SSブログ

咲き乱れる情熱 [PALAU 2006]

南の島の花というと、まずハイビスカスが思い浮かびますが、
パラオでも、島じゅうを彩る代表的な花になっています。

リゾートの中でも、民家の垣根や庭先にも、街の中の街路樹にも、
ショッピングセンターでも、あちこちにハイビスカスがあって、その種類や色も様々。

こういうのってパラオだけじゃなく、南の島では当たり前のように咲いてますよねー

日本では、「うちのハイビが元気が無い...」とか、「今日は2つ咲いた...」とか、
少しの開花に一喜一憂していますが、これだけあると、咲いても咲かなくてもまるで気にならない感じ。(笑)
南国のおおらかさはこういうところからも感じられます。

パラオの眩しい太陽は、花弁を突き抜けるほど強力に...

その太陽の光がそのまま花になったような...

大好きなパラオで、大好きなハイビスカスに囲まれて、大好きな海に潜る...
朝から晩まで、海でも地上でも、自分の好きなものに囲まれてるって最高の幸せだよね!

楽園を彩る情熱の花は、青い海にも、青い空にも負けない大きな存在感です。

HAL's Ocean Park>>


nice!(156)  コメント(102)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 156

コメント 102

わ~~い!
ハイビ!ハイビ!
3枚目~すご~~~い
まんじゅしゃげ みたいだ~~~
by (2006-09-18 00:16) 

Sz

綺麗!どの色も、どの形も、みんな綺麗ですね♪
南国の陽気な人、訪れる人たちに囲まれて、愛情いっぱいに
咲いてるから、こうして見てる私たちにまで、幸せな気持ちにさせて
くれるのでしょうね(^^*
白のハイビスカス、初めてみました。花嫁のドレスみたい♪ Sz
by Sz (2006-09-18 00:18) 

私も白いハイビスカスは初めてです。
3枚目のハイビスカスも見たことのないタイプです。

イイな、最高の幸せ!
HALさんの幸せぶりが伝わってきます♪
by (2006-09-18 00:28) 

jasper

1枚目の背景のぼやけ具合が好きw
by jasper (2006-09-18 00:33) 

jasper

3枚目の花が綺麗~ハイビスカスだと思わなかった・・・とじゃすこが申しております。
by jasper (2006-09-18 00:36) 

Runa

ご無沙汰しています~
鮮やかなハイビスカス 心が熱くなるような花ですね。
咲き乱れる 情熱を 頂いて帰ります。 笑
by Runa (2006-09-18 00:40) 

がぁこ

南の島の強烈な太陽に見劣りしない
鮮やかでかつ、気品あふれるお花だねハイビスカスって。
いろんな種類に囲まれて、昇天モノ~。(*^-^*)
ワタシはなぜか、ハイビスカス=kiss のイメージが・・。(*^ .^)ノ⌒☆チュッ
by がぁこ (2006-09-18 00:41) 

shyachi_m

南国のお花ってカラフルでホント綺麗ですよね♪
ハイビスカス好き!!癒されに南国へ行きたい~(>_<)
by shyachi_m (2006-09-18 00:48) 

Illustrator-Tsuyoshi

奇麗なフォトグラフですね。
by Illustrator-Tsuyoshi (2006-09-18 00:58) 

(。・_・。)2k

HALさんHALさん!
『好きなお酒』が抜けてますよ!
by (。・_・。)2k (2006-09-18 01:03) 

あら?ふぉー

やはり南国にハイビスカスは
欠かせない花ですねー
by あら?ふぉー (2006-09-18 01:09) 

miho-rin

1枚目って フラミンゴみたいに見えちゃった♪
by miho-rin (2006-09-18 01:19) 

南の島にハイビスカスは映えますね!
白いハイビスカスも美しいですが、やはり鮮やかな赤が好きです。
by (2006-09-18 01:21) 

