SSブログ

一年の計は元旦にあり [時事ネタ]

さて今年はどんな年になるのか。。。
なんて受け身じゃダメですね。<わたし

笑う門には福来るといいますが、これはニコニコしていると良いことがある、という意味ではありません。
…と思います(消極的)。
これはわたしの解釈ですが。
常に感謝の気持ちを忘れずにいると、ちょっとしたことでも嬉しく感じる。
心に余裕を持って遊び心でいると、ちょっとしたことでも楽しく感じる。
そういう意味ではないでしょうか?

要は心の持ちようだということですね。
おかげさまで。
ありがとう。
今年一年、この気持ちで行こうかな。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

lotus-v-ren-v-hasu

GEN11さん、あけましておめでとうございます。
この前は遊びに来てくださってありがとございました。
元旦ってやはり考えますよね、これから始まる一年のことを。
おかげさまで。ありがとう。本当に大切な気持ちですよね!
そう思うだけで周りにある沢山の幸せに気づけるので蓮もそう思ってます♪
ちょっとの積み重ねが大切な日々に感謝ですなぁ ←おっさんっぽい(笑)
また遊びに来て下さいね♪お待ちしております。
by lotus-v-ren-v-hasu (2005-01-02 06:53) 

GEN11

あけましておめでとうございます。
蓮さんのblogを拝見しては、涙しています。
わたしの今年のキーワードは「感謝」。
時として辛い試練を与えられる自然に対しても「感謝」することを忘れないようにしたいと思います。
今年も泣かせて下さい(笑)。
by GEN11 (2005-01-02 07:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人気ブログランキングへ