SSブログ

お散歩コース。 [愛犬フランビー2007]

郵便局に行く用事があったので、フランビーにお願いをして付き合ってもらいました。
久しぶりにご近所コースのお散歩です。

真ん丸シッポが、まるで髪を結ってるように見えます。

さて、今年一番の寒気が来てるということで、今年はもう出番がないかと思われたファーコートを着て出かけました。
写真撮影のためにちょっとだけ着てから、二度目です。

確かに風は冷たかったですが、日差しが暑かったです。あちゃ〜。
ちなみに、上のような散歩中の写真を撮るのは容易です。何故なら私の後ろをトボトボと歩くから。

今日は散歩中に出会うフランビーのコワイモノをいくつかご紹介。

<自転車>
もちろん走っている自転車も嫌いですが、停めてある自転車の大群はもっと嫌いです。
人が乗り降りしたり、倒れたり、突然動き出すから?

この写真は、もっとも近づいたとき撮りました。
自転車の仲間で、バイクや自動車も嫌いです。こちらも動いているのより、停まっている方が恐怖みたいです。

<なびく旗>
風の強い日は、バタバタと音を立ててなびく旗やノボリがコワイです。

フレーム内にフランビーを収めることすらできませんでした。

<ゴミ箱>
ゴミ箱の中に入っているビニール袋が恐怖です。ゴミ箱には絶対に近寄りません。

<幼稚園・保育園>
子供達の突然の奇声にビビリます。
保育園の横を通りかかったとき、偶然にも節分の鬼さんが太鼓の音と共に出てきて、園児たちの叫び声と泣き声が一斉に聞こえた途端、フランビーはフリーズしました。

※ 私は不審者ではありません

<その他>
マンホールのフタやグレーチングは必ず避けて通ります。
でも避けて通れないときは、上手に飛びます。

ちなみにチビのときから上手に飛べますが、お散歩デビューして間もない頃、ダンナは飛べないんだと思って、グレーチングの度にいちいち抱っこしてあげてたらしいです。それは過保護ってもんです。

これだけコワイモノがあると、フランビーにとってお散歩は命がけ?!とか思ってしまいます。

お散歩、楽しかった?

<おまけ>
これは「アルキタクナイ!」と言っているわけではありません。

横断歩道では必ず一度立ち止まり、オスワリして左右を確認してから渡るようにしています。

ワンコでも、飛び出したら危ないですからね。


nice!(10)  コメント(22) 
共通テーマ:ペット

nice! 10

コメント 22

じゅんちゃん

フランビー君のしっぽとってもかわいい~
カンタのトリミングの時は真似させてもらってもいいですかぁ?
フランビー君の散歩中の怖いものは沢山あるのですね。
でも、怖いことがあってもかほりんさんがいつもそばに居てくれるから
きっと散歩も楽しんでいるのではないですかね。

そういえばカンタもマンホールのフタなどは必ず避けて通って
いたような気がします。
横断歩道でちゃんとお座りして止まるフランビー君はとっても
かしこいですね。カンタは微妙に動いてしまうので、もう少し
ちゃんと出来るように頑張ってみま^す。
by じゅんちゃん (2007-02-02 19:28) 

バウムクーヘン@

シックなコートが良く似合っててまん丸しっぽも元に戻って、風に耳をなびかせて歩く姿がか~わいい~♪・・と思っていたら、いろいろとこわいものが紹介されてますね。
自転車の集団かー。クッキーはまだ遭遇していないので怖がるかどうかわからないです。旗のようなもの(ビニールでも)が風でバタバタいうのはびびりますよね。あとマンホールは必ずよけるし、グレーチングっていうんですか?あれも必ず、覗いてちょっと抵抗してから跳びます、うちも。(笑)
マンホールは夏は火傷するくらい熱くなるらしいのでよけるくらいでちょうどいいかなと思っています。
横断歩道でおすわりしてマテをしているなんて、さすが優等生のフランビーくん!…いえ、いえ、わかってます。かほりんさんのしつけが行き届いてるんですよね♪うちも見習わなくちゃ。
by バウムクーヘン@ (2007-02-02 20:01) 