花火師

 こんばんは!
ハイビスカスは綺麗ですねーいいなー南国の色ですね。
by 花火師 (2006-09-18 01:22) 

赤いハイビスカス・・・緑にはえるだけでなく、ブルーにもはえる花ですね。
常夏の島の代表とも言える明るく元気な花というイメージです。
by (2006-09-18 01:28) 

えのみ

ハイビスカスがたくさん!
こんなに色んな色や形があるとは知りませんでした。
by えのみ (2006-09-18 01:30) 

とっても元気良く咲いていますね~♪
ハイビスカスって、赤い種類しか知りませんでした!こんなにたくさん見ることが出来て、とっても感激です♪♪
by (2006-09-18 01:41) 

ハイビスカスにもいろんな色、形があるんですね。
本当に太陽をお花にした感じで、存在感があります。
南国って住むのは暑くて大変そうだけど、遊びに行くにはもってこいの場所ですよね^^
by (2006-09-18 01:48) 

サクラコ

ハイビスカスって、こんなに種類があるんですね!
ハイビスカスの鉢植えを買ってきただけで、なんだか気分は南国になれたりしますが、やっぱり本場で見るハイビスカスは美しい。
by サクラコ (2006-09-18 01:57) 

maya

どれも情熱的だね(*´ェ`*)ポッ
by maya (2006-09-18 02:15) 

cacocoa

ハイビスカスを見ると「南国イエ~イ!」という気分になりますね。
一気にテンション上がるカンジ^^
by cacocoa (2006-09-18 02:24) 

確かに、ハイビスカス、すごい存在感!華やかで美しいが、気が強い女性みたいに?
ずうっと好きなものに囲まれているって、ほんと幸せですね♪
by (2006-09-18 02:27) 

molihua

白いハイビスカスが素敵~♪
髪につけてみたい。(笑)
by molihua (2006-09-18 02:36) 

3枚目のハイビスカスは変わってますね!
そういえば沖縄の人でハイビスカスの葉と花で頭洗ってる人がいましたよ。
抜け毛に良いそうです。
by (2006-09-18 02:38) 

白いハイビスカスって、あまり見ないから、なんだか新鮮だなー。
コレも全部、咲いたら、一日でとじちゃうの?
by (2006-09-18 02:51) 

特に最後の写真が好きです♪ハイビスカスは南国を象徴してますよね~。
しかしアングルが心憎いっっっっ(←・・小さい、つ、つけすぎでした^^;)
by (2006-09-18 03:03) 

ハイビスカスにたくさんの種類があるなんて、知らなかったです~!
こうやって、色とりどりに咲いていると、やはり魅力的だわっ(^ー^#
by (2006-09-18 03:15) 

みらい

ハイビスカスとっても綺麗ですね^^こんなに沢山のお色があるって
初めて知りました。白いお色素敵で~す♪
by みらい (2006-09-18 04:40) 

tm-photo

3枚目、今の時期みると彼岸花のようですね。
by tm-photo (2006-09-18 06:43) 

yamaki

ハイビスカス、うちの島の民家の庭先にも咲いています…。
が、何だか様にならない(笑)
どうしてでしょうね。
by yamaki (2006-09-18 06:44) 

うちの親は沖縄の美しい花をみて、私の名前をつけたそうなんですが、
かなり名前負けですよ、これじゃ~w
by (2006-09-18 07:00) 

hidesan

白いハイビスカスいいですね。
南の島の花って感じです。
by hidesan (2006-09-18 07:02) 

inafu

好きなものに囲まれるひととき、素敵ですね。
by inafu (2006-09-18 07:06) 

アンジェラ

灼熱の太陽、ハイビスカス・・・・それだけで身体に火が付くわ ^^
by アンジェラ (2006-09-18 07:32) 

マイケル

本場のハイビスカスは格別ですね。
by マイケル (2006-09-18 07:34) 

あやこ

白いはいびーもあるのですね^^
情熱。。。HALさんのようですね^^
by あやこ (2006-09-18 08:00) 

