SSブログ

DE-1102(覚書1) [日記(2005)]

 マニュアルが英文と中文のため、非公認無許可の日本語マニュアルとスペックを忘備録として以下に作成。

Degenサイト→http://www.degen.com.cn/english/info.asp
英文の説明 →http://radiointel.com/review-degende1102.htm

●バッテリ
・電池を抜くと、メモリに入れた周波数は消えないが、時刻はデフォルトの12:00に戻りアラームは消える。
・バッテリ残量は、残量無、少、中、Fullの4段階。
●充電
・電源Off状態で、CHRGEボタンを押すと4秒バッテリインジケータが点灯。バッテリ残量に応じて、1~9時間の充電時間が選択出来る。充電が終わると自動的に切れる。
・ニッカド電池は7時間以上充電してはならない。
・新しい電池を使用する場合は、Full充電と残量ゼロを2回繰り返す。
●時刻会わせ
・電源Offの状態でENTERボタンを2度押す。ディスプレイに時計マークが6秒表示されている間に時刻を打ち込み、ENTERボタンを押してセットを完了。
・受信中に時刻を知るには、EXITボタンを0.5秒程度押すと現時刻を3秒表示する。
・時刻表示は12時表示と24時表示の両方が可能。時刻はデフォルトの12:00。ACアダプタ未接続、バッテリ無しの状態を30秒続けた後、ACアダプタかバッテリを入れると、ディスプレイにSETの文字が出る(Tの文字はFを逆さまにした形)。ここでENTERを2度押すと画面に12-24の文字が出る。1を押すと12時表示、2を押すと24時表示となる。後述の「目覚まし」(auto power on)、「お休み」(auto power off)のタイマー機能を使うのであれば、24時表示に変更しておく。
●SLEEP時間設定
いわゆるおやすみタイマー。MWとFMで1~99分でラジオのスイッチを自動的に切る機能。デフォルト値は99。電源Onの状態でEXITボタンを0.5秒押すと画面で時計マークが点滅。さらにENTERボタンを押すとおやすみマークが点滅するので、直接設定時間を打ち込む。1時間なら60、30分なら30というう具合に。EXITボタンを押すとSLEEP時間設定解除?。
●ロック機能
LOCKボタンを2秒間押すと鍵マークが出て、すべてのボタンがロックされる。さらにロックボタンを1秒間おすと、鍵マークが消えロックが解除される。
●バックライト
3種類ある。
1.ノーマル
どれかのボタンを押すと、ディスプレイとボタンがブルーに点灯。何もしなければ8秒後に消える。
2.点灯中にACアダプタを挿すと、バックライトの点灯が継続。
3.電源Offの状態でバックライトボタンを0.5秒間押すとバックライト省エネモードとなる。省エネモードから抜け出すには・・・

●MW(中波)の周波数stepを変更する
北米、南米は10Khzステップ、その他の地域は9Khzステップ。これもACアダプタ未接続、バッテリ無しの状態を30秒続けた後、ACアダプタかバッテリを入れると、ディスプレイにSETの文字が出る。ここでENTERを押すと画面に9-10の文字が出る。1を押すと9Khzステップ、2を押すと10Khzステップとなる。デフォルトは9Khzステップ。
666kHzのNHK第1は普通に聞けるが、1008kHzMBS(大阪毎日放送)の音が歪む。P8(中波1kHzステップ)で1007、08、09と1kHzステップさせると、1007kHzで歪みが無くなる。少しずれている様だ。
●ワイドとナロウ
選択度のワイドとナロウが切り替え可能。ディスプレイにWとNの表示がでる。混信があるときはナロウ。ナロウにすると高域がカットされ、こもったような音となる。MWはワイドで聞いた方が音がよい。
●ニュースとミュージック
ニュースを選択するとこれも高域がカットされる。好みの問題。
●ローカルとDX
ローカルを選択すると感度が低下することにより、近接局やノイズを排除することが出来る。普通はDXポジションで使用し、カブリなどがある時ローカルを選択。
覚書2 へ続く

next →http://blog.so-net.ne.jp/e-tsurezure/2005-04-24-3


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0