SSブログ

薔薇 [flower **]

今日は待ちに待った定休日でしたが、
台風4号の接近で海がシケたため、ダイビング中止しました。
海に行かないと、何もすることない...と思ったら、
メインマシンのiMacがガタガタに。
なので、今日は急遽初期化しました。
再設定に手間がかかって一日がかりになってしまった。。。(T_T)
パソコンをいじるのは好きだけど、この作業は好きじゃないなー

というわけで今日はカメラを触ることもなく過ごしたので、
昨日のカンパニュラに続き、最近撮りためたベランダの花を少し。。。

今夜はバラの花を...
バラと言っても切り花を挿し木して増やしたものばかり。(^^;)
高層マンションの宿命でビル風が強く、花にはよくないことばかりなので、
手軽にできる挿し木を楽しんでます。
元になる枝は隣の花屋ですぐ調達できるしね(笑)

まずはミニバラ...

大きなバラのような豪華さはないけど、小さいながらもバラのもつ魅力を凝縮した感じが気に入ってます。

■■■

続いてミニバラ「れんげ」

開花して散るまで、少しづつ色が変わる可愛らしいミニバラです。

■■■

そして...
ピンク。
自分で育てて、自分で名前を付けた「HAL's PINK」です。

バラは生産者が名前を付けられるらしいので、私が育てたから。
ほんとは違うんだろうけど、ま、細かいことは気にせずに(笑)
今期は開花が遅れて、まだ咲き始めたばかりなので、
これから少しずつ撮りためてまたあらためて紹介したいと思います。

そうそう。適当に育ててると言えば「カタバミ」を育ててます。
公園の隅っこに生えてるやつね。
ブログでも海で撮ったりしてアップしてるけど、
買ってきた土に種が混ざってることもあって、時々勝手に生えてきます。
それを植え替えて育てるのも珍しけどね。(^^;)

でも、ほら、こんなきれいな花が咲くんですよ。(^_^)


HAL's Ocean park >>


nice!(46)  コメント(38)  トラックバック(8) 
共通テーマ:アート

nice! 46

コメント 38

7miyo-kame

ブログで気が付いたけど、男の方の方が花好きですね!!それに綺麗に撮りますね。私は花瓶の花をドライフラワーにした女です。
by 7miyo-kame (2005-06-09 00:51) 

happy

ピンクのバラにうっとりしてしまいました。
↑確かにkiyokaneさんの言うとおり!お花をキレイに撮る人はほとんど
男性ですね。不思議。。。
そういえば、絵葉書届きませんか? 無事に届いているのはwaonさん
だけなんですよね。。。郵便事情のことまで考えてなかった。。。
by happy (2005-06-09 01:30) 

「HAL's PINK」、綺麗ですね!ミニバラも素敵です。
初期化とは、せっかくのお休みなのに大変でしたね。僕も、PCをいじるのは好きですが、この作業は嫌いです。特にWindowsは、欠陥があるので、修正ファイルをネットからインストールしなければならないのが、面倒です。
by (2005-06-09 01:43) 

HAL

kiyokaneさん:
花を好きなのは女性の方が多いように感じます。
男性とガーデニングの話をするのはほんのわずか、ただ写真を撮ってるだけだと思います。(笑)

happyさん:
絵葉書届きませんが、次の1000も押しちゃった。(笑)
どうしよう。(^^;)
投函してから何日になったっけ?
明日あたりくるかも。

lapisさん:
パソコンって、どういうわけか他の家電製品にくらべて寿命が短いですよね?
リビングのテレビなんて、実家の古で1988年とかシールついてるのにまだ現役です。
17年ってことになるのか。
28インチの大型テレビが普及しはじめたころの機種だと思うけど...がんばってるな〜
by HAL (2005-06-09 02:09) 

achami

HALさんは実は女性だったりして・・・・^^
実に見事なバラ!ウチのミニバラは、一つしか咲かなかった。剪定を失敗したのかなぁ〜。。。。。。
by achami (2005-06-09 02:41) 

hikaru

HALさん、トラバありがとうございました☆
こちらもお返しでトラバさせていただきましたからね♪
HALさんが写したバラは、どれもうっとりするような素敵なバラばかりですねっ!
by hikaru (2005-06-09 06:17) 

ecco

〈HAL'S PINK〉とは
いい名前をつけちゃいましたね☆
うちはハイビスカスの鉢をかってきました。
次の日にはもう花が咲いてうれしかった~。
花って咲くと
なんかうれしくなっちゃいますよねっ☆
by ecco (2005-06-09 06:45) 

