SSブログ

サマータイム2 [雑記]

チュニスは最近、8時頃まで明るくなっています。
夜中に目が覚めたので、こんな事を計算していました。
チュニスの緯度は約北緯36.5度。新潟市の緯度は約北緯37.5度です。ほとんど同じ緯度なので、経度だけ計算をして見ました。もっとも、緯度を入れた計算はどうやればいいか分からない。
チュニスは約東経10度でUTC(国際標準時)は+1時間(今は+2時間)。
新潟は約東経139度でUTCは+9時間。
地球は360度を24時間で一周するので15度毎に1時間時差を増減している。

∴(ゆえに、変換したら出てきました!)
60分÷15度=4分/度
チュニスは4分×(10度-15度×(UTC+1時間))=-20分(サマータイムは-80分)
新潟市は4分×(139度-15度×(UTC+9時間)=+16分

サマータイムの時は96分もチュニスの日没時間が新潟市より遅いのです。
本当は、新潟市がサマータイムを導入してチュニスがやめれば、日没時間の差は無くなるのですが・・・。

でも、サマータイムは気に入っています。
新潟市より96分も日の出が遅いので、明るくならなくて長く寝ていられるのです。
日本にいる時、明るいうちからお酒を飲むのは気が引けましたが、チュニジアでは関係なくなりました(^^♪。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0