SSブログ

これはけっして [つぶやき]

      

ひまわりのエクトプラズム現象ではありません♪〜( ̄ε ̄;)

かぼちゃ畑の一角にいつもさくひまわりです。

昨年もここに咲きました。

そして、とてもながーい首をしています。

今年のかぼちゃは、水分が多くて、ほくほくしてないのです。

毎年同じようには作れないのですよね。

* * * * * * * * * * * * *

そういえば、「モーツァルトさんの珈琲」っていうのをいただいたのだった。

飲んだことある人、いらっしゃいますか?  こんな感じです。
 

〈ゴ〉は、まだ飲んでいないのだけどね。

豆を挽かなきゃならないな。

モーツァルトは、珈琲が大好きだったんだって。

知ってました?

もひとつ、

 運動神経ばつぐん女の子から江の電サブレをもらったよ〜。

〈ゴ〉の地元の小学校の修学旅行は、鎌倉なんですよね。
〈ゴ〉のときは日光だったな。

バター、ココア、チーズ味。パッケージもなかなか。 

おいしかったよ〜。ありがと〜。

江の電未経験の〈ゴ〉です(T^T)


nice!(13)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 13

京男

おはようございます。
今年のかぼちゃは水分が多いのか。
私はホクホクしたのが好きですね。
ひまわりがもう咲いているんだ。夏ですね。
モーツァルトはコーヒー好きなんですか。
はじめて知りました。
コーヒーカンタータというのがあったな。あれはバッハか。(笑)
by 京男 (2006-07-09 08:49) 

shoko

モーツァルト「さん」ってのがいいなぁ♪なんか丁寧で(^^)b
by shoko (2006-07-09 08:54) 

YAYA

南瓜がすごい勢いで伸びていってるんですね♪
おいしいかぼちゃになるでしょうね。
ひまわりももう咲いているんですね~~^^
モーツアルトはコーヒーがお好きだったんですかーー。
by YAYA (2006-07-09 09:29) 

クウ

こんにちは、毎年同じものを作るのは本当に大変ですよね~路地栽培なら難しいですよね。
by クウ (2006-07-09 09:55) 

まめぞう

江ノ島の思い出といえば、サザエのつぼ焼きと海ほおずきですね。
いまでも売ってるのかなぁ...( = =) トオイメ
なにしろ30年以上前の事なもので・・・・・ ^^;
いや、40年に近いかもしれませんσ(^_^;)
ひまわり、デカイっすね!3メートル位はありそう?
モーツァルト、お酒と女好きだけでは無かったのですね。
by まめぞう (2006-07-09 10:58) 

袋田の住職

カボチャのつるの育ちは良いです。
今年もたくさん収穫できそうです。
今日の記事にカボチャをアップしました。
by 袋田の住職 (2006-07-09 22:09) 

ゴーパ1号

〈ゴ〉みなさまこんばんは。ありがとうございます。
   茨城は、かなり蒸し暑く、ベッタベタの日曜日でした。

・京男さんへ
 うちは、野菜の出来にムラがあります。ま、それもありってことで。
 でも、栗のようにぽくぽくしているのがおいしいですよねー。
 ひまわりは、たっくさん咲いてます。
 きっと早生タイプなんだと思います。
 (コーヒールンバも名曲ですね。うふふ。)

・shokoさんへ
 ほんとだぁ。そういわれてみれば、丁寧ですねd(^-^)

・yayaさんへ
 かぼちゃ、すいか、きゅうりと並べて作っているので
 なんだかすごい状況になってます。このへん。

・クウさんへ
 そうなんですよ。スナップエンドウもだめだったしなぁ。
 今年のヒットは、たまねぎかな。

・エルモさんへ
 40年前の江ノ島の思い出。サザエの思い出。いいですねぇ。
 〈ゴ〉は明日の記事で、30年前の思い出を掘り出します。
 あ、このひまわり、でかいっす。
 昨年はもっと首がながくて、恐いほどでした。

・メガネ君さんへ
 nice!ありがとうございます。

・住職さんへ
 うちもモジャモジャしているんだけど
 実はぽくぽくじゃなかったんですよねぇ。ざんねん。
 でも、おいしいです。
by ゴーパ1号 (2006-07-09 23:52) 

koto

ひまわりのエクトプラズム現象?!
いわれてみればそのような・・・
挽きたてのコーヒーはおいしいですね。
私は毎朝挽きたてです。
豆は安物だけどね。
by koto (2006-07-10 00:56) 

桜蘭

ゴーバさん、はじめまして、おはようございます、です♪
ご訪問nice!ありがとうございました。
おおぉっ!!おなじみさんもいらっしゃいます。
ゴーバさんブログの訪問楽しみになりそうです(*^。^*)
これから よろしくぅ~♪
by 桜蘭 (2006-07-10 07:20) 

ゴーパ1号

〈ゴ〉kotoさんへ
   かぼちゃの葉っぱの勢いがすごいんですよ。
   こわいくらいですよ。ほんとに。
   kotoさんは、きっと珈琲好きだろうなーって思ってました。
   うふふ。

   桜欄さんへ
   こちらこそ、お越し頂き、ありがとうございます。とってもうれしいです。
   よろしくおねがしますm(._.*)m
by ゴーパ1号 (2006-07-11 00:19) 

ゴーパ1号

〈ゴ〉mippimamaさん
   アッキーさん
   春分さん
   nice!ありがとうございます。
by ゴーパ1号 (2006-07-11 00:20) 

山猫庵

どのくらいの背丈なんだろ~
江ノ電は古い車輌が無くなっちゃたのが残念です…
by 山猫庵 (2006-07-14 13:21) 

ゴーパ1号

〈ゴ〉山猫さんへ
   う〜〜んと高いです<(; ^ ー^)
   今日の雷雨で倒れちゃったので、
   こぼれ種で来年咲くことがないかもしれないな(悲)
by ゴーパ1号 (2006-07-15 01:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。