なぴなぴ

フランビーくんもビビリちゃんですね(笑)
チップもちょっとした物音にもビクついてます(*´ェ`*∩
グレーチング、ほんとにピョーンって飛んでますね!!
チップも見習ってほしいわ♪

かほりんさんの後ろをちょこちょこ歩くフランビーくん、かわいいですね(*´∇`*)
毛色もすごくキレイですね~。光にあたるとすごくよく分かります☆
by なぴなぴ (2007-02-02 20:22) 

robinぱぱ

かほりんさん。こんばんは。
フランビーくんのしっぽは、まんまるでかわいいですね。
フランビーくんがこんなに怖がり屋さんだったなんて・・・
ロビンもとってもビビリちゃんですよ〜。
こないだも小学生の集団が歩いてくるのが見えたとたん
ブルブルしてその場で固まってました〜。
マンホールも必ずジャンプして通り過ぎますよ。
横断歩道をちゃんとおすわりして安全確認するなんて
とってもエライですね。
ロビンもおすわりするけどきょろきょろして、安全確認
なんてとてもできましぇ〜ん。
by robinぱぱ (2007-02-02 20:48) 

chako

今、ソネブロを開いたら...。
“読んでいるBlog”の最上段にかほりんさんが!!!
リアルタイムになりましたね♪^^
なんだか嬉しい(?)私です。
お疲れさまでした。*^^*

今日はお天気は良かったけれど、風が冷たかったですね。
フランビー君、お散歩満喫出来て良かったね♪
横断歩道の手前で、オスワリは大事ですよね...。
私は、わざわざ赤になるよう速度調節(?)してオスワリ・マテの練習をしていますが...。
むぎは分っているのかいないのか...。-_-;
いつものごとく、上手に出来た時のご褒美狙いのようです。
by chako (2007-02-02 21:33) 

モコ

やっとかほりんさんのブログが更新の所にきたっ!
そうそう今まで訪問が遅くなってしまってごめんよ~
これからは大丈夫かも?(^ω^)ゞポリポリ
お散歩って怖いもの多いよね
うちのモコも大きい物体にはビックリして吠えたり
マンホールは避けたりとやってますよ。
横断歩道でおすわりして左右の確認。エライですね☆
モコは私がちゃんとリードをもってないと危険です。
フランビーくんを見習わないとね!
by モコ (2007-02-02 21:59) 

free

フランビーくんにお願いして付き合ってもらうかほりんさん、とっても可愛く感じました(^^)
それにしても、フランビーくん、怖~いもの沢山あるんですね(><)
こんなに怖いものが多いと、ホント、お散歩はアドベンチャーですね。。
抱っこしちゃうご主人の気持ちわかります♪
by free (2007-02-02 22:15) 

かほりん

* じゅんちゃんさん *

ナイス&コメントありがとうございます♪
私が一緒にいるから安心・・・とか思ってくれてるといいですが、思ってない気がします。何故なら私、フランビーの足を踏むから。
つまり、フランビーにとって、私も危険のひとつなのです。アハ。

カンタちゃんも真ん丸シッポに?
してして〜♪出来上がるの楽しみにしてますね!
by かほりん (2007-02-02 22:26) 

かほりん

* バウムクーヘン@さん *

ナイス&コメントありがとうございます♪
自転車の集団がコワイので、当然、自転車屋さんの前もコワイんですよ。
他にも、草とか落ち葉とかも嫌いだし・・・私にとってもお散歩大変です。(^^;;
そっか。マンホールは熱くなるから、普段から避けて歩いたほうがいいですね。うんうん。

横断歩道でのオスワリでマテは、自然に出来ればいいんですが、今はまだコマンドを言わないと出来ないです。あと一歩、頑張れフランビー!
by かほりん (2007-02-02 22:32) 

