SSブログ

「カエルアンコウ」 [under the sea]

「イザリウオ」...今まで、ずっと、そう呼んできましたが....
カエルアンコウ」...という呼びかたに変更されるそうな。。。
「イザリ」というのが差別用語であることが理由だそうで日本魚類学会で改名案が決定されたようです。
「案」なので、変更もあり得ると思いますが、発表があったということはこの方向で決まっていくのかなー

ダイバーの中ではイザリって、けっこう可愛いアイドル的存在だったので
、悪く連想する人は居ないと思いますが...
ま、世の中ってダイバーだけじゃないし、
たとえば、こうしてブログで名前をアップすればそのたびに「???」と思ってしまう人もいるのでしょう。

慣れない呼び方だけど、これからは慣れていかなくちゃね。

というわけで...

ベニイザリウオ → ベニカエルアンコウ

■■■

イロイザリウオ → イロカエルアンコウ

■■■

オオモンイザリウオ → オオモンカエルアンコウ

名前決定の理由は、アンコウ目のサカナであること、カエルのような顔であること...
もともとイザリウオの英名はfrogfish(フロッグフィッシュ)だし、
すぐに慣れるかな?
けど日本名で「カエルウオ」ってのは、また違う魚が存在しちゃうけどね。(^^;)

今後はダイバー以外の方でも利用の多い水族館などでは、新しい名前を見かけることもあると思います。
そんなとき、この記事のことを思いだしていただけるかな?

HAL's Ocean Park>>


nice!(83)  コメント(47)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 83

コメント 47

ishikawa

「イザリ」って差別用語なんですねぇ。
勉強になりました!
それにしても、イロカエルアンコウって砂糖菓子みたいな感じですね。
by ishikawa (2006-12-20 07:55) 

maya

0時ピッタリにアップなんてすごい!!
どれも顔がよくわかんないよーww
by maya (2006-12-20 07:59) 

どれも、呼ぶとき舌をかみそうです(笑)
>「イザリ」というのが差別用語であることが理由だそうで・・
そうなんだ・・。
びっくりです。
by (2006-12-20 08:33) 

朝なのにこんな早い順番だ(笑)メンテだものね。
イロカエルアンコウはかわいい顔してるね。ヽ(*^-^*)ノ
by (2006-12-20 08:34) 

kakora

さすが HALさん 緊急メンテ前のアップだったのね~(笑)
あっ確かに「イザリ」はそうなんだけど
(普通はあまり耳にしないよね ここ田舎で言葉も古いからじゃないかなぁ^^;)
かわいらしい「イザリウオ」の表情を見たときは
結びつかなかったけど
ちょっと苦手な「カエル」ちゃんにかわって 忘れないよ~
今度気をつけて見てみますね
見つけたら きっとウレシイ!!HALさん ありがと~(^-^)/
by kakora (2006-12-20 08:41) 

linda

ニジリウオ、ではいけなかったのかしら??
でも、たしかにアンコウっぽいお顔ね♪^^
by linda (2006-12-20 09:15) 

akamarutei

アンコウ・・ひょうきんな顔立ちにくめない。
でも、おいしいですよね・・・鮟鱇鍋
by akamarutei (2006-12-20 09:27) 

mippimama

イザリちゃんの方が馴染んでしまった^^;
可愛い呼び方だと思うけど♪
フロッグフィッシュだからカエルなのね\(*^∇^*)/
by mippimama (2006-12-20 09:28) 

umiko

今日はお魚の正式名称について勉強になりました。
色々と難しい問題があるんですね。
by umiko (2006-12-20 09:29) 

Rucci

目がつぶらで可愛い・・^^
おサカナさんの名前が変わるのも日々の変化のようで 楽しいですね☆
by Rucci (2006-12-20 09:55) 

差別用語って、難しいですね。
NHKの放送禁止用語には、「名門校」も入っています。
ただし「野球の名門校」という用例は良いそうです。
何が基準かよく分かりませんね。(苦笑)
by (2006-12-20 10:14) 

アンジェラ

ポン! アンコウだったんだ 笑
どちらにしても手があるようで可愛いわね。
人を傷つける言葉はやっぱりいけませんわ・・・・
「ハイハイウオ」とかでも良かったと思います ^^
by アンジェラ (2006-12-20 11:12) 

shop-u3

0時ジャストの海底の写真ですね。
by shop-u3 (2006-12-20 11:33) 

kenzi

アンコウ、という感じはします。
by kenzi (2006-12-20 11:36) 

涼涼

ホントだ、0時ピッタリのアップだ!!凄い!
カエルと言われればカエルに見えてきたw
一枚目のアンコウは黒いのがアンコウ?なのかな。
by 涼涼 (2006-12-20 11:48) 

うぃす

今、辞書で調べてみたんだけど
なるほど!そぉゆう意味もあったんだ。。。
名前変わるかもだけど カエルにもアンコウにも似てるw
by うぃす (2006-12-20 12:05) 

tonkichi

さすがHALさん。
とても、お勉強になりました。
子供達にも教えてあげないといけませんね。
これからも、いろいろと教えてくださいね。^^
by tonkichi (2006-12-20 13:19) 

sacro-bosco

差別用語だったとは…知らなかった!!
今度からは見かけても
「このコは“カエルアンコウ”、“カエルアンコウ”…」って
頭の中で呪文を唱えなくっちゃ(笑)
by sacro-bosco (2006-12-20 13:50) 

のんちゃん

名前が変わったんだぁ~。^▽^

出世魚 に なるかも~。ナンテネ

(э。э)b  うふっ
by のんちゃん (2006-12-20 14:29) 

