SSブログ

その他色々 [FISレース]

本日二回目の更新!

大会中の動画の前に、大会前日の練習の動画をアップします!

今回のお手本比較は佐藤栄一選手(アルビレックス)です!
事前の合同練習で、北照高校のポールを滑っています。

■佐藤栄一

■古川信行
(協力:工藤 聡コーチ)
 
 

ちなみに、私の初戦の滑りです。  

GS初日の滑り

(松尾 潤 氏 撮影)
 

それと、本日入ったサロモンチームのメンバーと一緒に!
 
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

SL1戦目 [FISレース]

本日、SL一戦目です。

昨日までのGSゴールを少しあげました。

新ルール適用で
オープンゲートは13m
ヘアピン、ストレートは6m
です。

なれない私にはかなりきついものでした。。


今日のコースです。


女子は、表彰台3位までを日本人が独占!
私たちのチームから2名が表彰台に立ちました!

そして、
男子!

「落とすテクニック」の吉岡大輔選手が
なんと優勝!

引退した、、ってことはおいておいて、、すごいですね!
やっぱりSLも速いんです!

なかなか楽しそうです!。

今日、腰痛であった靖彦が参戦しました。。

7位でした。まだ、相当痛そうですが、、
滑り切れたことがうれしいです。

明日はどうなるかな?

サロモンデモチーム到着です。
あこがれの一樹さん


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

大会2日目 [FISレース]

リザルトはFISのページをご覧ください。。。って男子のが出てないかも。

男子のリザルトは下の写真を元に推測してください。


今日のコース


スタートから。。インスペ前です。


レースの山場。
中間地点。

段差があるので、この後、かるく飛びます。。


表彰式にこんな感じで、、、

で、今日の表彰式

お休みなさい!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

FISサロモンカップレース初日 [FISレース]

ダイヤモンドダストが舞う寒さのなか

中国、万龍スキー場にて
第二回サロモンカップが開催された。

あいかわらず、ネット環境が不安定で
画像がアップし終わらないので、あとで追加します。


TV中継されるほどの盛り上がり!
女子
1 OH Jae Eun 2:33.30
2 清澤 恵美子 2:34.46
3 梅原 玲奈 2:35.33
4 沖 聖子 2:36.19
5 良波 2:36.26
6 KIM Sun Joo 2:37.82
8 服部 七穂 2:38.14



男子
1 Kang Min Heuk 2:24.35
2 吉岡 大輔 2:25.49
3 佐藤 栄一 2:25.62
4 滝口 しょうへい 2:26.58
5 吉越 一平 2:26.66
6 KIM Min Sung 2:27.10
18 富井 正一 2:30.81
51 黒岩一樹 2:36.17
77 古川 信行 2:41.22




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

いよいよ開幕FISレース! [FISレース]

さて、明日からいよいよFISレースが開幕されます。


我がチームのエース級の選手を含め
多くの選手が、現地入りしています!

選手達の昼食に突撃してみました!


武田、吉岡、土井、吉越選手!

お茶目な沖聖子選手。左は佐藤栄一選手。


正一さんのキャンプにいっていれば会ってるかな?奥田選手。
と山科選手。


富井剛氏も役員として現地入り。
今回は、野沢温泉スキークラブのスタッフが運営をお手伝い。

そして、レセプション

TDは片桐幹雄さん。
TVカメラ3台。スチルカメラは多数と中国の扱いは相当なもの。。


今回は、140人の枠ぎりぎりになるという噂もありましたが
123名くらいのエントリー

靖彦他数名のドロップで120名のエントリー


初日。男子の審判は工藤先生。

ドローのボールの代わりに


月餅です。
こちらのオーナーワンさんの会社のものです。
選手に1個づつ月餅がプレゼントされました。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

食事事情 [海外スキー]

断片的にお伝えしている日常生活その1をお伝えします。
■昼食
まずは、昼食

これ、ラーメンの麺を作っているところです。

ラーメンをオーダーするとその場で麺をよってくれて
その場でゆでてできあがり。

動画でお見せしたいが、今日は時間が無いので、、、

でもなかなかうまいです。
さすが本場。。
しかも、、、のびない。

私は食生活は相当満足しています。

ただ、夕飯は、賛否両論。
■夕食
夕飯は本格中華です。

なので、においが強かったり、変わった食材を使ったり。

もちろん日本でオーダーしたら一人1万ではすまないような高級中華なのですが、、
苦手というひとも結構いるんです。。

クラゲとかは厳しいみたい。Jrテーブル

ヤス他JWSC,TOPレーサーチーム!

谷さん、徳増さん、木戸さん、うらら、中村君のいる我らのチームは
全員が大満足なんですがね!