かほりん

* なぴなぴさん *

ナイス&コメントありがとうございます!
チップちゃんに負けないくらいビビリィでしょ?(^^)b
私の後ろを歩くのはいいんですが、だんだんと足取りが重くなるので、私が引っ張って歩いたりするんですよー。
そうなると、ちょっと恥ずかしいです。(^^;;

毛色、褒めてくれてアリガトー!
このままの色が持続するといいけど、プードルは毛色が変わるから将来どうなるかわかんないですね〜。
by かほりん (2007-02-02 22:35) 

かほりん

* robinぱぱさん *

ナイス&コメントありがとうございます!
フランビーは学ランの集団がコワイみたいです。
後ろからどんどん近づいてきたら、振り向き振り向き怯えてました。
きっと小学生の集団もコワイはず。(^^;;

ロビンちゃんはコワイものがあっても、お散歩は嫌いじゃないんですよね?
エライなぁ〜。
by かほりん (2007-02-02 22:37) 

かほりん

* chakoさん *

ナイス&コメントありがとうございます!
実は私もリアルタイムになったこと、すっごく嬉しかったの♪
chakoさんにも喜んでもらえて、嬉しいわ。お待たせ〜!(^^)v

むぎちゃんも横断歩道でマテをするのね♪
信号が青でもわざと急がないで・・・っていうの、フランビーもやりますやります!
むぎちゃん、きっとわかってるよ!
ここでオスワリすればオヤツもらえるんだ。って。
あ、それってわかってないのか。
フランビーもイマイチまだ理解できてないです。(^^;;
by かほりん (2007-02-02 22:40) 

かほりん

* モコさん *

ナイス&コメントありがとうございます!
お待たせしちゃいました。やっとこさ追いつきました〜。
これからは記事をためないように頑張りますね。(^^;;

モコちゃんもコワイモノがあるのね〜。
それなのにお散歩は嫌いじゃないんでしょ?いいなー。
モコちゃん、道路に飛び出さないように気をつけてね!
by かほりん (2007-02-02 22:43) 

かほりん

* freeさん *

ナイス&コメントありがとうございます!
拝み倒してお散歩に付き合ってもらいました。(-_-;
ご近所歩くだけなのに、フランビーも私も一苦労ですよ、ホント。
freeさんとこの3ワンちゃんはコワイモノないのかしら?

あ。抱っこしちゃうダンナの気持ちは、わからなくていいですよ。
単なる過保護ですから。んもう!
by かほりん (2007-02-02 22:48) 

yukarin

やっと日付が追いつきましたね。更新の長い道のりお疲れ様でした!
チョンマゲフランビー君、ホント、サムライのようですね(^∇^)アハハハハ!
トボトボ歩く写真、、可愛い。
ファーコート、これも記憶にハッキリありますヨ。→真面目に熟読している証拠(笑)。とてもお似合いですね。
自転車の大群とグレーチング(ジャンプします)、ドッピーも大の苦手です。あと、風で飛んでるビニール袋。宅配業者さんが押してる台車(笑)。
フランビー君がジャンプしてる写真、どうしてこんなに上手に撮れるの~?と感心しながら見てしまいました。
by yukarin (2007-02-03 01:18) 

kanamixx

ちょんまげさん、素通りするところでしたが、言われて見たら思わず(笑)でした!!あと、ドボトボついてくる・・・っていうのも面白いです。

それから、自転車。。
停めてあるのが怖いんですか??面白すぎです。
ウチのサスケとコナンは二人とも、後ろから「チリンチリン」と鳴らされると、ビクッと軽くジャンプしますけど、、、

それから、なびく旗。。
なんとなく、それが怖いのはわかる気もしますね。
でも、一番面白いのは、フランビー君が納まっていない写真を載せてるかほりんさんです!!

それから、ゴミ箱。。
ビニール袋が怖いんですか?
それもまたなぜ??

