SSブログ

年の瀬2006 [日常の一コマ]

こんにちは。
おかげさまで今年もこうして「年の瀬」を迎えることが出来て嬉しいです。
「年の瀬」記事は今回で3回目になるわけですが、前回の2回とは違い、
   ( リンク先参照 → 「 年の瀬 」 )
   ( リンク先参照 → 「 年の瀬2005 」 )
今年はこれからちょっとアルバイトがあるので短めに振り返らせて頂きます。

えっと、まずは。。

今年も一年、どうもありがとうございました。
「ネットつながり」という現代的で不思議な縁で皆様と知り合えたこと、
面白く、楽しく感じております。

そうそう。実は今秋、ちゃっかり「これさん」にもお会いしました。
これさんは私の友人に似ていたのでビックリ!だったのと、
ブログを通してこれさんの考え方や趣味などを垣間見させていただいていたせいか、
やはり初対面とは思えなかったですね。
お会いした日のことは、これさんが記事にして下さっているのでこちらから。

   ( リンク先参照 → 「 谷中猫 」 )

・・・って、また勝手に書いちゃった。(笑)
のちほど事後報告にあがりますです。はい。。
私も記事に書きたかったんですけれども、ついつい慌しさにかまけてお任せしちゃいました。(笑)
結局、リベンジ・ダリもままならず。。

ちなみに、これさんは笑った顔がミスチルの桜井さんに似ていると思いますが、
これさん、言われませんか???

そして!今年の一文字でした。
一昨年は「災」。昨年は「愛」。今年は・・・「命」!
 (ついついT.I.M.を思い出してしまった私はどうせ'90年代で思考回路が止まっているのさ。)
私としては「家」とかになるのかなぁ?なんて想像しておりました。
なんかね、家族とかコミュニティー(学校・職場etc)の在り方をもっとみんなで考えようよ!
なんて、強く思ったりしたもので。
人間、誰一人として、いかなるものにもお世話になっていないとかって、あり得ないんですよね。
そういう利己的な感じって私も昔はあったんですけど。

・・・うん。
やっぱり、あり得ない。

だから、みんな何かしらに所属して他人に関わっているんですね。
それは本人の意図とは無関係になんですけど。
なのに、そういうことをすっかり忘れちゃってて、まるでこの世界には自分しかいないって
思い込んでいると、今年みたいな事件とか起きちゃうのかなぁと思いました。

あのね、みんな同じ人間なんですから。
いじめっ子も、いじめられっ子も、加害者も、被害者も、傍観者も、みんな、みんなです。
 (この辺りはもっと深く掘り下げて書きたいこともあるんですが。。)

で、私個人としては「更」ですね。
一昨年は「転」。昨年は「省」。でしたか。。

実はこの「更」という文字に決めるまで、ものすごく悩みました。
今までは一文字を決めるときに言葉として頭にポッと浮かんできたので
特に困ることはなかったんですが、今年はボヤ~ッとしたイメージだったんですよ。
だから、それを言い表す言葉を探すのに、いっぱい紙にイメージを書いたりして、
思わず、一文字って言っているのに「責任」って言っちゃうようなノリでいこうかとも思いました。
 (書かなくても分かる・・・かな???)

今年は一人暮らしも始めたし、バイトもいくつか掛け持ちして頑張っちゃってるし(自画自賛)
だけど、未だ何の入り口にも立てていないような気もして。
真っ白い紙を前にして悩んでいる状態。それが今の私ですね。

でも、書きたい(描きたい)イメージだけは決まっていて、
最初の一筆をどこにおこうかと悩んでいるに過ぎない・・・。そんな感じです。
しかも、その紙は真新しい紙ではなくて、前に何か書いてあって(描いてあって)、
それを消して使っているという。。。

細かいディティールで恐縮ですが。

それから、資格検定試験。
実は今年は5つも申し込んじゃったんですけど、勝敗は・・・。

   「1勝・1敗・3棄権。」

棄権ってなあに???(笑)

ハハハ。

みなまでは訊かないで下さい。。
だって、さすがに疲れたよ。もう、本当に。

あ、そろそろ行かなくちゃ。
これから行くアルバイト先は、今年いっぱいで辞めさせていただくので今日が最後なのです。
そして、バイト終了後、忘年会に参加します。しかも、夜中にやるのです。。
病後、初のオール!?
飲み過ぎ・食べ過ぎにはくれぐれも気をつけたいと思います。はい。。

実は私の今年の目標には、

   「一、引っ越しをしない。」
   「ニ、救急車に乗らない。」

というのがありまして、
一つ目は達成できなかったので(笑)、
二つ目くらいは何とか達成したいと思います。

では、皆様良いお年をお迎えください。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 3

万葉

カモちゃんの1年・・・私がパッと思いついたのは、「動」と「忙」ですな。
報告をいただくたびに、ええ~!ええ~?と母娘で驚きました。(笑)
疲れたときは、第3の家族と思って、また遊びに来てください。
来年もよろしくね。
by 万葉 (2006-12-30 18:38) 

kenken23

A HAPPY NEW YEAR!!!
お久しぶりです。
かものはしさんにとって2007年が良き年になられますよう、心より祈ってます。
今年もよろしくお願いします。

僕自身の昨年の一文字は「離」です。
友人・妹の離婚が相次いだもので・・・(泣)。
お互い良い一年にしたいですね。
by kenken23 (2007-01-02 02:18) 

かものはし

Dear 万葉
 コメントありがとう!&明けましておめでとう!
 「第3の家族」。(実家が第1。第2は、えっと???)
 でも、なんて素敵な響きなんでしょう☆~。
 お母様にも是非よろしくお伝えください。Aちゃんもお元気かしら?
 頂いた手紙、今でも大事にとっておいてありますよ。
 あと、シャープペンも仕事場で重宝させていただいております。
Dear kenken23
 お久しぶりです!
 明けましておめでとうございます!
 さらに、コメント&nice!、ありがとうございます。
 「離」ですか。。きっと、皆様にはもっと素敵な新しい出会いが
 待っているのですよ。・・・なんちて。
 良い一年にしたいですね。今年もどうぞよろしくお願い致します!
by かものはし (2007-01-02 18:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。