■朝食
ビッフェ形式ですが

こんなのも

よろしくお願いします。

コメントもよろしくお願いしマース。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

万龍スキー場 ブログリンク集! [FISレース]

昨日、中川さんを含め、総勢20人ぐらいが帰国した。
「それにしても、中国の様子は、多くのブログからわかるよねぇ」って話になった。

「確かに!おれも来るとき、先発組のブログみて、様子探ってから来たからねー」

ってことでわかる範囲でリンク集作ってみました!!

一緒に練習しているチームメイト
富井正一 http://blog.livedoor.jp/snowcobra/
渡辺靖彦 http://yasuhiko0418.seesaa.net/
滝本和也 http://blog.livedoor.jp/takky8/
梅原玲奈 http://blog.livedoor.jp/reina495/
清澤恵美子 http://ameblo.jp/emikiyo/
織田 翼 http://blog.goo.ne.jp/palracing
織田 祐介 http://blog.goo.ne.jp/palmate/
永田勇気 http://blog.livedoor.jp/woody_21/
柳沢佑季 http://blog.livedoor.jp/snowkikki/  (11/30追加)

一緒に練習した?
長沼敬晴 http://blog.livedoor.jp/mack_daddy0515/
takaaki? http://blog.livedoor.jp/y_kyoken1923/
奥田祐輔 http://blog.livedoor.jp/okutayusuke/

そして有名選手含め、私の部屋に遊びに来た選手もたくさん。。。

吉岡 大輔 http://www.daisuke-y.net/
土井 俊幸 http://blog.livedoor.jp/doi_0518/
水尾 大輔 http://blog.livedoor.jp/mizudai32/
沖 聖子 http://blog.livedoor.jp/se_co1224/
 → http://ameblo.jp/happy-days1224/  移転
武田 竜 http://ameblo.jp/takeryu/ 12/6追加

イクロ http://blog.livedoor.jp/giant196/
清水 宏康 http://blog.livedoor.jp/hiro_wski/

コーチの目から見ると違うかな?
工藤 聡 http://blog.livedoor.jp/golgo13kudo/
西澤秀和 http://blog.livedoor.jp/samurai_racing2005/

チームで、ブログアップしているところも有りますね。。
JWSC        http://blog.jwsc-snow.com/
山形中央高校 http://blog.livedoor.jp/ychskiteam/
國學院大學スキー部 http://blog.livedoor.jp/setsuyukai/

帰った人のブログも参考になるかな?
橋本 拓 http://blog.livedoor.jp/tak0323138ski/
金澤 健太 http://blog.livedoor.jp/kinta818/

って、結構いますねー

今日は完全レストだったので、動画に引き続き暇なことやってしまいました!!!


ちなみに昨日雪が降りました!

よろしくお願いします。

コメントもよろしくお願いしマース。 


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

動画!靖彦と古川! [海外スキー]

今日は、久々の動画

実は、靖彦は、いま腰痛で滑れないんですが、、、

これは、11月20日のもの
私にとっては、こちらに来てGS初日。
というか、19日にフリーして、
20日は、午前中フリー
午後は下部で初ポール、、、を3本しただけなんですが、
バーン条件がよいのでそのまま先発組と合流し、上部ポールに。

そのときたまたまyasu(靖彦)とリフトで一緒になったので
yasuの滑った後を滑りました。
ま、普通のシーズンインのGSにしてはいい!?
 

11月20日 渡辺靖彦 金龍上部

11月20日 古川信行 金龍上部
 

また、差が出ちゃいますね。。

ウェーブでやられたのをさっ引いても
なんか、自分で調子良い時というか、前へって思っているのに上にあおっちゃうんですよね。
 

でも、靖彦が滑った後を滑らせてもらえて、とてもよいイメージをもてましたね。
   

よろしくお願いします。

コメントもよろしくお願いしマース。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

4日目 色々ある中国 その3 [海外スキー]

市場の様子です。
活気があるのかな?

ってか、道は!?
道路はきたないですね。

でもダイナミックです。

肉とかその場で切断してますよ。。。

ただ、野良犬とか本当多いです。。

で、

な、な、なんと

野良豚。。

しかも、

二匹、、、

かなり悠々と歩いています。

中学校では
太極拳?
してました。。

多いです。子供。。

で、

ちょっとそれて、
住宅街に行くと、、


怖いですが、、

人がいっぱい居るんですよ。。

ちょっと というか、だいぶくさいです。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

5日目 その2 [海外スキー]

中国の町並み

まいにち50元から108元のマッサージを受けています。

なんと中学生まで毎日来る始末。。

そのなかでも目玉は吸い玉

こんな感じです!!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。