SSブログ

ピンクの縁どり... [flower **]

先日、桜蘭さんのところで999niceを押しました。
そのプレゼントに「桜蘭(さくらラン)」を頂きました。

つる性の多肉植物で、
ピンクの縁どりのある斑入りの葉っぱと、
桜のような花を楽しむ植物。
花は桜蘭さんのアイコン参照。

ただ、開花まで3年ほどかかるそうな...
大事に育てて、桜蘭さんに報告しなくちゃね〜
あと3年はブログがんばらないとダメだな!!(^^;)

送られてきたときの梱包用の英字新聞とリボンを使って、
到着初日の記念撮影をしました。(^_^)

桜蘭さん、どうもありがとう!
ガーデナーの名にかけて、きっと花を咲かせますからね〜〜♪

HAL's Ocean Park>>


nice!(120)  コメント(79)  トラックバック(2) 
共通テーマ:アート

nice! 120

コメント 79

おっと一番!
えっもうこんな時間、寝なきゃ。
by (2006-05-12 00:13) 

usamin

大切に育てて 咲かせてください^^
咲く日が 楽しみ♪
by usamin (2006-05-12 00:14) 

桜蘭

うわぁ~くちゃくちゃの英字新聞とHALさんのおリボンでこんなにも
グレードアップしちゃって・・・(*^。^*) 嬉しいです、ありがとう♪
やっぱりHALさんは魔法の手を持ってますね♪
3年後は私いくつになってんのかしらん(^^ゞ
by 桜蘭 (2006-05-12 00:21) 

楽しみですネ。3年か!
by (2006-05-12 00:21) 

春風 いちご

「桜蘭(さくらラン)」HAL様の愛情をたっぷりと受けて、きっと綺麗な花を咲かせてくれると信じてますっヽ(^▽^*)HAL様の開花報告の記事を拝見させて頂けるまで、私もブログ頑張りますっ!(>□<)ノオー!
by 春風 いちご (2006-05-12 00:22) 

no_nickname

あ、桜蘭さんがいらっしゃる。
アイコン鈴なりにさいてますね~
by no_nickname (2006-05-12 00:24) 

puku

3年かぁ。。大切に育てて咲かせてくださいね!
私もそれまでブログ・・・ガンバろっ
by puku (2006-05-12 00:25) 

れの

れのの部屋 |д・) ・・・3年・・・すごいなぁ・・・。
              実家の月下美人を思い出します。
by れの (2006-05-12 00:28) 

3年かぁー、長いなぁ^^:
by (2006-05-12 00:35) 

VIBES

3年間後の楽しみができたわけどすね♪
センスいいなぁ~☆
by VIBES (2006-05-12 00:37) 

shareki

綺麗な花が咲きますね、3年後、blogも様変わりしてるでしょうね^^
by shareki (2006-05-12 00:41) 

あら?ふぉー

3年後に会えるのを
楽しみにしてまーす!
by あら?ふぉー (2006-05-12 00:44) 

(。・_・。)2k

3年も掛かるんですね~
育て甲斐のある花ですね(^^)
by (。・_・。)2k (2006-05-12 00:47) 

すくすく育つと良いですね。
あんなきれいな花なら育て甲斐がありますね。
by (2006-05-12 00:48) 

Rucci

あ☆ 桜蘭さん・・☆
はじめて 桜蘭さんにご挨拶したときに 『桜と蘭のダブルネームで素敵☆ですね』と、恥ずかしい挨拶をしてしまったことを 思い出しました^^
桜蘭さんは、優しく☆ 『アイコンのお花なのよ』 と教えてくれました。
素敵なお花。3年後が楽しみです ・・HALさん♪
by Rucci (2006-05-12 00:57) 

みけ

3年大事に育てたら、きれいな花見られるんですね~
楽しみです~HALさん、がんばってー!^^
by みけ (2006-05-12 01:03) 

かばくん

3年ですか・・・
凄い花ですね!
私は 知りませんでしたよ
by かばくん (2006-05-12 01:13) 

オサルノカゴヤ

サボテンやアロエ並みですね・・・。
1枚目の写真がかっこいいですー。
by オサルノカゴヤ (2006-05-12 01:32) 

えのみ

この葉っぱから、あの可愛らしい花が咲くとは信じられません。
3年後まで待ちますよ!(^_^;)
by えのみ (2006-05-12 01:33) 

桜蘭、よいガーデナーの元に届きましたね^^
幸せものです♪
3年後が今からたのしみですねー
by (2006-05-12 01:39) 

がぁこ

桜蘭さんは他風呂で結構ご一緒してるのでよく拝見してました。
咲くまで待とうさくらラン・・・・・気長に待つものいいものですよね。(*^^)b
by がぁこ (2006-05-12 02:11) 

molihua

3年・・・長いようだけど。
きっとすぐですねー。
by molihua (2006-05-12 03:09) 

kakora

素敵な贈り物ですね 3年後 楽しみですね
by kakora (2006-05-12 04:51) 

3年か~私も頑張ります♪
by (2006-05-12 06:43) 