あやこ

HAL's PINKおいしそう!!!
ケーキの上にこんなデコレーションのクリームがあったら幸せだろうなぁ~( ̄o ̄)
れんげもバラなのですね!
バラというとくるくるっとしたイメージがあります^^
by あやこ (2005-06-09 07:51) 

kiyo

「HAL's PINK」がいいね。愛着たっぷりってのが伝わってきますww
次回の休みこそはだいぶできるといいねぇ。
by kiyo (2005-06-09 08:10) 

花IKADA

ケーキやさんですよね?
花屋さんもできそうね(^o^) !!!
by 花IKADA (2005-06-09 08:54) 

すーさん

HAL’S PINKにうっとり!
上品なピンクですね~
確かに かたばみの花 かわいいです!私も抜き取らず そのままにしてますが、それを ちゃんと育ててあげるなんて HALさんらしいですね~。
by すーさん (2005-06-09 09:30) 

一番上のミニバラは良く見かけます。いろいろのがあるのですネ。HAL'PINK きれいです。かたばみの花はじめてみました。
by (2005-06-09 09:54) 

kumako

パソのメンテお疲れ様ですm(_ _)m
切り花から挿木したのですね〜すばらしいです(*^ω^* )
ミニバラは挿し木容易ですが、HTまで挿し木でこんなに立派に開花するまで育てられたのはさすがですねー
by kumako (2005-06-09 10:41) 

満月堂

あやこさんも書いてらっしゃいますが、『HAL's PINK』おいしそうです~。
桜色TBのときの、さくら色カスタードケーキを連想しました☆
by 満月堂 (2005-06-09 10:56) 

munimu

「HAL’S PINK」とっても綺麗!綺麗なお姉さんを連想しました、勝手に・・・
HALさん男性だったんですね!!これまた勝手に女性かと思ってました。しかもケーキ屋さん!?わーお!
by munimu (2005-06-09 11:18) 

munimu

↑HALさんのHP見てきました。ほんとにケーキ屋さんだ~ほんとに男性だ~!
いた、疑っていたわけじゃないんですが・・・  単純にびっくりしました。新入り丸出し。
by munimu (2005-06-09 11:24) 

でiMacは元通り、調子よくなったのでしょうか。
HALさんはどうやってバックアップとってますか?
OS10.3.9(まだTigerではない)ですが、画像やワードなどのファイルは別HDDに定期的にバックアップとってますが、システムファイルとかはどうすればいいかもうひとつです。Apple HPに行ったけど適切な情報が見つかりません。
もしものことを考えると不安です。
by (2005-06-09 11:51) 

loiter_about_on_the_way

もう台風の影響がでているんですね。
「HAL's PINK」。。。きれいです♪
by loiter_about_on_the_way (2005-06-09 12:50) 

Baldhead1010

私もキュッと締まったミニバラ、好きです。なんと言っても鉢植えで小さく仕立てて世話ができる・・。
by Baldhead1010 (2005-06-09 14:01) 

happyhalloween

「れんげ」のはかなげな色にこころ魅かれます。
by happyhalloween (2005-06-09 14:05) 

Samansa

HAL's PINKいいですねー!!!
赤いバラもバラっぽくてすきですが、
一番は優しそうなのにトゲがある
ピンクのバラが好きです♪
by Samansa (2005-06-09 15:01) 

mippimama

赤い薔薇は以前登場したリトルマーベルでしょか?
とっても綺麗 ミニ薔薇とは思えないわ
レンゲローズもこんな風に写真に撮りたい!!
HAL's PINKもそのままケーキの飾りに♡
by mippimama (2005-06-09 15:28) 

beer

ココ・シャネルのココ・ピンクより奇麗なHAL's PINKですね。
本当に奇麗な色です。
こんな女性に包まれてみたい。。。
by beer (2005-06-09 19:31) 

