SSブログ

YZF-R6 2006年型 [YZF-R6(2C07)]

今月中旬の記事で「9/28にMore information(追加情報)が出るので待つしかない」と書きましたが、YZF-R6(2006年型)の詳細がアメリカで発表されていました。

アメリカでの価格は何と
$9,499 (50th Anniversary Yellow/Black) Available from January 2006
$9,299 (Raven) Available from January 2006
$9,199 (Team Yamaha Blue/White) Available from January 2006
と発表されました。
2005年型YZF-R6が
$8,499 (Raven)
$8,399 (Blue; Red)
なので
Raven(ブラックメタリック)もBlue/White(ソリッドブルー)も$800の価格アップです。

日本円に換算すると
112.91円/ドル(2005年9月29日 16:29)
1,073,000円(50th Anniversary Yellow/Black)
1,050,000円(Raven)
1,039,000円(Team Yamaha Blue/White)
です。
日本での価格は若干違いますよね。

で、推測してみました。
2005年型YZF-R6の現地価格を日本円に換算すると
948,000円(Blue; Red)
960,000円(Raven)
です。

プレストの2005年型販売価格は990,000円(全色)税抜き(税込み 1,039,500円)です。
現地価格と日本価格がそのままの比率だと仮定した場合
1,121,000円税抜き(税込み 1,177,050円)(50th Anniversary Yellow/Black)
1,085,000円(Raven)(Team Yamaha Blue/White)税抜き(税込み 1,139,250円)
となります。
この価格って訳では無いと思いますが、2005年型よりは高いでしょうね。

更に、2006 Yamaha YZF-R6 Features and Benefitsも更新されていまして

Key Features

2006 YZF-R6

New for 2006:

Key Features:
 ・All-new, light, powerful and bristling with knowledge gained from years of racing,
  the YZF-R6 is the most advanced production motorcycle Yamaha-or anybody else-
  has ever built.

 ・The YZF-R6 is the first production motorcycle with a fly-by-wire throttle system-for
  flawless response under all conditions.

 ・Straight frame concept: developed from the Yamaha M1 GP machine, the YZF-R6’s
  steering head, swingarm pivot and rear axle all lie in a straight line-for unsurpassed
  handling-with an all-new inline four-cylinder engine designed for optimal layout and
  mass centralization.

 ・Slipper-type back torque-limiting clutch greatly facilitates braking/downshifting from
  high speed.

 ・Formula 1-style air management presents very small frontal area and excellent
  aerodynamics; new ram-air induction ducts cool, high-pressure air through the
  steering head for optimal combustion, more horsepower and enhanced engine
  cooling.
 ・50th Anniversary Special Edition model celebrates Yamaha racing heritage with
  classic black and yellow livery and special badging.

Engine:
 ・Compact, lightweight 67 x 42.5mm 599cc DOHC 16-valve liquid-cooled inline four-
  cylinder features titanium valves, 12.8:1 compression and compact combustion
  chambers to produce maximum power at 14,500 rpm-and a rev ceiling of 17,500
  rpm.

 ・YCCT-Yamaha Chip Controlled Throttle-uses a powerful ECU and multiple sensors to
  provide perfect, smooth engine response and optimal power whenever the throttle is
  twisted, under all conditions.

 ・Twin-injector fuel injection: shower-type injectors above each intake funnel help
  achieve optimum fuel atomization at high rpm.

 ・Back torque-limiting slipper clutch greatly facilitates braking and downshifting from
  high speed.
  Close-ratio six-speed transmission delivers seamless power and maximum
  acceleration.

 ・Despite the increased bore, piston and pin weight has been reduced for more power
  and less vibration; 1mm smaller main journals reduce friction while 1mm larger
  connecting rod journals increase performance.
 ・Compact slant-block engine design uses widely triangulated gearbox shafts to make
  the GP-derived, straight frame concept work; optimum weight distribution and
  excellent handling are the result.

 ・GP-style titanium muffler contributes to mass centralization, and contains EXUP, an
  O2 sensor and catalyzers for a broad powerband, spot-on injection and EU-3
  emissions compliance.

