SSブログ

また出費が...(T_T) [車]

今朝もカプチーノで通勤です。

走り出したとき「いつもと排気音違うな~。」と思ったんです。

でも昨日のツーリングの筋肉痛の腕で、パワステなしのカプチーノを運転するつらさの方が大きくて、音の違いはすぐに気付かなくなってました。


んで、帰り道の途中で急に音がさらに変わりました。

...

『マフラーが錆びて穴でも空いたかな~。』

って思ってました。

『週末にでも穴埋めるの買ってこなきゃ!』

と思いながら帰りました。

帰り着いてマフラーの下に手を当てると、結構な風が全然違うところから出ています。

...

車の下に覗き込んでみて見ました。

マフラー綺麗に折れてました。

『また出費だ~。』(TOT)

125ccオフロードバイク購入の夢がまた消えていきました。

 


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 6

禄太郎

こちらには初めてお邪魔します。昨日はお疲れさまでした。
私も以前カプチーノに乗ってました。その前に1BOXだったんですが、友人・知人・職場の人にこき使われまくって、嫌気がさし、絶対に使われないような車、という理由で選びました。転職して、荷物をそこそこ積み込む外回りに出なければならなくなり、カプチーノで数ヶ月頑張りましたが、限界を感じて泣く泣く売却しました。本当に乗るのが楽しい車でした。
出費は痛いでしょうが、末永く可愛がってあげてください。
by 禄太郎 (2007-04-09 21:00) 

HIRO

こんにちは。
見事に逝ってますね。
知り合いで、大昔の某英国車で走りを頑張りすぎたのか、家に着く何キロか前に、マフラー入り口が折れて脱落、深夜の市街地を「直管みたいな」騒音で家にたどり着いた人を知ってます。
翌朝、マフラーを拾いに行ったとか(笑)
きちんと直して、又貯金しましょう。
by HIRO (2007-04-09 21:22) 

GATA

>禄太郎さんへ 
昨日はあまりお話できず、挨拶もできず申し訳ございませんでした。
次回はいろいろお話しましょう。
カプチーノは新車で買って15年ほど乗り続けています。
友人たちと遊びにいくのに車を出すことになると。毎回ヒンシュクをかい続けて15年です。(笑)
by GATA (2007-04-09 22:08) 

GATA

>HIROさんへ 
英国車だとマフラー落ちたとかよくききますね。(笑)
15年乗るとさすがにあちこちガタが出てくるようです。
ボチボチ本気でレストアしないといけないかも知れませんね~。
by GATA (2007-04-09 22:11) 

Camel

はじめまして!
カプチーノからR32スカイラインへ乗り換え、最近またビートへ戻って
しまったCamelと申します。
カプチに乗っていたのは10年ほど前になりますが、ターボパワーに
メタルトップ等、今思えば羨ましい装備がいっぱいのクルマでした。
15歳のビートもあちこち壊れまくり、貯金は出来ないながらも楽しい
毎日を送っております(汗)
どちらも歴史に残る名車になりそうな予感。末永く頑張りましょう!
by Camel (2007-04-10 23:42) 

GATA

>Camelさんへ 
はじめまして。
コメント&nice!ありがとうございます。
日曜日に阿蘇の大観峰に行ったのですがオープンカーの集まりがあっててビートやカプチーノも数台並んでいました。
みなさん綺麗に乗ってらっしゃって、それに比べて自分のは...
もっと大事に乗らなきゃです。(^^ゞ
by GATA (2007-04-11 02:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0