もものあ

ブサカワイイ~とでもいえばいいのかな?
海の中は不思議がいっぱいです。
by もものあ (2006-12-20 14:38) 

chichiの母

難しい日本語が多いですね。
でも、私も時々気を付けなきゃと思う事もあります^^;
カエルアンコウも可愛い呼び名ですね。
by chichiの母 (2006-12-20 14:47) 

アールグレイ

いろんなアンコウ、いるんですね。
かわいいお顔です^^
by アールグレイ (2006-12-20 15:23) 

かおりん

ええ~っ,かえるあんこう・・・(^O^;)
名前変更されるなんて,知らなかったです~!
先週末,東伊豆で「オオモンカエルアンコウ」さんに会って来ましたが,
まったく納得のいく写真が撮れませんでした。。(泣)
by かおりん (2006-12-20 16:20) 

最初どこがなんだかわからなかったけど、良〜く観るとかわいいオメメが。
by (2006-12-20 18:24) 

がぁこ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
イザリウオってウミウシの次によく見てた気がしてて
慣れ親しんできたのにな・・・。
いろいろな変化があるのは仕方ないよね。
アンコウ目とか姿カタチで命名しちゃうなんて面白いね~。(笑)
あ、やっぱ10分前にメンテ表示 他にも出てたとこあったみたいだよ。
見間違いじゃなかったからね~。(笑)
by がぁこ (2006-12-20 18:45) 

響(きょう)

海のなかにも歴史があるのですね。(^^)
by 響(きょう) (2006-12-20 18:57) 

pi-ro

名前変わっちゃうんですか・・・
カエルアンコウ...慣れないといけませんね。^^;
by pi-ro (2006-12-20 20:07) 

ecco

まあ。
かわいい名前だし^^
by ecco (2006-12-20 20:16) 

Sz

生物の名前も変わることがあるなんて、
いままで知りませんでした・・・。
イロカエルアンコウを、エロ・・・と読み間違い、
そんなに変えちゃうの!?とはやとちりしちゃいました(^^;
ほら、可愛い顔しているし。。。♪Sz
by Sz (2006-12-20 21:10) 

aya

こんばんは! 顔がよく分からないのですが
イロカエルは綺麗な色ですね、食べてしまいたい♪
by aya (2006-12-20 21:42) 

to-mo-y

名前、変わっちゃうんですね~
知りませんでした。
by to-mo-y (2006-12-20 22:03) 

えのみ

みんな共通して目がちっちゃい!(^_^;)
0時JUSTにアップしてるぅ~!すご~い♪
by えのみ (2006-12-20 22:32) 

cacocoa

そぅなんだ~。でも「カエル」って響き、好きだから♡
慣れてる方には耳慣れするまで大変なんでしょうね・・・。
by cacocoa (2006-12-20 22:36) 

ユキ

差別用語か・・・どういう意味なんだろ?
それにも興味あるな・・・。
by ユキ (2006-12-20 23:00) 

ユキ

差別用語か・・・どういう意味なんだろ?
それにも興味あるな・・・。
by ユキ (2006-12-20 23:01) 

achami

しかし、馴染まないね。
だったら英名の方が良いのになぁ〜。
by achami (2006-12-21 10:19) 

紫さくら

インパクトある~顔がわからなかった
けどプヨプヨしてそう(^^)
by 紫さくら (2006-12-21 12:14) 

いちおか

えー、、そうなんだ!!!
改めて辞書を引いてみると、、なるほど。
図鑑も次回の増刷から訂正されるのでしょうね・・。
by いちおか (2006-12-21 12:32) 

わっと

イザリウオ好きなんですけどね~♪
ま、名前は変わっても、独特のヒレは変わりませんから♪
by わっと (2006-12-21 13:33) 

さくママ

イロカエルアンコウが私的にはツボ!!
カエル好きだから、可愛い名前かも♪って思ったけど・・・
慣れ親しんだ名前が変わっちゃうのは・・・(^^;)
achamiさんが書いてらっしゃるみたいに、英名のままにしたらいいのにねぇ~
by さくママ (2006-12-21 13:33) 

祖母から聞いたことがあったので、差別用語であることは
知ってましたが、イザリウオのイザリがそこから来ているとは
知りませんでした。カエルアンコウってなかなかキュートな
名前ですね♪
by (2006-12-21 15:01) 

サファイヤ

なるほど、そういう理由で名前が変わるんですか。
アンコウって、愛嬌のある顔してますね。
by サファイヤ (2006-12-21 22:26) 

tomotomo

途中で名前を変えられるなんてお魚も迷惑ですよね。カエルアンコウちゃんかわいい顔してますね(^^)
by tomotomo (2006-12-22 15:57) 

差別 差別って・・・
過剰反応しすぎるところもあるからね。
≪ちびくろサンボ≫ だって ちっともいじめ的な内容じゃなかったのに
この世から消されちゃったようなところがある。
昔は教科書にも載ってた 大好きなお話だったのに。
セブンの幻の12話の ようにね・・・
by (2006-12-23 21:27) 

ももず

イザリーって呼んでたのにー^^;
by ももず (2006-12-28 00:56) 

しょうちゃん

名前が変りましたね。
お魚図鑑変更しないといけませんわ。>。<
by しょうちゃん (2007-01-09 22:37) 

個人的にはイザリウオのほうがいいなぁ。
ところでなんでイザリが差別用語なんでしょう。
by (2007-02-05 23:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。