SSブログ

一之瀬丸イシモチ&カレイ&キス・・・ [釣果日記]

わはは爆釣隊より、一緒に仕立てでもいかがですか・・・というお誘い

公式HPをみると、当日の予定が”魅惑の合コン仕立て”だって

その合コン相手は、ちゃつぴ・こおろちゃん・私・そして池ちゃん

安易に揃うメンバーで揃えてるな・・魅惑の合コンとは程遠いんじゃないか

初お目見えのメンバー様にがっくりされたらどうしようと心配しながらもカレイ&イシモチ釣りに参加

1時間前に到着した私達は幹事のくせに20分前に参上したわははチームとご挨拶

そうそうに船に乗り込み、最初はイシモチ

後半カレイ狙いの為、皆2.3本の竿を用意していたがとりあえずイシモチはみんな一本でやる様子・・・・とおもったら、KOBUさんだけ2本出してる。それも一本は電動リール「イシモチなんていっぱいあっても困るよな~~~」といいながら

アタリもポツポツあり、隣のタカギーさんはダブルで掛けてる

私も是非見習いたいと、おだてながら質問

:「すご~~い!!ダブルで掛けるのは一匹目を合わせてから待つんですか~~?」

:「いいえ!!置いたまま何もしないのです」

はぁ~~

真後ろで池ちゃんの「あ~~」という声。海面でイシモチをばらしたらしい。KOBUさんと「タモタモ!!」と大騒ぎ・・・イシモチ一匹くらいタモで拾わなくてもいいと思うのだが・・・

無事タモ取り完了かとおもいきや、タモに穴があいていてイシモチ君さようなら~~

しばらくして、更に食いがよくなって、ダブル交えて好調好調

ちょっと早めにカレイに切り替え

本日イシモチ17匹GET!!久しぶりに夕飯が楽しみ

さあ。初カレイに挑戦だ

「東京湾はこづかないで、置き竿で待つ!たまに棚取りと餌チェック」という下調べはしてきたものの、やはり経験者のマル秘技でもないかとタカギーさんに懲りずに質問

:「カレイの釣り方ってどうなんでしょうか?」

:「ずーーっと置いておくんです」

はぁ・・・やっぱり

カレイ竿を置きながら、皆黙々とイシモチ処理

うろこ取って、内臓とって、頭も取ってジップロックへ・・・

その後、竿をさわっちゃいけないという、わははチームの掟に従い、皆私の後ろに固まって雑談タイム

飲んで・食べて・大笑い・・・あまりにも竿を気にしなさすぎる様な気がしたのは私だけなのだろうか

カレイ釣「りって本当にこんなんなんですか」

「そうそうこんなんよ」

あまりにもやることが無く、ちょっと竿を持ってみると・・・重いっ・・・・

後ろでは皆気づかず、相変わらず大騒ぎ

静かに、内心うはは!!でリールを巻いてると、誰かが気づいた

「なんか感じ悪い巻き方してない?」・・・感じ悪いの?

味方チーム(?)は「すごい!」「大きいよ」「頑張って」と応援してくれるが、わははチームはといえば、「ばれろ~~」「タモ持ってきて!さっきの穴の空いてるヤツね」

あがってきたのは、大型カレイ!36センチ

彼らの中では、「その場の空気を読まないヤツ」又は「チームワークをみだしたヤツ」になった私を置いて、さっきまでカレイは置きっぱなしといってたわははチームはすぐさま釣り座に戻り竿を手にしてました

そして、わははチーム以外は皆カレイの顔をみられ一安心

先程、スマックの悪口を言ったとたん、竿ごと海に奉納してしまったTAKEさんも一枚あげたところで、そろそろ皆退屈度100%になり、1時半になったら上がろうかという話になる

しかし、本日の試練はここから始まるのだった

船長さん「ちょっとキスでも行ってみますか」

タカギーさん「・・・・・・・・・・・・・・・・(長い)じゃあちょっとだけ」

爆釣で盛り上がるならいいのだが、ポツリ・・・・とたまに一匹釣れる程度

私などアタリも無し

皆上がりたい気分

船長さんだけが乗り乗り張り切る

「ちょっと移動しますからね~~」を何回か繰り返す

1時50分に我慢できなくなったタカギーさんが船長へ

:「2時になったら上がります」

船長「じゃああと30分くらいだね」

:「い~~え!!あと10分です」

しかし、その後も船長の意気込みは衰えず「もうちょっとやってみようよ!」と更にポイント移動が続く「帰る途中だからもう一箇所だけねっ」

タカギーさんとKOBUさんは既に竿をしまっているのに

結局2時20分勇気を振り絞って「船長!もう帰ります」と宣言

渋々ながら残念そうに船は港へと向かった・・・

沖上がり後、タカギーさんより皆へ記念品を頂く

「NO FISHING、NO LIFE」のアームバンド

「俺らはいつでもNO FISH!!」と楽しげなわははチームの皆さま

「魅惑の合コン仕立て第2回」も是非お誘いくださいね

 

今回一番お勉強になったこと

タカギーさんの前向きな考え方

イシモチでトップのKOBUさんへ 「竿2本出してりゃな・・・」

大型カレイが釣れちゃった私へ 「その仕掛け誰のだっけ・・」(タカギーさんに頂いた仕掛けだったのです)

カレイで釣れないときは     「カレイは席だよ・・・」

キスで好調のまっちゃんへ   「小物は席だよ・・・」

さすがですね

 

 


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 5

タカギー

先日はお疲れ様でした。
また是非ともやりましょう、合コン仕立て釣行!
釣果で負けても酒の量では勝つ自信はあります!(キッパリ)
池ちゃんにもどうぞよろしくお伝え下さいませ。わはは。

追伸:そうです、釣りは「席」なのです…。
by タカギー (2006-03-24 05:03) 

KOBU

どもども、先日はお疲れ様でした。
我々の情報混乱トークにめげずにまたご一緒してくださいね。
我が家のイシモチは2晩ですべて無くなりました。
by KOBU (2006-03-24 07:26) 

ちゃつぴ

わははのみなさん、お疲れ様でした。
タカギーさんの小説の登場人物そのままでビックリしました!
私が隣席のまっちゃんから習ったことはやはり「竿は動かすな、手はお膝!」だけでした・・・
KOBUさんから貰ったイシモチは全部干物にしてやりましたよ♪
こつぶちゃん、カレイの縁側旨かった~?私の木っ端ガレイはやはり唐揚げになりました。
by ちゃつぴ (2006-03-24 09:49) 

だいぶつ

イシモチ刺身にしてみました?旨いですよ~!
by だいぶつ (2006-03-24 19:19) 

こつぶ

タカギー様
うろうろニヤニヤしてないで真剣に釣りしてれば竿頭間違いないでしょうね

KOBUさん
あれだけ皆にあげちゃったら残り少なかったのではないですか?
家も2日で完食しました

ちゃつぴ
イシモチ干物★えぼ鯛みたいでおいしいよね~~
「手はお膝」って超笑える!!

だいぶつさん
刺身!!!!!しましたよ~~~~
実は個人的にはカレイより美味しい気がした
ありがとうございます

イシモチって釣り的には考え物だけど、食べるにはすっごくいいです!!
こないだ買ったイシモチで薩摩揚げ&干物作ったけれど、全然味が違う・・・
釣り人ならではの美味しさは、イシモチってとっても味わえますね
by こつぶ (2006-03-24 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。