さえ

南の島が恋しくなっちゃいました。
by さえ (2006-09-18 08:09) 

kikuzou

南の島ってヤッパリイイですね。
by kikuzou (2006-09-18 08:19) 

linda

火の鳥のようですね、トップの写真!
by linda (2006-09-18 08:21) 

aya

はじめまして。  いつもHALさんのブログは覗かせて頂いていましたが、花の写真は余りなかったように思うのですが…思わずnice押してしまいました。すっごく綺麗です♪
by aya (2006-09-18 08:32) 

澪

南国気分になってきました。
こんなとこで仕事してないで祝日くらいはバカンスにでも行きたい!
by (2006-09-18 08:51) 

bibros02

花一杯、元気が出まーす♪^^
今日もいい一日になりますように!^^
by bibros02 (2006-09-18 08:56) 

百合

いろんなハイビスカスがあるのですね
どれもとても綺麗
by 百合 (2006-09-18 09:12) 

ecco

南の島ではハイビスカスは草だって誰か言ってました。
どこにでもあるって^^

今朝はうちのハイビスカスは2種類が
仲良く1つずつ咲いてました^^
一緒に咲いたのは初めてでよくみたら
同じ赤だと思ってたら中から突き出たツノの色が違ってた。
新しい発見です(笑)
by ecco (2006-09-18 09:16) 

asahama

どれも生き生きとしていますね^^
by asahama (2006-09-18 09:20) 

南国とハイビスカス、ぴったりですネ。種類もいろいろ。
by (2006-09-18 09:44) 

maron02

今更ですが、海の写真も素敵ですが、お花の写真も素晴らしいですね^^
by maron02 (2006-09-18 09:59) 

mippimama

ハイビスカス.素敵ですね〜
これぞ南国\(*^∇^*)/
白いハイビスカスのしたのお花は変わってますね〜
始めて見る品種です
花びらが嬉しそうに踊ってるo(*^▽^*)o~♪
by mippimama (2006-09-18 10:04) 

kozy

ハイビスカスってなんでこんなに南の島に似合う花なんでしょうね~!!
こいつらを見つけると、南に来た!って感じがしますね。
オレも早く見つけに行きたい(^ ^)
by kozy (2006-09-18 10:15) 

MICCHI

さすが南国を代表する花『ハイビスカス』!
鮮やかな空と海の青にマッチしてますね!(^^)!
by MICCHI (2006-09-18 10:16) 

うぃす

どこを見てもハイビスカスが見られるなんて ステチな風景でしょぉね。
さしん見てると 暑くなってきそぉだわんw
by うぃす (2006-09-18 10:31) 

ishikawa

白いハイビスカスってあるんですねぇ~。。。
一度、実際に目の当たりにしてみたいです。
by ishikawa (2006-09-18 10:38) 

かこ♪

白いの素敵ー。赤いのも色々いっぱい咲いててホントに楽園って感じですね。ウキウキしますー♪
by かこ♪ (2006-09-18 10:53) 

koyuking

HALさんがおっしゃるように、南国の太陽の光がそのまま花になった感じ!
合ってますね!!気持ちいいくらい真っ赤なハイビスカス。
陽気な南国の雰囲気。もうこれほどの贅沢はございません!
by koyuking (2006-09-18 11:18) 

to-mo-y

街路樹がハイビスカスなんて、贅沢ですね!
花を突き通すような太陽、浴びたいです!
by to-mo-y (2006-09-18 12:36) 

moco

南国は、陽気でおおらかな人が多いのが
よくわかりますね〜☆
by moco (2006-09-18 12:47) 

Riyo-Lyon

白のハイビスカス、ステキですね~~(≧∀≦*)きゃ
by Riyo-Lyon (2006-09-18 13:01) 

yukari

ハイビスカス大好き~o(*^▽^*)o~♪
昔10鉢くらい育ててましたが、越冬に失敗して☆に・・・( p_q)
本当に綺麗に咲き乱れている!!
憧れ~(*´∇`*)
by yukari (2006-09-18 13:17) 