HANA

HAL様
はじめまして^^
どれもポストカードになってしまそうな素敵な
写真を拝見させて頂いております。
美しいだけでなく、鼻を近づけると薔薇の香り
が漂ってきそうです^^
by HANA (2005-06-09 19:45) 

Encuentros

育てたから??なんか違う気がするなぁ・・・気のせいかな?
バラに名前をって、キャンディキャンディでアンソニーが自分で作ったバラに、「スィートキャンディ」と名づけた場面を思い出しました(笑)
by Encuentros (2005-06-09 20:53) 

hako

何事も愛情が一番大切ですね。見事な花びらです。
Love will keeo us aliveとイーグルスが、いいのを歌ってました。
by hako (2005-06-09 20:59) 

bfield

ミニバラ、綺麗に撮れてますね。
自分のデジカメだと赤い花が綺麗に撮れないんですよ。
それと、HAL'S PINK、色と形が最高です。
by bfield (2005-06-09 21:04) 

Takami*

HAL'S PINKのバラ、とっても綺麗ですね♪
ケーキの上に乗っかっているみたいでおいしそう^^
お花、育ててみたくなりました。
by Takami* (2005-06-09 23:06) 

barbie

↑munimuさんのコメントが面白いですね(^。^)私も最初は女性かと思ってました(^_^; どの画像も好きです。咲き始めた時から色が変わるミニバラの「れんげ」niceですね。ここへ来ると園芸店へ行って苗を買おうかという気になりますが、またまた可哀想な目に遭わせそうなのでやめときます(>_<)
by barbie (2005-06-09 23:22) 

nyan

ピンクのバラ、おいしそう
by nyan (2005-06-10 00:35) 

やっぱり薔薇は綺麗ですね。ピンクの薔薇がとても素敵です。
by (2005-06-10 00:54) 

HAL

achamiさん:
実は女性かも。(笑)
花って適当でもたくさん蕾をつけたりするし、時間かけて手入れしてもダメだったり...
太陽とか、気温とか、そういう根本的な条件の影響が大だと思いますよ。
昨年末からずっと暖冬のおかげで、この春は例年よりも花がたくさん咲きました。
achamiさんとこは冬場の日当たりとかどうでした?

hikaruさん:
ハイビスカス..秋になって室内に入れても咲くから、
今から害虫に注意して大事に育ててくださいね!
冬にハイビが咲くと気持ちも暖かくなって、さらに嬉しくなりますよ!

あやこさん:
接写の花みると全部「おいしそう!」になってませんか?
食いしん坊ですね!(笑)
れんげもバラですよ。でも、いわゆるハチミツをとるレンゲとは別ですけどね。

kiyoさん:
PINK可愛い花でしょう〜
来週は雨でも海ですよーーー

花IKADAさん:
花屋もやりたいんだけど、
母の日よりもクリスマスの主役になりたいので。(笑)

すーさん:
HAL's PINKいいでしょう〜〜♪
大事に育てると、そのこたえを出してくれるのが花だと思ってます。
写真に撮ることよりも、花と向き合う時間がなにより幸せなんです。(^_^)

kazooさん:
赤いミニバラは数えきれないほど種類が多いですよね。
数年前のミニバラブームの時に、いろんな生産者がいっぱい新種を出してきたしね。
でも、その違いがよくわからなかったのは私だけじゃないはず。(笑)

kumakoさん:
パソはメモリが6MBしかないので、そろそろ買い換えかな〜とも思ってますが、
やっぱ使い慣れたのがいいので、がんばってもらってます。
花はバラ以外にも挿し木が多いです。花屋から勝手にもいでくるので。(笑)

満月堂さん:
おおおーーーー桜カスタードを覚えててくれたんですね!
そういうのはとても嬉しいです!
なんか毎日が一瞬にして過ぎていくブログだと昨日のことなんて誰も気にしてもらえないと思ってました。
うれしい〜〜〜〜〜!!!
ありがと〜〜〜〜〜〜〜!!!

