SSブログ

バーベキューと青いライオン。。(竹の子ツアーPartⅡ) [クルマ関係]

本日5月6日(日)

 

連休最終日ですよ~~~!!!!

 

高速で渋滞にはまってる方、まだまだこれから楽しむお方、色々いらっしゃいますと思いますが・・・

 

今日の私のブログ・・・まだまだ連休前半のネタですからね!!!

 

気分的にはなんとなくこれから連休が始まるような錯覚に陥ってたりして・・・w

 

 

さて・・・・今日は前回の竹の子ツアーPartⅠからの続きです。。。

 

生でタケノコも食ったし、タケノコ採りに満足した私たち・・・しばしこんなところで休憩。。。

 

mitsuさんのご実家のお庭

(本日はのぞき穴バージョンの写真でお楽しみください。。。。)

やっぱり素晴らしい環境ですね!!!

 

こんな環境でやるものは・・・・・

 

 

バーベキュー以外にかんがえられ~~ん!!!

 

これがなかなか美味しかった。。。。

 

おにくは・・・・

このおにくもうまかった~~~。。。

 

ついつい食いすぎましたけど。。。。w

 

しかし・・・・みなさん車・・・・

お酒は無しですからね!!!!

 

ちょっとつらかったですがたまにはいいかもしれませんね!!!

 

そしてmitsuさんのご実家のお庭にはこんなお花も咲いております。。。。

名前は・・・・すみません忘れました。。。。汗

でもね・・・・

栽培が難しいにもかかわらず、mitsuさんのお父様が丹念に育てられ、おまけにテレビにも出たお花なんですよ!!!

すごいお花なんです。。。。

 

こんなことをしながらバーベキュー・・・美味しかったですよ!!!

mitsuさん、mitsuさんのお父様本当にありがとうございました。。。

 

さて・・・バーベキューが終了し・・・・こんなのが登場!!!

 

プジョー206cc(青いライオン)

(↑mitsuさんのお父様所有です。。。)

 

お父様は私たちの車見て

「派手だなぁ~~~」

とおっしゃっておりましたが・・・・・・・・

 

この車も十分派手だよ~~~~~!!!w

 

さて・・・・運転席に乗り込んで・・・・

 

すごい開放感だよ~~~!!!

 

真っ青な空がとっても素晴らしく見えます!!!!

 

運転席は・・・・・

 

さすがお~ぷん・・・明るいよ~~~!!!

 

さて・・・・走り出します。。。

まず最初に感じたのが・・・・

この車Golfよりもアップライトにポジションを取らせる車なんだなって感じました。。。

ステアリングは重くセットされております。。。

走り出すと・・・・サイドミラーとかフロントスクリーンがちょっとぶるぶるしておりますがなかなか軽快に走るじゃないですか!!!風を感じながらきもちよ~く走れます!!!

コーナリングもしっかりグリップしてるのがわかりますよ!!!

惜しまれるのは・・・・オートマのシフトパターンがなんとなくしっくりこないことかな・・・・3000回転以上になってからシフトアップする感じかな・・・マニュアル操作なら問題ありませんが、渋滞とかではちょっと扱いずらいかも・・・

でも・・・・そんなこといってもこの車には開放感と有り余るものがありますから・・・・

 

あ・・・・それと面白いのは・・・・

スピードメーターの二桁目が奇数で並んでること!!!

 

数字が・・・・

30・50・70・90・110・・・・・

って感じで書いてありました。。。

3桁目の一番最初に書いてある数字が・・・110・・・私の認識では3桁目の一番最初の数字は「100」なんですが・・・w・・・思わずスピード出しすぎちゃった・・・w

 

さて・・・・次はりまめさんの試乗の番です。。。。

 

 

うしろに乗ってるのはmitsuさん・・・・

 

すんげ~せまそ~~~・・・・w

 

って・・・・この後私とりまめさん大変なことになりましたけど・・・・・汗

 

続く。。。。

 

 


nice!(5)  コメント(16)  トラックバック(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 16

 花の名前は「クマガイソウ」だったと思います。~ETSU~
by (2007-05-06 11:52) 

あらんふろすと

先日はどうもでした。休み中ナビ付け等はやってたのですが
体調今一つでようやく本日調子戻ってきました。
(病元:アデノウイルスだそうです。結膜炎まで併発してました)

たけのこ狩り・試乗会楽しそうですね。
なんか、りまめさん試乗の1枚目の写真妙にチョロQぽく見えます。
by あらんふろすと (2007-05-06 16:53) 

