダの子達を見る様になってきた。今までは自分の夏越しに精一杯で、植物達は生きていればいいぐらいの最低限の世話しかしていなかった事に今更ながら気付いたのだ。無事夏は越したが、見渡せば一面ぼうぼうである。

ある時からガーデナーは、ベランダの子達に「君達の自主性に任せる」と宣言していた事を思い出す。ああ、そうだ。7月半ばまでは、朝顔も誘引して、綺麗な緑のカーテンに仕立てると意気込んでいた気がする。しかしガーデナーは窓枠の頂点にたどり着き、尚もしがみつく支柱を求めて宙をさまようツルを見ると一転、「もう支柱はないからね。あとは君達の好きなようにしなさい」と、誘引を放棄していたのだ。今ではバラもシモツケも、思う存分自主性を発揮している。

(諦めて下に降りませんか、朝顔さん)

ガーデナーは、もとより自然樹形や自然な植栽が大好きである。アレンジメントでもついつい自然樹形にこだわり、もとの枝ぶりをそのまま使ってしまうので、「この要らない枝は落としましょうね」と注意されてしまう。でも要らない枝って、なんなのだろうかと、ふと思う。植物にとって要らない枝はあるんだろうか。

恩師も街路樹を見ては、さんざん嘆いていたのを思い出す。道路脇に四角く刈られた生け垣のアベリアの事はこう代弁していた。「アベリアは箱型になるために生まれてきた訳じゃないからね。でも伸びたらすぐ、業者さんが来て箱型に切っていっちゃう。」生け垣からはみ出すように、枝がぴんぴん伸びているのは、別にアベリアが悪い訳ではない。それがアベリアの自然樹形なのだと恩師は繰り返してした。

場所さえあれば、素人が自己都合で勝手に切るよりも、自然な枝ぶりを生かす方がずっと美しいに違いない。しかしイギリスよりも気候のいい日本では、植物の自主性にまかせると、「ナチュラル」を通り越して、たちまち「ワイルド」になってしまいがちだ。自然には見せたいが、荒れてはいけない。この境目はいつも微妙で、判断しづらい。

個々の自由は尊重するが、ある程度の規律はないと、全体としてのまとまりに欠けてしまう(注:これはあくまでもガーデニングの話である)。あまりがちがちに管理をせず、植物達の自主性にまかせるのが理想ではあるが、一体どこまで自主性を重んじるべきだろうか。そこが問題なのだ。

枝を広々と伸ばし、鉢が窮屈そうな子達を眺めながら、ガーデナーはいつも頭を悩ませている。

(もうすぐ秋剪定だね、シャウシャウ)


nice!(13)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 14

mippimama

今晩は☆
植物の力って凄いよね!!
ベランダに吹き付ける強風に負けるもんかって蔓が色んな所にしがみついてる^^;
by mippimama (2006-08-29 19:58) 

めんたい

そういわれてみれば・・
ナチュラルとワイルドの境目難しいですね。
でも、自然が作り出してくれる形は楽しいですよね。
by めんたい (2006-08-29 20:27) 

atom

自然が一番ですね。
by atom (2006-08-29 20:38) 

フク

ガーデニングの事ですか(笑)
ナチュラルとか自由って難しいですよね。
でもその中にメッセージをこめたりするわけですよね〜。
by フク (2006-08-29 21:53) 

ビアンカ

ウチのトケイソウも、もうフェンスがないっていうのに、「知らんがな」と言わんばかりに伸びまくっています。
そうですか、シャウシャウちゃんたち秋剪定ですか。
これから、忙しくなりますね。秘密の花園も(o^v^o)。
by ビアンカ (2006-08-30 09:24) 

チョコまる

花がらはせっせと摘むけど、枝は結構伸び放題で放置気味。うちは「管理」なのか「放任」なのか…?
そういえば、姫紅貴の新しい子がやってきましたよ。また花が咲いたらUPしますね。
by チョコまる (2006-08-30 10:21) 

ごまかん

手を入れすぎても、入れなすぎても・・・でバランスって難しいですね。
by ごまかん (2006-08-30 14:37) 

いむら@fintopo

「自然に見えるようにする」とは、イングリッシュガーデンでよく聞くフレーズですが、ということは「ほっといても自然には見えない」ということなんですよね。
植物ごとに性質に合わせて剪定なりの管理をする、ということなんでしょうが・・・難しいですねぇ -_-
by いむら@fintopo (2006-08-30 19:22) 

せり

>皆様へ、いつもご訪問&コメント有り難うございます。今週は更新をなんとか頑張ってみましたが、その分お返事が遅くなってしまいました。皆さんの所にもまた遊びに行きますね。