 ・Linerless, direct-plated ceramic-composite cylinder bores mean greater heat
  dissipation for consistent power delivery and reduced friction-also a narrow engine.

 ・Cool magnesium valve and engine covers are light and stylish. Curved radiator with
  twin-ring cooling fans keeps everything cool.
 ・Direct ignition coils, dual-electrode spark plugs and highoutput magneto deliver
  extremely accurate, reliable firing.

Chassis/Suspension:
 ・All-new Deltabox aluminum frame incorporates GP thinking in terms of engine
  positioning and rigidity-welcome to the next level of 600 class handling.

 ・MotoGP-style 52.5-percent front-wheel weight bias helps produce razor-sharp
  handling.

 ・A new swingarm is 2.2 pounds lighter and pivots 20mm higher in the frame, for
  increased anti-squat effect and mid-corner stability.
  TZ-type chain adjusters ease rear tire changes.
 ・Four-way adjustable (preload, high-/low-speed compression, and rebound damping)
  inverted fork with 41mm tubes increases freedom in setting up for street or track
  use; soak up the bumps and resist bottoming when braking.

 ・Four-way adjustable (preload, high-/low-speed compression, and rebound damping)
  piggyback rear shock delivers exceptional rear wheel tracking and stability.

 ・Dual 310mm front disc brakes use forged, one-piece radial-mount calipers and
  radial-pump front master cylinder with adjustable lever for astounding braking power
  and feel.

 ・Removable CF die cast rear subframe is light and strong.

 ・Super-light five-spoke 17-inch wheels are light and strong; the casting technique
  makes the rim section light, not to mention wickedly cool-looking.

Additional Features:
 ・Quick-detach license plate holder and rear turnsignal mount makes prepping for
  track days or racing a snap.

 ・Built-in lap timer is controlled by a right-handlebar switch.

 ・Multi-function digital and analog instrumentation features: programmable shift light,
  digital speedometer, analog tachometer, dual tripmeters with miles-on-reserve
  function, odometer, water temp gauge and lights for neutral, high beam, low fuel and
  turn signals.

 ・Standard toolkit located in convenient storage compartment under passenger seat.


*Price and specifications subject to change without notice.
Please read your Owner's Manual and all labels before operation.


ちょっと訳してみました。

2006に新しい:
重要な特色:
・全新設計です、何年ものレースから得た知性とパワーに満ち、YZF-R6はヤマハと他メーカーを含め今までに最も高度なオートバイです。
・YZF-R6はすべての状態で完璧な応答があるFly-by-Wire スロットルシステムを採用した最初の量産オートバイです。
・ストレートフレームコンセプト: ヤマハYZR-M1 GPマシンから開発されています、新設計インラインフォー(並列4気筒)が最適のレイアウトと重量の車体中央への集中化の為に設計されている状態で、YZF-R6のステアリングヘッド、スイングアームピボット、およびリヤ・アクスルは卓絶したハンドリングの為に一直線上に全て配置されてあります。
・トルクを制限しているスリッパタイプ逆クラッチは、高速からブレーキをかけるか、またはシフトダウンを大いに容易にします。
・F1スタイルの空力設計は非常に小さい前面投影面積と素晴らしい空気力学を提示します; 新しいラムエアーインダクションは最適の燃焼、より多くの馬力、および高められたエンジン冷却のためにステアリングヘッドを通してクールで、高圧の走行風をダクトで送ります。
・50周年記念のSpecial Editionモデルはイエローとブラックのヤマハレーシング(USインターカラー)塗装と特別なバッジを装備しています。
エンジン:
・67mmx42.5mm599ccのコンパクトで、軽量の16バルブのDOHCの水冷のインライン4シリンダはチタニウムバルブ、圧縮比12.8:1、コンパクトな内燃室を装備し最大出力を14,500rpmで発生させ、レブリミットは17,500rpmです。
・YCCT(Yamaha Chip Controlled Throttle)は、強力なECUと複数のセンサを使用し、スロットル操作を全ての条件下で完全で滑らかなエンジン応答と最適なパワーを提供します。
・ツインインジェクタ 燃焼室 燃料噴射: シャワータイプインジェクタはそれぞれのインテークへ、高回転でも最適な燃料噴霧をします。
・トルクを制限している逆スリッパクラッチは、高速からブレーキをかけて、シフトダウンするのを大いに容易にします。 6速クロスミッションはシームレスのパワーと最大の加速を提供します。
・増加する穴、ピストン、およびピンにもかかわらず、重さは、より多くのパワーと、より少ない振動のために減少しました; 1mmより大きいコネクティングロッドジャーナルが性能を向上させている間、1mmより小さい主なジャーナルは摩擦を減らします。
・コンパクトな傾斜ブロックエンジンデザインはGPによって派生して、ストレートフレームコンセプトを働かせるのに広く三角にされたギアボックスシャフトを使用します; 最適な重さの分配と素晴らしい取り扱いは結果です。
・GP-スタイルチタニウムマフラは、広いパワーバンド(ぴったりの注射とEU-3 排出ガス規制)のためにマスの集中化に貢献して、EXUP、O2センサ、および触媒を含んでいます。
・ライナーレス、ダイレクトメッキされたセラミックコンポジット シリンダ・ボアはエンジン幅を狭くし安定した出力発生為の優れた放熱効果と摩擦の減少を確保します。
・クールなマグネシウム製カムカバーとエンジンカバーは、軽くて、スタイリッシュです。 ツインリング冷却用ファン装備の曲面ラジエータはすべてをクールに保ちます。
・ダイレクトイグニション・コイル、二元的な電極スパーク・プラグ、および高出力高圧磁石発電機は非常に正確で、信頼できる発火を渡します。