Makorin(^_^)v

ETSUさん。。。
そうそう・・・・そんな感じの名前だったような・・・・www
とっても珍しい花だったもんで(見たことないし・・・)ちょっとばかし感動しました。。。
by Makorin(^_^)v (2007-05-06 17:37) 

Makorin(^_^)v

あらんふろすとさん。。。
おおおお体調は大丈夫でしょうか????もしかしてオフミの時の寒さが・・・・

確かにこの写真だとチョロQっぽく見えちゃいますね。。。。次回はその汚名挽回の写真がのりますよ!!!
by Makorin(^_^)v (2007-05-06 17:39) 

ミズリン

こんなにのぞき穴系の写真とったんですね。(笑)
この時期のバーベキューは暑さもそれほどじゃないし、
湿度も低いからいいでしょうね〜。
by ミズリン (2007-05-06 19:51) 

RADA

連休終わっちゃった・・・(涙)
206cc、やはり後席がつらそうですね~でもオープン楽しそう。次はEOS欲しいな、なんて思ったり。
しっかし…あのタケノコの食べ方はやはり刺身とは言わないかと・・・
by RADA (2007-05-06 21:09) 

ま。

のぞき穴魚眼レンズ、活躍してますねー。
酒抜きBBQはちょっと寂しいですよねー。同じ日にやってたんでよくわかりますよ~。
>Golfよりもアップライトにポジションを取らせる車・・・
んーゴルフが逆に比較的シート倒し気味の方が運転しやすいクルマのよう
な気がしませんか?(・・・って個人的な感想ですが)
オープンだと背もたれ倒し気味でゆったり運転したい感じですか???
by ま。 (2007-05-06 23:34) 

Makorin(^_^)v

じょ~お~さま。。。
確かに楽でしたけど・・・・風が吹くとちょっと寒かったですかね。。。。
そのせいでお腹がほんのちょっとだけ壊れましたけど・・・w
by Makorin(^_^)v (2007-05-07 12:56) 

Makorin(^_^)v

RADAさん。。。
後席の記事は次のブログをご覧下さい!!!wwwほんとにつらいです。。。w

タケノコの食い方は・・・・まぁあの状況考えたらしょうがないですね!!!w。。。何も準備してなかったんですもん。。。w
by Makorin(^_^)v (2007-05-07 12:58) 

Makorin(^_^)v

ま。さん。。。。
確かに酒抜きは寂しいです。。。

シートポジションなんですけど・・・私的にGOLFもアップライトと思ってます。。。もうちょっとゆったり乗りたいなぁ。。。でも・・・ペダルがシートに近いせいで必然的にアップライトになっちゃうんですよね。。。w
by Makorin(^_^)v (2007-05-07 13:01) 

e-nyon

やっぱり人が集まるとバーベキューですね♪楽しいし、おいしいし、切っちゃえば手間少ないし・・・飲めないのがざんねん。
のぞき穴魚眼、庭の広さにも空の広さにも対応できますねww
by e-nyon (2007-05-07 16:22) 

Makorin(^_^)v

えんみほさん。。。
今回は火の管理が大変でした。。。wwww

のぞき穴魚眼ですか・・・wwww・・・・なに撮っても本当に楽しいです。。。w
by Makorin(^_^)v (2007-05-07 19:51) 

りまめ

206cc前席はなかなかでしたね!
スピードメーターはカングーも奇数ですけど、フランスで流行っているんですかね?
でもアウディも奇数でしたよ。。。
うーん、元祖はどこなんでしょうね???
by りまめ (2007-05-09 21:25) 

Makorin(^_^)v

りまめさん。。。。
そうなの????カングーもAUDIも奇数なんですか????ちょっとびっくり・・・w
100の目盛りが無いとなんか落ち着かないなぁ。。。
by Makorin(^_^)v (2007-05-10 09:04) 

りまめ

アウディはもっと特殊でした。こちらは100の目盛りはあります。
でも100までは奇数で100以降は偶数に。
70の次が100・・・ 
面白いので今度記事にしよっかな♪
by りまめ (2007-05-10 11:48) 

Makorin(^_^)v

りまめさん。。。
なに????70の次が100???どういう間隔なんだろう???
そういえば奥様が昔乗ってたオペルはいきなり20から始まってましたけど。。。w
by Makorin(^_^)v (2007-05-10 12:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。