ちか

あれこれしているうちに、あっ!と思えば3年経っているんでしょうね~。
はやく、かわいいお花を見たいですね♪
by ちか (2006-05-12 06:52) 

chi-

3年後の楽しみが出来たね♪
どんなお花が咲くのか楽しみだよ。
by chi- (2006-05-12 07:45) 

マイケル

サクラランって、ホヤとも呼ばれている花ですかね。私も失敗したのですが、茎が徒長してもせん定はしてはいけないようです。
by マイケル (2006-05-12 07:46) 

あやこ

どんなお花が咲くか楽しみですね^^
ラッピング すごいセンスがいいですねっっ!! かっこいいなぁ・・・・
by あやこ (2006-05-12 07:50) 

bibros02

三年後の開花報告記事を見届けますよ~♪^^
それまでブログもお世話もファイト~♪^^
by bibros02 (2006-05-12 07:58) 

桜蘭ってはじめて聞きます。可愛いお花ですね。
葉っぱも厚みがあっていいな。咲かせるの大変そうだけど・・。 (^^)V
by (2006-05-12 08:25) 

michan

桜蘭さんのお花が、HALさんのところに^^
私も欲しかったんですよ^^
3年か~。ながいな。
でもあっという間ですよ!ね!!
by michan (2006-05-12 08:42) 

mippimama

3年後が楽しみね^^
英字新聞で包まれて、桜欄も一段と素敵になってるo(*^▽^*)o~♪
桜欄は蔓性の植物だったのね!!
by mippimama (2006-05-12 09:18) 

a-k-i

3年後なのーーーっ? がんばって!
私も続くようにする・・・ 何事も石の上にも3年といいますからなっ <( ̄^ ̄)>
by a-k-i (2006-05-12 09:42) 

haruhaha

3年後にお花が咲くと言うところが又、ステキです~^^♪
「さくららん」と読むのですね。
私、「おうらん」かと思ってました。^_^;
by haruhaha (2006-05-12 10:04) 

桜蘭って初めて見ました。
蘭って種類が多いですよね。
冬の温度管理が面倒で、私は枯らした蘭は数知れず・・・です。
3年後、楽しみにしてます♪
by (2006-05-12 10:35) 

loiter_about_on_the_way

どんな花が咲いてくれるか、ワクワクしますね♪
スパンの長い楽しみもいいですねww
by loiter_about_on_the_way (2006-05-12 10:36) 

3年後。。。楽しみですね(^.^)♪
その頃には、うちの腕白たちも小学生。
きっとあっという間でしょうね、3年って。
そんな気がしてきた。
by (2006-05-12 10:58) 

花IKADA

3年後幾つになってるかしら~。。。o(゜^ ゜)ウーン
by 花IKADA (2006-05-12 13:06) 

maya

コ、コ、コメントが消えてる( ̄□ ̄;)!!
by maya (2006-05-12 13:13) 

ももすけ

3年後が楽しみですねー。
3年後かぁ 何しているかなー?
by ももすけ (2006-05-12 13:55) 

akamaru

1095日何してまとうか?
by akamaru (2006-05-12 14:17) 

cygnel37-saint-heaven

先日は、本当にありがとうございます!!
可愛い鉢植え嬉しいですよね!!
とっても素敵な交流ですねー♪(*´∇`*)
by cygnel37-saint-heaven (2006-05-12 14:57) 

linda

>ガーデナーの名にかけて、きっと花を咲かせますからね〜〜♪
未来の花は泣きたいくらい嬉しい気持ちで”その時”を待つことでしょう^^
by linda (2006-05-12 15:18) 

Samansa

ガーディナーの腕前発揮ですね!!
3年かかるのですか~
3年ごにはきっと立派な花が咲いているのでしょうね♪
by Samansa (2006-05-12 15:31) 

tsubame_diary

HALさんはガーディナーでもあるのですね。
実はtsubameも頂きました。
まだまだ未熟者の私は大丈夫なのでしょうか?
不安だわ。(┯_┯) ウルルルルル
by tsubame_diary (2006-05-12 16:18) 

ゆかり

3年も・・・!!
わたしには耐えられませんっ!!!!
by ゆかり (2006-05-12 16:20) 

primo

3年後、楽しみにしておりまする~。それまでワタシも、続けないと・・・汗
by primo (2006-05-12 16:28) 

nap

3年後、綺麗な花を楽しみにしてま~す!
by nap (2006-05-12 16:58) 

chibo

3年も育てるのにかかる植物があったとは・・未知の世界が更に広がるなぁ~♪
by chibo (2006-05-12 17:21) 

TOMO

3年かぁ~。
時間がかかるほどワクワクしますね!
by TOMO (2006-05-12 17:33) 

cacocoa

ステキなプレゼントですね!
こんな大きな、たいそうなもの、送ってくださるなんて、
桜蘭さん、ステキな人!
HALさん3年後、楽しみにしてますよw
by cacocoa (2006-05-12 17:40) 

アンジェラ

ただいま~♪
「ピンクの緑とり」・・・な~んのこっちゃと思ったら「縁とり」ね^^;
Gucchiのスカーフの背景と英字新聞がステキ!
あと3年・・・・アンジェラもがんばる!って何を?笑
by アンジェラ (2006-05-12 18:43) 