車台/サスペンション:
・新設計DeltaboxアルミニウムフレームはGP思想を取り入れエンジンの位置決めしていて高剛性と次の世代の600ccクラスハンドリングを組み込みます。
・MotoGP-スタイルの52.5パーセントの前輪への重量バランスは、非常に鋭い取り扱いを起こすのを助けます。
・新しいスイングアームは2.2ポンドより軽く、フレームで20mmより高くし旋回します、増加する反しゃがんでいる効果と中間の角の安定性のために。 TZ-タイプチェーンアジャスタはリアタイヤの変化を緩和します。
・41mmのチューブがある(予荷重、高いか低速な圧縮、およびリバウンド湿気)4方法の調整可能な倒立フォークは通りか道の使用を主張しながら、自由を増やします; 隆起を吸収してください、そして、ブレーキをかけるとき、底に達するのに抵抗します。
・ずっと調整可能な4(予荷重、高い/低速圧縮、およびリバウンド湿気)は後部ショックを背負います。追跡と安定性を例外的な後輪に渡します。
・310mmのフロントダブルディスクブレーキ使用は鍛造ワンピースのラジアルマウントキャリパーとラジアルポンプ フロントマスターシリンダ(調整可能なレバー付)は驚くべき制動の提供します。。
・取り外し可能なCF型鋳造の後部「サブフレーム」は、軽くて、強いです。
・超軽量5スポークの17インチのホイールは、軽くて、強いです; 鋳造技術は、軽くて、クールにリムの部分を意地悪くは言うまでもなく見えさせます。

付加的な機能:
・ナンバープレートと後部灯火類はトラックデイズかレーシング スナップ練習時に簡単に取り外し出来ます。
・内蔵のラップタイマは右ハンドルスイッチによって制御されます。
・マルチファンクションのデジタルでアナログの計装機能: プログラマブルシフトランプ、デジタル速度計、アナログのタコメーター、リザーブ機能に関するマイルがあるツイントリップ(オドメーター)、水温計、そして、メーターパネルにハイビーム、燃料警告灯、およびウインカーのランプを装備してます。
・標準のツールキットは助手席の下の便利な格納コンパートメントに格納されています。

