SSブログ

中原麻衣 『LIVE 2005 ミニシアター+』 レポート [ライブイベント関連]

日時:2005/07/03 18:00~20:00
会場:Shibuya O-West

 

(セットリスト)

01 ロマンス
02 ヒロイン
(MC #1)
03 ナチュラル
04 小さな傘
05 エチュード
(衣装チェンジ poetry reading)
06 あくび
07 好きなひとの嫌いなとこ
(MC #2  rinoさん紹介)
08 一雫
(MC #3 ゆうまおさん楽曲メドレー紹介)
09 君に会いたくて
10 木の葉日和
11 マグカップ
12 ひとやすみこいやすみ(rinoさんと会場客で掛け合い)
(衣装チェンジ)
13 その気になって(バンドメンバー紹介)
14 宿題
(MC #4)
15 selfish girl
16 雨上がりのフィルム

・アンコール
(メンバーからコメント)
17 あなたという時間
18 ロマンス

・ダブルアンコール
(ご挨拶)

ビックサイトのキャラフェス2005東京から移動してきたので、会場に着いた
のは開演の10分前。入るとフロアはほぼ満員。ドリンクチケットの番号は
310番くらいなので客数もそれくらい。関係者席が上の階なのは恒例。

ミニシアターということかブザー音が始まってライブ開始。メンバー入場時に
早くもrinoさんに声援が上がる。中原さんは赤い服にアルバムジャケットよろ
しく大きな帽子で登場。ギター河合さんは青のシャツ、ピアノrinoさんは緑の
シャツが目立ちます。

最初の4曲はアップテンポで押しまくり。中原さんの歌を初めてちゃんと聴いた
んですが、想像してた以上に声が良く出てます。中盤はバラードメインの展開。
rinoさん・ゆうまおさんをMCで紹介したり。ゆうまおさんの曲はストーリ性があり
すぎるので、片想い-両想い-別れ-気楽という4曲をメドレーにしたそうです。
エンディングに向けてまたノリのいい曲でこちらを休ませない構成でした。

アンコール後は、rinoさんの歌でもある名曲「あなたという時間」。最後はしん
みりしたくないということで、「センチメンタル」が来るかと想ったら、1曲目
の「ロマンス」をもう1度歌ってで締め。ダブルアンコールはこんな感じのコメント。
「今日は本当に楽しかったです。本当に今まで支えてくれてきたみなさんのおか
げだと思っています。今日のライブは一生の想い出にします」


とりあえず今日はここまで。もうちょっと個人的なライブ感想とキャラフェス
東京2005については、また次回に。

(バンドメンバー)
vo 中原麻衣
pf rinoさん
gt 英ちゃん(河合英嗣)
gt がっちゃん(片山さん?)
b  マッチー(マチダタカユキ)
key 薫さん(大久保薫)
dr アキゾー(?)

(その他)

 

そして帰ってきたら、KOTOKOイベントチケットが来てたり。
場所は今日と同じ場所。来週は代々木第一体育館もある
ので、本格的にイベントシーズンという感じです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マンガ・アニメ(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。