SSブログ

レアルにラウル [News]

「クラブが望むなら退団も」ラウルが初告白

チームが不調だと、やれ監督が悪い、やれ選手が悪い、やれ会長が悪い、
なんて話がマスコミの煽りとともに飛び交うのは、
どこの国でもどんなスポーツでも一緒。
巨人だって、4番バッターばっか揃えてなんで勝てねぇ!ってなると、
原だ堀内だと何かと監督が矢面に立たされるでしょ。
レアルも一緒。
巨人の4番バッター勢の何倍のお金をかけて、
ちっちゃい島国で巨人がやってることを、
全世界的にやってるのがこのレアル。
今期優勝を逃すと2シーズン無冠に終わるとかで、
責任の所在をみんなで探してるってとこだろう。
そこで出てきちゃったのが生え抜きキャプテンのラウルだ。

確かに長いこと「すごいラウル」を見ていない。
今シーズンも怪物やワンダーボーイの活躍に比べると、
至宝の輝きは鈍ったものである。
だけんども、こういうビッグクラブに絶対やって欲しくないのが、
そのチームの顔となる選手を放出することだ。

貧乏&弱小クラブが、有望な選手を育て上げ、
ビッククラブに売却する、これは仕方がない。
選手を売る側、買う側、そして当の選手、3者にとって一番いい選択肢なのだから。
しかしビッグクラブはいかん。
下部組織から育て上げた生え抜きの地元選手というのは、
クラブの大小、強弱に関わらず地元のファンに愛されるものだからだ。
マンチェスターUにベッカム、
リヴァプールにオーウェン、
ってくらいの代名詞になる選手をレアルは獲得しておきながら、
それでいてレアルのラウルを放出なんてのはもっての他だ。


ラウル自身にも奮起してもらわなくっちゃいけないけど、
レアルのラウル、
ローマのトッティ、
ユーベのデルピ、
こういうチームの象徴たる選手は、たやすく放出したらアカン!(トッティはまいっか)
そういう意味でベッカム、オーウェンの移籍は実にショックだった・・・

不調だからでるべくしてでた、って感じの報道だとは思うが、
悪いときにってホントに大変。
ちょっと前にはバルセロナがその立場にいたわけで、
ずいぶんとドン底から立ち上がってきた感があるぶん、
今のバルサは「うまくいってる」ってのが滲み出てますな。

バルサがレアルにカンプノウ(バルサのホーム)で敗北を許したあの借りを、
今度はベルナベウ(レアルのホーム)で返すときがひしひしと近づいてきている、
そんな気がしてならない。(クラシコは4月9日or10日)
そしてこんな浅はかな予想を、
ラウルが見事に打ち破る!!
このままいくと優勝はバルサ、それでいてラウルの立場を守るには、
このシナリオしかあるまいて。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

tmktyk

初めまして。
バルセロナに住んでいるのですが、レアルとは対照的にいつバルサの優勝カウントダウンを始めるかで街中で浮き足立っています。
選手たちも
あとはクラシコでまたレアルに赤っ恥をかかせるだけ♪
みたいな態度が見え見え…

W杯以後、ラウールは不調が続いているように思えますが、クラシコでフロレンティーノ会長とバルサ陣営をあっと言わせてやって欲しいです。
by tmktyk (2005-03-18 02:47) 

ジュビリー

>tmktykさん
こんにちわ、はじめましてー。
バルセロナからの生情報!ありがとーです!
クラシコまで、けっこうなのが2試合ありますから、
油断は禁物ですよね~
大舞台でのラウルの復活劇、夢で終わりませんように(-人-)
by ジュビリー (2005-03-18 11:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。