まゆりん

おひさしぶりです!!
なんか、なんか、ひさしぶりに来たら背景とかいろいろ変わってるぅ!!
3年・・・長いなぁ。。。
by まゆりん (2006-05-12 18:44) 

うぃす

サクラランって漢字で桜欄って書くとイメージ違うなぁ。。。
葉っぱだけ育ててまっすw 
by うぃす (2006-05-12 19:01) 

sweet-cool

意味もなしに、触りたくなります。(笑)
by sweet-cool (2006-05-12 19:14) 

hidesan

3年後は、ソネブロに居るか解らないけど
花が咲いた所は、見たいですね。
by hidesan (2006-05-12 19:48) 

to-mo-y

長いけど楽しみですね!待たされるのって喜び倍増ですよね
by to-mo-y (2006-05-12 20:05) 

HALさんのサクラランが咲くのが早いか
うちの君子蘭が開花するのがはやいか競争だね(笑)
by (2006-05-12 20:15) 

masato

はじめまして!
写真がすごくきれいですよね!
すごくセンスもいいなあ。
と、いつも思います。
by masato (2006-05-12 21:26) 

akinosakura-nikki

桜蘭ってそんなに育てるのが大変なんですか(・・;
でも、HALさんならきっと大丈夫ですよ!
私もHALさんの「咲きました」が聞けるようにブログ続けなきゃ。
by akinosakura-nikki (2006-05-12 21:36) 

maguro-wasabi

ラッピングがステキ~! 成長が楽しみですね。
by maguro-wasabi (2006-05-12 21:45) 

百合

お花たのしみ~^^
by 百合 (2006-05-12 21:52) 

開花までに3年ですか。それは育てるのが大変ですね。
3年後にまた載せてください^^)
こちらも覚えておかないと。。。
by (2006-05-12 22:08) 

smottty

3年…
それまでちょっと寝てようかな。(笑)
多肉植物は観葉植物と同列に扱っちゃいますけど、
ちゃんと育てればちゃんと花が咲くんですよね。
3年頑張るために、ゆっくり行きます。
by smottty (2006-05-12 23:03) 

yamaki

ガーデナーねぇ。かっこいいじゃん(笑)
3年後?自分の歳を考えるのはよそうっと。
by yamaki (2006-05-12 23:20) 

Runa

3年後に 咲かせて 報告して下さいね。
ここで 待っています~それまで 頑張らないとね
by Runa (2006-05-12 23:43) 

さぼてん

植物ってもらうと嬉しいよねぇ
よ〜しっ、三年越しで花を拝みたいっす〜(笑)
by さぼてん (2006-05-13 00:27) 

ecco

1枚目の写真は海の中の生き物かと思っちゃいました^^
by ecco (2006-05-13 00:28) 

サファイヤ

3年間、待ちますわ。ぜひ咲いたところを観てみたい。
ピンクの縁が珍しいですね。一枚目の写真は、度アップだったんですね。
何かと思いました(苦笑)。
by サファイヤ (2006-05-13 01:10) 

masadon

桜蘭3年柿8年・・・。そんなに掛かるんだ。
えぇ、私にはとても真似出来そうにありません。^^;
by masadon (2006-05-13 05:48) 

ゆき坊

3年後楽しみにしてます☆
・・・私はどう変わってるんだろう???
by ゆき坊 (2006-05-13 13:45) 

carefree

101人目のプロポーズ!!
  3年後が楽しみですね。
  桜欄の成長記録時々UPしてくださいね。
    食虫植物(小バエとかが止まるとパクって食べちゃうの)探してます。
    どこで買えるんだろう。。。
by carefree (2006-05-13 14:02) 

ももず

桜蘭さんうちに来なくてよかったねー (^_^;)
HALさんとこならきっといっぱい花が咲くことでしょう!
(おもちゃじゃないし、クイズ答えてないし・・・)
↑あ、独り言ねw (-_-;)
by ももず (2006-05-13 18:56) 

takaaki_blog

最近このブログを読ませていただいてます。
まさに自分のつぼにはまった写真ばかりでなんか気分が上がります。
勝手にRSSに登録します
by takaaki_blog (2006-05-13 21:44) 

薔薇姫 聖まぐのりあ

エビちゃんの笑顔は今日も世の中を癒しているのですね。
by 薔薇姫 聖まぐのりあ (2006-05-13 22:31) 

blue

素敵なプレゼントですね。
3年、長いようで、きっと短いですね。
by blue (2006-05-14 14:11) 

emi

きっと咲くと思います!
桃・栗の実と同じなんですね~。(^^)
by emi (2006-05-15 00:11) 

くみみん

こんばんは。「桜蘭」すてきですよね。
でも、3年!!がんばって育ててくださいね。
HALさんならきっと咲きますね。
by くみみん (2006-05-15 19:48) 

紫さくら

桜蘭って初めて聞いた名前です
花が咲くまで3年なんですか~是非是非、見てみたいです(^^)
by 紫さくら (2006-08-20 14:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 2

青い海に...kiss ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。