ハイビスカスって色んな種類があるのですね!
白いハイビスカスっていいなぁ~!
by (2006-09-18 13:51) 

くみみん

こんにちは。
ハイビスカス!!すてきですね!
光に透ける花びらきれい♡
ハイビスカスはお茶もビタミンCが豊富で美容にもいいんですよね!大好きです。
by くみみん (2006-09-18 14:02) 

白ぃハイビスカス、はじめて見ました。ハイビスカスって美しすぎるから、死の花なんですよね。南国の景色にこの花ほど似合う花はないと思います。ステキ!
by (2006-09-18 14:34) 

いろんなのがあるんですね。
やっぱりイメージは赤いのですよね。
by (2006-09-18 14:43) 

ゆき坊

いろんな形、いろんな色、、、いろいろですね~☆
確かに、おおらかでいられそうです。
by ゆき坊 (2006-09-18 15:01) 

akamaru

それの色も、海の色も、花の色も、南の島そのものですね!
by akamaru (2006-09-18 15:04) 

TOMO

ハイビスカスを見ているだけで
南国にいるような気分になれます。
by TOMO (2006-09-18 15:14) 

笙野みかげ

南国だ~♪
ハイビスカスと青い空ってぴったんこですね^^
by 笙野みかげ (2006-09-18 15:20) 

loiter_about_on_the_way

白いハイビスカス、キレイですね。
by loiter_about_on_the_way (2006-09-18 16:24) 

とっしー

ハイビスカス、好きです!南国ムードがいいですよね♪
by とっしー (2006-09-18 17:19) 

tonkichi

ハイビスカス綺麗ですね。
いつか行ってみたいなパラオ!!
きっと素敵なところなのでしょうね。^^
by tonkichi (2006-09-18 18:40) 

サファイヤ

どれも鮮やかな色ですね。太陽の日差しを浴びて、のびのび。
こんな美しい花たちに囲まれていたら、おおらかな気持ちにもなりますね。
by サファイヤ (2006-09-18 19:06) 

のんちゃん

南国の日差しは なんと 素敵な 贈り物を してくれるのでしょうか?
素敵な 時間 空間 。
素敵な 空 海 大地。
思いっきり リフレッシュ。(^-^*)
by のんちゃん (2006-09-18 19:17) 

派手なイメージのお花ですけど、
白いのは清楚な感じでこれなら育ててみたいな
by (2006-09-18 19:45) 

紫さくら

色々な形、色があるんですねハイビスカス
やはり南国の空の色にあいますね(*^▽^*)
by 紫さくら (2006-09-18 19:54) 

achami

南国の太陽の下、ハイビーがとても生き生きしてますね^^
by achami (2006-09-18 19:57) 

お久しぶりです!
ただいまキャンセル待ちですが、
11月PALAUのハイビに会いに行けるかも!
by (2006-09-18 21:34) 

kone

きれ〜い♪ ハイビスカスさん♪(*^_^*)
by kone (2006-09-18 22:01) 

あちこち情熱だらけで大変ですね~^^
だから暑いのか。
海の中だけでなく、陸の上の写真も素敵ですね。
by (2006-09-18 22:02) 

はる

ハイビスカスに囲まれた海で泳いでみたいですo(^-^)o
by はる (2006-09-18 22:06) 

風

南国素敵~♪
白いハイビ、良いですね!!
by (2006-09-18 22:33) 

かおりん

白いハイビスカス!・・・こんな色もあったんですね~♪(^O^)
by かおりん (2006-09-18 22:33) 

happyday39

はじめまして!!今日初めて訪問させて頂きました。
ブログのセンスや載せている写真にとても心惹かれました。
特に私は南国や海、イルカが大好きなので、なんだか
嬉しくなってきてしまいました。

