SSブログ

ベロキッチン(移動販売のパスタ屋さん) [市ヶ谷・麹町 その他洋食など]

とりあえずタイトルには「パスタ屋さん」とは書きましたが・・・

以前ご紹介した移動パスタ屋さんですが、
実は「BERO KICHIN」という名前がちゃんとあり(車の横にちゃんと書いてありましたw)、
しかもパスタ屋さんというわけではなく、洋食屋さんだったようです^^;

いつもの場所(ソニーミュージックの斜め前辺り)で営業されていたのですが、
本日のメニューはオムライス(600円)とスープカレー(600円)、大盛り+100円となってました。

確かに今までもパスタの他にカレーもあったりすることはありましたが、
基本的には「スパゲティ」の幟を立てて、パスタメニューを出していたかと。

ちょっと意外な展開で迷いましたが、同僚の分も買うことになっていたので、
とりあえずオムライスとスープカレーを1個ずつ注文。

私が食べたチキンとマッシュルームの白いスープカレー↓

ご飯にもハーブ(主にローズマリー?)が炊き込まれていて、結構強い香りを放っていました。
スープカレーはそんなに辛くはなかったですが美味しかったです。

ただ、スープとご飯が一緒の器に入っているので、持ち帰った時には既に
スープの大半をご飯が吸ってしまっています。
丸々と太ったご飯粒は、それはそれで美味しいのですが、
できれば仕切りのある器を使って頂けた方が嬉しいかも。。。

同僚が食べたオムライスビーフストロガノフソース↓

ふわふわ卵は、(車の中だというのに)注文を受けてから手早く作ってくれます。
オムライスの中味のご飯は白飯だったそうです。

オムライスについては、食べていないので味の評価はできないのですが、
容器とフタのサイズがあっていなかったことが少々難点かと。
確かにオムライスを受け取った時、お店の方から
「こぼれますから気をつけて持って帰って下さいね。」という注意は受けたのですが、
なみなみ注がれた熱々ビーフストロガノフをフタなしの容器で持って帰るようなものなので
抱きかかえるように慎重に運んでいてもこぼれてしまいます

ご飯物も美味しかったのですが、出来れば来週はパスタが食べたいかも^^


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 6

やっさいもっさい

移動パスタ屋さんなんて、仕事場の千葉(松戸)では見たことがありません・・・。こういう昼飯もたまには食べてみたいですね。
by やっさいもっさい (2007-10-11 22:40) 

移動販売も、場所によっては警察の取締りが厳しく、ときどき拠点を変えたりと、なかなか大変なようです。
あ、持ち運びを考えると、容器はしっかりとしてほしいですねー(^_^)
by (2007-10-12 00:36) 

ごんたママ

やっさいもっさいさん
車が止まっているのをみると、つい買ってしまいます^^;
結構ありがたいですよ^^
by ごんたママ (2007-10-12 21:58) 

ごんたママ

いけ麺さん
確かに、このお店も以前は違う場所に停まっていました。
移動販売も大変ですね。。
by ごんたママ (2007-10-12 22:22) 

haruchaso_2007

こんばんは(^-^)

実は、洋食屋さんだったんですね( *´艸`)
白いスープカレーが、とっても気になりますー!!!
私の、今日の晩ご飯。。。カレーでしたよ♬
カレー好き♬
by haruchaso_2007 (2007-10-13 01:34) 

ごんたママ

haruchaso_20..さん
haruchasoさんもカレーでしたか^^
カレーって時々無性に食べたくなりますよね~。
by ごんたママ (2007-10-13 08:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。