SSブログ

大沢在昌 新宿鮫 光文社文庫 [日記(2006)]

新宿鮫

新宿鮫

  • 作者: 大沢 在昌
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 1997/08
  • メディア: 文庫


 家を出てから東京までの新幹線の中で読んでしまった。肩のこらない、出張用の時間つぶしにはもってこいの1冊。新宿署の防犯課刑事「鮫島」を主人公とした刑事もので、大沢在昌は本書で日本推理作家協会賞と吉川英治文学新人賞を取り、同シリーズのⅣ「無間人間」で直木賞を取っている。
 主人公が国家公務員上級試験をパスしたキャリアのはみ出し刑事という設定は、「マークスの山(高村薫)」の合田と似ていなくもない,このキャリアの刑事が「警察機構を根底から揺るがす爆弾」を抱いたまま、組織に媚びることなく媚びなかったからこそ新宿署に降格左遷され、署内の異物となりはぐれ刑事として単独捜査をしている。シリーズ物だからこの「爆弾」の謎はいずれ明かされるのだろうが、本編では同期の警視庁のエリート警視を登場させるだけである。思わせ振りな設定で不満が残る。それともシリーズの何処かで文字通りの爆弾となって楽しませてくれるのだろうか。

面白いことは面白い →☆☆☆★★ 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1