SSブログ

懐かしの大和ポタ [bicycle]

今日はおばあちゃんが町田に行くというので
自転車で出かける支度をしていたのだけど
一緒に車でお店に行った。

自分の用がすんでおばあちゃんは先に帰るといったのだが、
風邪でもひかれたら困るので閉店後大急ぎで片付けをして一緒に帰った。

そんなわけで今日は自転車に乗れなかったので、
帰って早々自転車に乗りに出かけました。

近場をちょっと走っていると自転車も走れる遊歩道を発見。
どこまで続いているのか走ってみると、
どんどん進んで昔の職場の近くまで続いていた。

自分の家の仕事をする前は、神奈川トヨタっていうところで
自動車の営業をしていたEzです。
場所は大和営業所でちょうど246号線と
藤沢街道(江ノ島まで続く道路)の交わるところでした。

そんなわけでその辺の地理には詳しいので、
ちょっと周りをぶらぶらしてみました。

引き返す前に中央林間の駅前を散策。
もう13年くらい経っているからだいぶ変わっていましたね~。
でも懐かしかったです。

帰る途中雨がポツポツ降ってきましたが
程なく帰宅でき濡れなくてすみました。

距離は19Km位だったけど、自転車に乗れたことに満足した夜でした。


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 11

suzy

こんばんは!おじゃましま~す(~o~)
神奈川にお住まいなんですね?ご近所ですね!
自転車って、のお~んびり走るといろんなモノが発見できて楽しいですよね^^
楽しい自転車生活送りましょう!

リンクさせていただきますね。これからもよろしくお願いします。
by suzy (2005-01-26 22:42) 

Ez

suzyさん コメントありがとうございました。

住んでいるのは相模大野なんですよ。
お店の定休日が水曜日なので皆さんとご一緒するのは
なかなか難しいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

こちらも早速リンクさせていただきました。
by Ez (2005-01-27 00:14) 

midora

町田珈琲ポタに行く気満々のmidoraです。
お店は水曜定休なんですね。ってことは土日は大丈夫ですね~。
Ezさんの珈琲楽しみに走って行きますので、よろしくお願いいたします。
★春までには実現させたいです。
kiraさん、ayakoさん、米田さん、toshさんあたりみーんないっしょにいけるといいな~と企んでおります。(まだtoshさんとしか面識ないのですよ、実は)
by midora (2005-01-29 01:22) 

米田

 midoraさん、鼻息あらくなっちゃってますね(笑)。
 多摩川、鶴見川、恩田川の川沿いのサイクリングコースをつなぐと幹線道路を走らなくてもいけそうですよ。
 お昼は「熱血食堂すわ」で食べて、食後のコーヒー&デザートですかね。ケーキもありますよねEZさん(笑)。
 途中でトイレに行ける場所を見つけたいと思いますが、EZさん、ご存知?
by 米田 (2005-01-29 01:53) 

suzy

いいなぁ、町田かぁ・・・
by suzy (2005-01-29 22:00) 

Ez

>気合入ってますね~midoraさん

土日でしたらロッセもすわさん(火曜休)もOKですよ。
だいたいの到着時間など教えてもらえば席とっておきますから。

同じ楽しみを通じての新しい出会いで友達が出来れば最高のことですね。

御一同様お待ちしております!

>米田さん 自分もできればあまり車の多く通らない道がいいと思いますね。

自転車を御徒町まで取りに行った帰りには、246~多摩川サイクリングロード~
世田谷街道で町田まで帰ってきましたが、世田谷街道は歩道も道路も狭いし、
路駐している車があると一度止まらなければならないくらいでした。
また、排気ガスも臭かった...(>_<)

もちろんケーキも有りますよ(^-^)v

今まで妹がケーキを作っていたのですが、子どもが生まれたので
つくし野にあるマロンさんっていうところから、
”キンカンとゆずケーキ”をとっておだししています。

また、2月中くらいまでは妹が作ったチョコレートケーキがあります。たぶん。
チョコレートブラウニーを焼いて一回崩して
さらにチョコレートとクリームで固めたケーキです。
ちょっと小さいですけど昔からのファンも多いんですよ。

オリジナルケーキなので皆さんが来るまであればいいのですが。
なるべく早く来てくださいね(笑)

トイレは、前回多摩川サイクリングロードの和泉多摩川駅そばで1回寄りましたが、
あとはちょっと良くわかりません。

女性がいるのでちょっときれいな所というと、
デパートや大きな施設がいいと思うのですが
恩田川経由で来るとすればちょっと寄り道できるのであれば
南町田のクランベリーモールあたりがいいのではないでしょうか。

あまり詳しくなくてごめんなさいね。


>suzyさん

いかがですかご一緒に?
by Ez (2005-01-29 23:21) 

米田

suzyさん、江ノ島から境川をずーっと上ってくると町田ですよ。
大変なら横須賀線で逗子から新川崎まできてもらえば、いっしょに走れると思います。MR-4で輪行ですね。帰りは町田から小田急で江ノ島まで帰ればいいでしょう。
by 米田 (2005-01-30 19:52) 

suzy

米田さんったら、実にかゆいところに手が届く感じ(幹事?)ですね。
どうやったら、町田まで行けるのか考えていたところです^^
自宅から江ノ島まで約15キロ、もやは自走はムリでしょうΣ(T▽T;)
by suzy (2005-01-30 20:03) 

米田

あー、江ノ島と葉山って近いのかと思ってました(笑)。湘南でひとくくりですな。
町田~横浜線~横浜~横須賀線~逗子というルートではどうですか。
by 米田 (2005-01-30 20:42) 

Ez

どうやらsuzyさんの参加も実現しそうですね。
とっても楽しみです
by Ez (2005-01-30 22:25) 

kira

おっとおっと!盛り上がっているじゃあないですか!!
川沿いコースは安全だし魅力的ですね(^^♪
経験したことのない長距離になりそうですので、帰りは輪行するつもりで(^_^;)
suzyさんも是非!
心強いmidoraさんと米田さんもいらっしゃるし、とっても楽しみになってきました・・・!
by kira (2005-01-31 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。