SSブログ

サントリーサンゴリアス☆

タダイマです(^▽^*)/今日は、ラグビーの取材へ!
今さっき、「サントリー府中スポーツセンター」より帰ってきました。

サントリー『サンゴリアス』 http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/

その中でも、私が注目しているのは・・・ルーキー『有賀剛選手』!
何度かこのブログ上でも紹介をしてきましたが、彼は、山梨県出身なのです。
しかも・・・山梨県競泳チームで一緒に試合へ出場したこともあるのですよぉ。

そんな関係から、彼をずっと応援しています。
何度か取材を重ねていますが、どんどん強く、頼りになっていく剛くん。
とても楽しみです・・・日本ラグビーを盛り上げてくれる存在になっています。

日本ラグビーを盛り上げている存在と言えば・・・『清宮克幸監督』の名前が挙げられます!
今日、清宮監督にもインタビューをさせて頂きました。
清宮監督には、独特のオーラがあり、緊張・緊張・緊張(゜~゜;)

しかしお話をしていくと・・・
とても熱く、優しい方で、本当にラグビーを愛しているのだと感じました。
ラグビーの話をするときの、ウキウキして楽しそうな顔が印象的でした・・・素敵でした☆

清宮監督が書かれた本・・・↑

↑ちゃっかりサインをもらってきました\(^○^*)/ありがとうございました!!
清宮監督のブログも、とても面白いです・・・チームの情報を公開していますよぉ↓

http://kiyomiya.cocolog-nifty.com/koufuku/

今週末は、ラグビーの【マイクロソフトカップ】が、秩父宮ラグビー場で行なわれます。
サントリー『サンゴリアス』 VS 東芝『ブレイブルーパス』 の対戦カードです!
かなり、熱いです\(゜◇゜;)/これは、必見ですよぉ~!

http://www.top-league.jp/

私も当日は、秩父宮ラグビー場で、観戦しますっ!本当に楽しみです。
ラガーマンの華麗なステップ、突破力、力と力のぶつかり合い・・・迫力満点です!
そして何よりも・・・チーム力や終わった後の選手たちの称え合いが素敵です。

この取材の模様は・・・テレビ朝日さんの「GET SPORTS」で特集する予定です。
また予定が決まり次第、ご報告します!

最近は、取材のお仕事が多い日々・・・でも色々な方との出会いがあり、刺激的な毎日です!
たくさんの方と出会い、お話をして、自分自身、成長していけたら嬉しいです。
その中で、笑顔がたくさん広げられたら、本当に幸せに思います・・・(^―^*)

さてっ明日は、午前中、大学勤務・・・午後からは、山梨県の社会教育研究会です。
約1時間半ですが、私の今までの経験などをお話してきます・・・
人生の先輩方へお話をさせて頂くので、緊張しますが、何か伝えられたら・・・と思います。

さぁ~もう2月に入りました!本当に早い!!
一日一日、一生懸命に生きていきたいですねっ(^▽^*)
皆さん、それぞれの目標に向かって、頑張りましょうね!!


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 4

サンゴリアスファン☆☆☆

清宮監督へのインタビュー!
それは、緊張したでしょうね(笑)
一般人とオーラが違いますから。
でもその放送、早くみたいです!
by サンゴリアスファン☆☆☆ (2007-02-02 11:05) 

通りすがり

ハギトモさんは、水泳以外にも取材をしているんですね。
でももっともっとたくさんのスポーツを伝えてほしいです。
頑張って下さい。応援していますよ。

ハギトモさんは、何と言っても『ハギトモスマイル』が最高です。
by 通りすがり (2007-02-02 12:31) 

まき

2月1日に府中のグラウンドで話しかけてくださった有賀さんファンです!覚えてくださってたらうれしいです♪サントリー、負けてしまいましたね・・・。でも、私も見に行ったんですが、とてもいい試合でしたよね!?怪我で心配してた有賀さんもフル出場だったし☆

放送楽しみにしてますね!!お仕事大変だと思いますががんばってください。
by まき (2007-02-05 09:23) 

hagitomo

まきちゃんへ

まきちゃん、覚えてますよぉ!
選手は、こうやって応援して支えてくれる周りの人たちの力が
何よりも嬉しいのですよぉ。
私も選手経験があるので、凄く分かります。
これからも応援していこうね!!!
by hagitomo (2007-02-06 10:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

復活しつつ・・・節分2007 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。