それから、幼稚園・保育園。。
わかります!わかります!コナンも苦手です。
子供が来ると、逃げます。でもサスケは、好きみたいです。

それから、その他。。
この写真ナイスです!私も撮りたい撮りたいと思いながら、撮れない写真です。コナンもやります。でもサスケは、5m手前でストップです。もう微動だにしないので、過保護に抱っこです(笑)

と、全部にコメントする迷惑なヤツですみませんがもう二言。
ファーコートも、ようやく出番が来て良かったですね♪
信号で左右確認ができるなんて、、、すごーーーい♪
by kanamixx (2007-02-03 02:43) 

かほりん

* yukarinさん *

ナイス&コメントありがとうございます!
いや〜、ここまで長い道のりでした。
日頃特にイベントがないくせに、なんで時間がかかってしまったのか、不思議です。今後とも”真面目に熟読”ヨロシクお願いしますネ!(笑)

あ〜、風で飛んでるモノもダメですね。カサッて音がしただけで「ひぇぇ〜」です。
先日は乳母車を押しているおばあさんに話しかけられましたが、フランビーはその乳母車が怖くて怖くてそれどころじゃなかったし。

フランビーのジャンプしている写真は一発OKでした。
ブレてたら掲載しないつもりでしたが、上手に撮れてた♪(^^)v いぇいっ
by かほりん (2007-02-03 08:53) 

かほりん

* kanamixxさん *

ナイス&コメントありがとうございます♪
停めてある自転車やバイクがあると、かなり大回りをして歩くんですよ。え〜って感じデショ?(^^;;
もちろんチリンチリンと鳴らされたら、飛び上がって驚きます。
ゴミ箱のビニール袋は、風でカサカサいうからです。・・・それだけです。(-_-;
グレーチングのジャンプ写真、ナイスですか?エヘン!
私も一緒にまたぎながらの撮影でしたが、ブレなかったです。不思議。
ファーコートは、出番間違えたようです。(^^;;
信号で左右を確認するのは、私です。σ(^^;

関係ないですが、今朝のベリーベリーサタデー(フジ系)で先日おっしゃっていた函館のラッキーピエロが映りました。ジンギスカンバーガーなんてあるんですね。他にもメニューが面白かったので、函館に行くことがあったら是非いってみたいと思いました!

最後に・・・サスケちゃん、過保護に育ってるのねん。(爆)
by かほりん (2007-02-03 09:05) 

けろこ

フランピー・・・d(≡ω≡+)ノどんま〜い♪
だんなさんの過保護っぷりじっくりお聞きしたいです〜
やっとかほりんさんのとこnewマーク点滅(Ψ☆▼v▼)Ψ
いぇい(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
by けろこ (2007-02-03 11:36) 

由希ん子

鬼さんの勇ましい走りっぷりを見てからこっちに来たら、
まるで別のワンコのようですね。(^^;)
そっか、フランビーくんの怖いものが街にはあふれているのね。
ママが一緒だから大丈夫だよ〜って、
モニタに向かって言っちゃいそうです。(笑)
ところで、歩きながらの撮影は危ないので、
くれぐれも注意してくださいね。(^^)
by 由希ん子 (2007-02-03 13:35) 

かほりん

* けろこさん *

コメントありがとうございます!
ダンナは過保護という自覚がないと思いますよん。
やっとリアルタイム〜♪長かった・・・。
これからしばらくは、どうでもいい写真を載せていこうかな。じゃないとネタ切れになるから。(^^)b
by かほりん (2007-02-04 22:41) 

かほりん

* 由希ん子さん *

ナイス&コメントありがとうございます♪
フランビーのびびりっぷり、すごいでしょ?(^^;;
NICOちゃんはコワイものないですか?
私がフランビーの足を踏んだりするので、私も要注意の一つなんですよ。だから私が一緒でもちっとも大丈夫じゃないです。

ハ〜イ、歩きながらの撮影、気をつけま〜す♪
というか、しちゃダメですね。(^^;;
by かほりん (2007-02-04 22:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

柴又帝釈天観光。節分。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。