SSブログ

制動 [study]

    ~普通二輪免許取得への道④~

 

本日2日目の実技講習を受けてきました 1日目に2時間、そして今日も2時間 う~ん、先はまだまだ長いな~

そんなことを思いつつ、自動車学校へ 皆さんもご存知のとおり、現在日本各地で大雨洪水警報が出ている空模様 今日はそんな中での講習の様子でございます…

   

 

雨の中、自動車学校に到着 到着した時にはもの凄い豪雨 配車手続きを済ませて講習を受ける準備を始める レインコートを着込みトランシーバーを耳に装着してヘルメットを着用 

ちなみに私のヘルメットはジェットヘルタイプ

(こんな感じのやつです)

豪雨の中、フードもなく顔面に打ちつける雨粒 メガネをしているから直接眼に入る事はありませんでしたが、熱気でメガネが曇って視界不良 

そんな状況で、本日の講習内容は…「ブレーキング」

雨で路面が濡れて制動距離ノビまくり 30km/hくらいのスピードでフルブレーキングをやったんですが・・・、

その最中突然地響き

 

な、なに!? 何が起きた!? ( ̄Д ̄;)

 

振り返ると、同じ講習を受けていた人が思いっきりコケてました しかも私のすぐ後ろで… 

 

バイクって結構重いのね・・・

 

まだ転倒はしてませんが・・・、いつの日かヤッテしまいそうな気がしてなりません ( ̄ω ̄*) 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

剥離持物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。