ハイビスカスもとても情熱的できれいですね!!
もし後数十年経ってスローライフが送れるのであれば
南国の暖かい気候の海のきれいな場所で暮らしたい
というのが夢の1つです。また覗かせていただきます。
by happyday39 (2006-09-18 22:45) 

emi

日本のハイビスカスも、南の自分の国で咲きたい!って思って
いるのでしょうね~。やはり本場で見る花が一番きれいなんだろうなって
思います。(^^) 「咲き乱れる情熱」っていうタイトルがnice!です♪
by emi (2006-09-18 23:37) 

どの花も元気イッパイ伸び伸びと咲いてるね。
パラオはそんな所なのかな(^-^)
by (2006-09-18 23:38) 

chi-ran

青い空にこそ映える~ピンクや白ですよね!
そっか~HALさんも幸せで胸いっぱいな日々ですか♪ ^-^
by chi-ran (2006-09-18 23:47) 

0860

おー いろんなハイビスカスが!
いいなあ 南の島・・・
by 0860 (2006-09-18 23:50) 

はい、一喜一憂してます(爆)
by (2006-09-19 00:55) 

じゃすみん

東京にいた頃行きつけの花谷さんにハイビスカス勧められましたが
うちのガーデニングのできる場所は日当たりが悪いのでやめました。
南国だと当たり前に咲いていますよね、そういえば。。。
by じゃすみん (2006-09-19 01:17) 

marrons

白のハイビスカスが美しい☆
by marrons (2006-09-19 05:02) 

maguro-wasabi

ハイビスカスはやはり南の島がよく似合いますね。
部屋の鉢植えではなんだかかわいそう。
by maguro-wasabi (2006-09-19 08:21) 

michan

ハイビスカス大好き^^
by michan (2006-09-19 09:16) 

primo

最後の濃いピンクのが好きです♡
by primo (2006-09-19 13:59) 

pokkotun

さすが南国!種類も色も豊富ですね~♪
なんか踊りたくなってきた!ふら~ふら~♪(マテ
by pokkotun (2006-09-19 16:03) 

chibo

ハイビスカスもいっぱい品種があるんですよねぇー。我が家にも珍しい花びらが2段のオレンジのハイビスカスくんがあるんですけど、今年夏始まりが遅くて・・今ごろ葉っぱがせっせと出てるので、つぼみはまだまだ先・・今年花見れるかしら?!心配してるところです。(^_^;)
by chibo (2006-09-19 17:40) 

kirakiraboshi7

ハイビスカスとてもキレイですね!!
欲しい☆
by kirakiraboshi7 (2006-09-19 22:21) 

みけ

3枚目の写真のハイビーちゃん、気に入りました~(。>ω<。)ノ
by みけ (2006-09-20 23:47) 

Rucci

3枚目のハイビスカスが とってもエキゾチックで 素敵ですね☆
ハイビスカスのお花は 太陽の降り注ぐ下で 見てみたいです。
日本で見てるとね・・
可愛いけれど ものたりない感じがするのは 私だけかしら・・^^
by Rucci (2006-09-21 12:49) 

VIBES

南国の匂いがしてきました~^^♪
やっぱり、日本には何となく似合わないですよね。
by VIBES (2006-09-22 19:59) 

ちか

日本でいうと、菊や桜みたいなものなんでしょうか?
その国にあった花が咲くものですね!!
by ちか (2006-09-22 21:20) 

ポーキー

やっぱり本場のハイビスカスは違いますなぁ(^^♪
by ポーキー (2006-09-23 03:46) 

ROSA

パラオ行きたい~
by ROSA (2006-09-23 10:25) 

ももず

ハイビスカスってあまり好きじゃないけど
HALさんの撮ったのは綺麗♡って思ったわ
by ももず (2006-09-24 02:00) 

kakora

楽園を彩る情熱の花は、青い海にも、青い空にも負けない,,,
本当にそうね
あらためて 見て いいなぁ と眺めていました
by kakora (2006-09-30 00:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。