SSブログ

セントオーガスティンのおもひで [癒し]

2月27日(月)

昨日の閉会式でオリンピックは終わってしもうたが。閉会式でも荒川選手はフォーカスされてたし。
ダイジェスト版でもたっくさん出てきた。アメリカは1番の人に対する賞賛を惜しみなく与える国。
本当に同じ日本人として勇気付けられます♪ あたしゃあれからパバロティのネスンドルマをリピートにして100万回位聞いています(笑)荒川選手のフリーの演技での、あの曲のバイオリンのソロが超素敵でしたので・・・。日本の今日午後あたり、帰国されるのではないでしょうか?
物凄い騒ぎでしょうね・・・。

さて。今日はどうしてもこの二つの詩を引用したくなった。
辛くなった時、これを読んで自分を励ます時の詩です。 私はこうありたい、みたいなビジョン。

愛は寛容であり、愛は情け深い。愛はねたまない。愛は高ぶらない。誇らない。
愛は不作法をしない。自分の利益を求めない。いらだたない。恨みを抱かない。
愛は不義を喜ばないで真実を喜ぶ。愛は全てを忍び、全てを信じ、全てを望み、全てを耐える。
愛はいつまでも絶える事が無い。 -新約聖書ーコリンチャンズ第一の手紙 Chapter13
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主よ。私をあなたの平和の道具にして下さい。
憎しみのある所に愛をもたらす人に。
争いのある所に許しを。
疑いのある所に信頼を。
絶望のある所に希望を。
闇ある所に光を。
悲しみのある所に喜びをもたらす人になれる様に。
慰められるより、慰める事を。
理解される事よりも理解する事を。
愛されるより愛する事を求める事ができる様に。
私達は人に与える事によって多くを受け取り、許す時に許されるのですから。
ーセントフランシスの祈り。

セントフランシスと言えば。サンフランシスコのユニオンスクエアーの真ん前にあるウエスティンホテルが有名?高いけど、立地も良いしお勧め。 
http://www.ab-road.net/DUS/hotel/10157.shtml

このアッシジのセントフランシスの祈りは、マザーテレサが良く引用していて知っているのだが、
フロリダのセントオーガスティンに行った時に、彼の像と祈りがあるのを発見。。。ちと驚き。

セントオーガスティンはジャクソンビルから車で1時間位南に行った所(もしくはデイトナビーチから車で北に1時間半程)にあるとても愛らしいスペイン風の街。実は、スペイン人によって造られたアメリカで最古の街、とされる(1556年)。最古の家や最古の学校など、最古と付くものがたくさんある。

が。アメリカのオフィシャルの最古の街は、ここじゃなくてマサチューセッツのニュープリマス、後のニューイングラント、とアメリカの歴史ではそうなってる。例のピルグリムファーザーズがメイフラワー号に乗ってイギリスからアメリカ大陸に渡って来たっていう奴ですな。これが1620年だからね(バージニア州のジェームズタウン、1607年が最古ー訂正します)。どう考えてもセントオーガスティンの方が古いのですが。どこをどうしてこうなったかは。いつかも書きましたが最初の独立13州(WASP) 対その他、の構造からなのか。南北戦争の南、からなのか・・無知の私はわかりませんが(その当時は、フロリダ以南はスペイン領、イギリス領と言う意味で、バージニア州ジェームズタウンが最古ー訂正します)

相手から理解される事を望むのではなく、相手を理解できる人間でありたいな・・・・。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 4

こんにちわ。荒川選手の金メダルはナイスでしたね。私も2004年の世界選手権以来再注目していたので、やっぱりやってくれた!という感じで、とっても満足でした!!ちなみに私は先ほど、キャロリンちゃんに「表彰!」してもらいました。ありがとうございました!
by (2006-03-02 13:19) 

Zunko

i-pod mini 子さんへ
コメント有難うございます。私は、2004年の世界選手権を知らないのですが(ノースカロライナに異動する前後で大変な思いをしていた)、1月末に日本に戻った時に、丁度オリンピック代表最終選考だったかのNHK杯をやっていて。荒川選手が私の友人に似てたのと、とてもきつい顔をしていたのが印象的で覚えた、と言う感じです。見るからに大物でしたから。でも
大物度では、浅田真央選手でしょうね・・・。 キャロリンも段々知識が付いて来たみたいで良かったです♪ そう。i-pod mini 子さんはとても頑張っていらっしゃるから表彰に値します・・・。
by Zunko (2006-03-03 13:31) 

はるかぜ

トラックバックありがとうございます!学びが深まります!ブログを書き出して分かったのですが、古い記事も自分の一部ですよね。全て自分の分身のような感じです。集合意識というものはありますね。百匹目の猿現象はまさにその証明だと信じます。
by はるかぜ (2006-12-29 11:39) 

Zunko

はるかぜ さんへ こんにちは♪
ナイス & コメント 有難うございます。
本当ですね。。こうして古い記事が蘇ったりすると、きっと又今読み返す必要があるメッセージがあるのだろう、と思ったりしています。集合意識は11月頃から特に強い様な気がします。
by Zunko (2006-12-29 14:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。