munimuさん:
何を隠そうオトコです。
なので、綺麗なお姉さんは好きです。( ̄▽ ̄)
以後、よろしく。(笑)

tanakaさん:
iMacなおりましたよ。
私のはフルーツの名前のボンダイの後の旧式(rev:4)ですが、なんとかまだがんばってます。
OSXは容量の負担が大きくなるのでiMacはまだ9.2です。
PowerBookにパンサー(10.2)を入れて、新旧のソフトを使い分けてます。
バックアップは、tanakaさんと同じで外付けHDDに頼ってますが、
時々システムフォルダごとコピーしてバックアップとってます。
あとメールのバックアップにOEユーザーもね。
大事なメールはYahooMailに転送したりいろいろ細かくやってます。
OSX(PowerBookG4)の方はiDiskを登録してるので、
そっちに自動でバックアップするよう設定しています。

にっしぃさん:
天気は良かったけど海がシけてはお手上げなので。
無理して死にたくないし。(^^;)

Baldheadさん:
ミニバラ育ててるんですね!
今年はアブラムシの多い年らしいので、害虫対策はしっかりやりましょう!

happyhalloweenさん:
バラに限らずガーデニングは楽しいよね!

Samansaちゃん:
優しそうなのにトゲが...私のようですね!(爆)

mippimamaさん:
そうです。リトルマーベルです。
でも最近、ミネットハピーでは...という疑いも。(^^;)
近日中にはっきりさせます。(笑)

beerさん:
こんな女性に包まれたことないの?
私はあるよ! ヘヘヘ( ̄▽ ̄)

トミーさん:
はじめまして&ようこそ!
御来場ありがとうございます。(^_^)
ポストカードは誉め過ぎですが、また遊びにきてくださいねー

HINANOさん:
細かいチェックはダメです。
犬に名前つけるようなもんですから。(笑)

hakoさん:
イーグルスってホテルカリフォルニアの?
そんな歌もあるんですね。
あとでチェックしてみます。(^_^)

bfieldさん:
赤いバラは飛びやすいのでちょっとアンダーに設定するといいですよ。

donさん:
花育てるのは楽しいですよ!
ローソクの中に花びらを入れてもいいかもね!

barbieさん:
え?
女性だと?
それは、いつまでですか?(笑)
花を育てるのは楽しくてお勧めですが、今は花よりハーレーだもんね。
浮気心はなにをしてもダメですよ。(^_^)
by HAL (2005-06-10 01:15) 

HAL

nyanさん:
バラ..食べます?(笑)

こけももさん:
バラって一見強そうですが、風とかで傷つきやすので、開花の時も気を使います。
そんなバラが綺麗な花びらを広げるとなんともいえません。
by HAL (2005-06-10 01:18) 

二枚目もバラなんですか?? うーむ。色々あるんですね
アイマックちゃんお大事にです。
ニラなら食べます。
by (2005-06-11 13:17) 

HAL

全部バラですよ。
2番目はれんげという変わったタイプだけどね。

ニラ...ニラレバ炒めが好きです。(^_^)
by HAL (2005-06-12 00:04) 

TBありがとうございました。
こちらの方からさせていただこうと思っていましたら、先を越されてしまいました。(苦笑)
これからもよろしくお願いします。
by (2005-06-12 00:37) 

albireo

挿し木で、こんなに咲かせるなんて、素晴らしいですね!
ムラサキカタバミも、元々は園芸用だったそうですが、いつの間にか野草になってしまいましたが、やっぱり綺麗です!
by albireo (2005-06-12 01:35) 

HAL

lapisさん:
また機会はあったらトラバしましょう!(^_^)

albireoさん:
カタバミって園芸用だったんですか?
てっきり雑草だと。(^^;)
けど、強くて綺麗な花が、タダで土に混ざってるなんてラッキーだよね。
by HAL (2005-06-12 23:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 8

カンパニュラBlue triangle ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。