*mippimamaさんへ
朝顔さんはますます凄い事になっています^ ^;でももう上には行けないので、下にでろ〜んと落ちてきたツルもいます。自主性、自主性と唱えながら、行く末を見守っています。mippimamaさんのゴーヤの様に、すくすくと育って欲しいなと思います。

*めんたい子さんへ
自然の美しい形が活かせるように、手入れするのが理想なんでしょうね。あんまり刈り込みすぎるとわざとらしいし、手を入れないとぼうぼうだしT T広い所だと自然に任せても気になりませんが、狭い所は規律が要りますね^ ^

*atomさんへ
おっしゃる通りです。山の植物を見ると本当に美しいなあと思います。ただ庭で再現するには、広さも必要ですね^ ^;

*フクさんへ
そう、そうですよ(汗)。あくまでもガーデニングにこだわったブログですから(きっぱり)^ ^;最近"Number"のオシム特集を読んでいたので、油断するとついつい。ベランダの子達を眺めながら、指揮官気取りです。間引く時は代表選手を選考する気分が味わえます^ ^

*ビアンカさんへ
やっと待望の週末がやってきます。頑張りますよ〜o^ ^oトケイソウも油断すると、わさわさになりますよね。皆さん一体どう、対処されているのか、、、。つる物の勢いの洗礼を受けて、おろおろしています^ ^;
by せり (2006-09-01 21:45) 

せり

*チョコまるさんへ
うちは花がらも放置気味でしたね^ ^;反省してます。本当に薔薇は目の届かない所まで伸びてます。頑張って剪定しますよ^ ^姫紅貴ちゃんの後釜が来たのですね。あとで早速拝見しにいきます。

*ゴマフさんへ
本当は手抜きをしたいので、放ったらかしにしたい所ですが、「花園」は炎上するし、ベランダの子はぼうぼうだし、、、。いやあ、バランスは難しいですね。そのうち、植物の方がバランスを取ってくれるのではとも思うのですが、狭い花壇ではそれも難しいのかもしれません^ ^;

*いむらさんへ
ふむふむ。そうですよね。恩師には自然な植栽にするように、口酸っぱく言われましたし、自然樹形も強調してましたね。でもそう見えるように手入れはしなくてはいけない訳で、、、。日本では本当に育ちすぎたりするので、維持管理は大変ですね。頑張りましょう!o^ ^o

*しゅうさん、INOUEさんへ いつもnice!有り難うございます!^ ^
by せり (2006-09-01 21:56) 

こももにゃん

自主性って微妙なところよね。限られたスペースで育てないといけないってことになってると特にね(^^;
うちは親がすっきりしてないとヤダって感じで、いつも剪定されすぎです。。。
とはいえ、薔薇に関しては手を出させてないですが(^^)
by こももにゃん (2006-09-02 23:04) 

nonosday

私も感じています。なるべくその植物本来の姿を生かしてあげたいですね。実際は好みなどや環境があって難しい面もあるのですが…。
自分も、植物も気持よくいきたいですね。^^
by nonosday (2006-09-04 00:22) 

Riyo-Lyon

剪定という作業は、大事なんだろうけど、植物にとってはありがたい作業なのかはた迷惑なのか。
ある程度は、こちらの気持ちを受け入れてほしいですね・・・
by Riyo-Lyon (2006-09-09 15:28) 

せり

>皆様へ、お返事が遅くなってすみませんm(_ _)mいつもコメントに励まされています。

*こももにゃんさんへ
あんまりすっきりしすぎでも、刈られましたって感じで好きではないですし、だからと言って、ぼうぼうなのもね、、、。バラの剪定も、伸びたい方向を見極めて切ってあげたいなと思うのですが、スペースに限りがあるのでいつも難しいです^ ^;

*nonoさんへ
おっしゃる通りです。自分の好きな枝振りに合わせてしまったり、やはりスペースの関係に合わせたり、、、。あと自分のストレスレベルによって、ついつい深く切ってしまったりもします(苦笑)。よくよく観察してあげないといけないなと思います^ ^

*Riyo-Lyonさんへ
やり方が難しいですね。枯れた枝や古い枝を更新してあげるようにはしたいなと思います。園芸書には花付きがよくなる剪定が載っていますが、どこまで従うのかが難しいです。自然のままにしておくと、花が鑑賞できない高さで咲いてしまったりしますしね。いつも迷います^ ^;
by せり (2006-09-09 20:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

夏の思い出山荘植物園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。