*価格と仕様は予告なしで変更される可能性があります。
操作の前にあなたのOwnerのManualとすべてのラベルを読んでください。

スペックはYamaha Motor Europe2006 YZF-R6 Technical Infoページに詳しく掲載されていました。

2006 YZF-R6 Features
Technical Info

Engine
Engine type 4-stroke, forward inclined, parallel 4-cylinder, 16-valves, D0HC
Engine cooling Liquid cooled
Displacement 599cc
Bore x stroke 67.0mm x 42.5mm
Compression ratio 12.8:1
Maximum power With direct air induction: 97.8kW (133 HP) @ 14,500rpm /
Without direct air induction: 93.4kW (127 HP) @ 14,500rpm
Maximum torque With direct air induction: 68.0Nm (6.93 kg-m) @ 12,000rpm /
Without direct air induction: 66.0Nm (6.73 kg-m) @ 12,000rpm
Lubrication system Wet sump
Carburettor/Fuel supply Fuel injection
Clutch type Wet multiple-disc coil spring
Ignition system TCI
Starter system Electric
Transmission system Constant mesh, 6-speed
Final transmission Chain
Fuel tank capacity 17.5 litres
Oil tank capacity 3.4 litres

Chassis
Chassis: Aluminium Deltabox
Front suspension system Telescopic fork
Front travel 120mm
Rear suspension system Swingarm (link suspension)
Rear travel 120mm
Front brake Dual discs, Φ 310mm
Rear brake Single disc, Φ 220mm
Front tyre 120/70 ZR17 M/C (58W)
Rear tyre 180/55 ZR17 M/C (73W)

Dimensions
Length 2,040mm
Width 700mm
Height 1,100mm
Seat height 850mm
Wheel base 1,380mm
Minimum ground clearance 130mm
Dry weight 161kg


スペック上は大きな変化は当然ありませんね。
最高出力の発生回転数が13,000prmから14,500prmに変わってますし、その分出力も出てますね。
最大トルクが66.4N・m(6.8kgf・m)から66.0Nm(6.73 kg-m)に若干落ちているのがチョッと気になりますね。
乾燥重量が163kgから161kgに軽くなってますけど、仕向けによって違うので気のせい程度の差ですね。

未だ本社がダンマリ。 何時になったら正式発表になるんだろう。
9/29本社からも発表されました。
わざわざ苦労して翻訳しなくても良かった。
しかも、意味不明な訳も多いし・・・・・・・。
※青文字箇所 9/3013:48追記


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 4

centropyge

ドルで書かれるとかなり安く思えちゃうのは俺だけ?

というよりツーストのレプリカが欲しくなってきた・・・
by centropyge (2005-09-30 09:44) 

XXAR2

し、しかし、0.6Lのバイクで100万越えは手が出ませぬ...(w
by XXAR2 (2005-09-30 10:41) 

oke

出ましたね、本社の発表。輸出車両だから値段の発表は無いけど。
600ccにもスリッパークラッチ装備とは・・・・コレが当たり前になるのかな。
by oke (2005-09-30 11:25) 

ふなじゅん

centropyge さん、こんにちは
>ドルで書かれるとかなり安く思えちゃうのは俺だけ?
私もです。
でも、実際米国価格は若干安いですよ。
同じ北米でもカナダだと110万円くらいですよ。

>というよりツーストのレプリカが欲しくなってきた・・・
レプリカはツーリングに向きませんよ。
BMW Rシリーズが一番のお勧めですね ← ラスカルさんの受け売り??

XXAR2 さん こんにちは
>し、しかし、0.6Lのバイクで100万越えは手が出ませぬ...(w
確かに!!
05モデルでも税抜き99万円だったので、いずれは超えるだろうと思ってましたが・・・・・。
正直私も手が出せる価格の上限イッパイです。
これより高ければ1.0Lクラスも考えちゃいますよね。

oke さん こんにちは
>出ましたね、本社の発表。輸出車両だから値段の発表は無いけど。
>600ccにもスリッパークラッチ装備とは・・・・コレが当たり前になるのかな。
本社発表の情報ありがとうございます。
スリッパークラッチ装備は しばらくは流行だと思います。
バイクのコントロールを難しくする過度なエンブレは少なくしたい。
エンジンは、より高回転・高出力にしたい、すると結果的にエンブレは強力になる。
その矛盾の つじつまを合わせる為に今は必要ですから。
600ccクラスもソコまで来てしまったと言うところでしょうね。
by ふなじゅん (2005-09-30 14:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

無灯火WGP(MotoGP) 第14戦 マルボ.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。