SSブログ

「古墳GALのコフィー」テレビ放送決定!!! すごいです! 島根に住んでもらってただけでもすごいと思ってましたが、ついにテレビアニメに進出ですね! 島根県知事も喜ぶかなぁ(*^_^*) [┣ しまねの生活]

ふろすです。島根ネタに恐ろしく強く反応しちゃいます(*^_^*)。
もともと 映画「白い船」の製作の関係で島根にやってきて、その後 島根の人と結婚され、平田に住まわれた蛙男さん、島根県民会館の情報誌「catch」のコラムも執筆(今回で修了でしたが)されていて、島根県民ふろすとしては、身近な存在でした。(もちろん「一方的な」、ですけど(;^_^A)
で、で、ですよ!

 ・個人製作Flashがテレビアニメに 「古墳GALのコフィー」(IT-media)

 ・個人のFlashがテレビアニメに (Yahoo!トピックス)

 ・DLEと蛙男商会、全編Flash制作によるTVアニメ『THE FROGMAN SHOW』発表会を開催(ASCII24)

と、紹介されてます!竹熊さんが司会!
 なんでも、4月5日からテレビ朝日系列の深夜帯で放送する30分番組「THE FROGMAN SHOW」で、Flashアニメ「古墳GALのコフィー」のテレビ向け版と、新作「秘密結社・鷹の爪」の2本立てを、全11回シリーズで放映!!!ってことです。

やっぱりメジャーになられるんですね。まあ、「電車男」の製作にもお手伝いされていたようですから、業界の信頼も厚い方なんでしょうね。

ふろすは、前からファンだったので、 島根県出雲地方に暮らす、極貧黒人ファミリー菅井家のどたばたフラッシュムービー「菅井君と家族石」とか「十六島のり」とか知ってますよ。(*^_^*) ほぼ一人で作られるフラッシュコンテンツが、ものすごくおもしろいんです。
菅井君」とか「十六島海苔」もメジャーになるのかなぁ。すごいです。すごすぎます。
十六島海苔(うっぷるいのり)っ(島根県の高級のり)ばんざーい \(^-^)/

もう大興奮。(轟々戦隊ボウケンジャーのマシンはダイボウケン・・・
ということで、蛙男さんの将来をすごくすごく期待してます!

・・・え!、次は世界征服をたくらんでおられるですか(;^_^A

 株式会社 蛙男商会 さんのページ

蛙男さんのコンテンツには よく島根県がらみのキャラクターが登場します。
ふろすの一番のお気に入りは「島根県知事」(*^_^*)
っって、本物の知事は絶対こんなキャラじゃないだろう(推測)って(;^_^A
しかも秘書は手抜き過ぎです・・・。


これを機に、ふろすも、荒神谷遺跡とか古代出雲歴史博物館とか行きますから。
・・・あ、歴博はまだ完成してなかったですね。(;^_^A
 
「雲太(うんた)くん」、「出雲(いずも)ちゃん」
もがんばれっ。

おおっ! ソニーピクチャーズさんも、蛙男商会さんに目とつけておられたんですね。
携帯コンテンツとは。
公式モバイルコンテンツも楽しみ楽しみ。



ああ、島根ネタが全国に流れるんですよね。うれしいなぁ・・・。
・・・あれーっ、島根では「古墳Galのコフィー」放送しないんですか・・・_| ̄|○


  蛙男さんのブログ「Frogman on the wave」

ということでふろすの記念すべき300本目の記事、でした。ありがとうございました。(つづく)(*^_^*)


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(3) 
共通テーマ:マンガ・アニメ(旧テーマ)

nice! 3

コメント 3

Virgo

300本おめでとうございます。

密かに期待してる作品です。(^_^)v
確かアニメーション系のプロだと山根まさひろ氏、島根在住だったような気がします。
今、風が来てるのかもしれないですね。
by Virgo (2006-03-25 18:14) 

kaji

こんばんは。
島根にこのような方がお住まいだったとは!
すごいですね。
これから、アニメ業界から島根は注目されるのでしょうか?
さぁ、4月からテレ朝を見なくちゃ。

あっ、300本おめでとうございます。これからも変わらぬご活躍を期待しております。
by kaji (2006-03-25 22:03) 

floss

ふろすです。Virgoさん、kajiさんnice!評価&コメントいただきありがとうございます。

  Virgoさん
300本ありがとうございます。m(__)m
これ、期待大ですよね!嬉しいなぁ。
ん? 山根まさひろさんってふろすは知らないですねぇ。ネットでも検索してもよくわからないんですが、島根に今いらっしゃる方なんですね。知り合いに聞いてみようと思います。

  kajiさん
アニメ業界が島根に注目! いいですね。ふろすもデビューしようかなあ(無理)(;^_^A
300本ありがとうございます。いつも だらだらしてて すみません。
今後ともよろしくお願いいたします。
by floss (2006-03-27 05:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。