SSブログ
a.jpg

SLOWGUN スタジアムジャンパー [欲しいモノ]

買おうと思って買わなかったもの。

アメカジのド定番、スタジャンです。

しかしワタクシが「大人のアメカジ」をテーマにしている以上、

ただのスタジャンでないことは皆さんも薄々感づいていらっしゃることと思います。

その直感は正しい。

素材のクオリティがハンパではありません。

まず身頃はなんと上質なカシミアを使用。

さらにスリーブは極柔なシープレザー。

そしてそしてライナーがファー仕様。

ここまでテンコ盛りで価格68,250円。

どう考えても「買い」でしょう。

ワタクシがこの存在を知ったときには既に都内で買えるSHOPは無く、

取り扱いをしているSHOPをなんとか神奈川県で探し当てたものの、

どうしても予算が折り合わず断念しました。

 

汗ダーダー者であるワタクシの冬の理想の着こなしは、

インナーがシャツなど薄手のもの一枚で、アウターは防寒性が高いもの。

寒風吹きすさぶ中でもOKで、暑くなったらアウターを脱げば快適、という状態。

これが一番。

となると通常アウターはダウンジャケットをチョイスするわけですが、

みなさんよくご存知のように昨年あたりからダウンは大ブーム。

今年の冬はさらに街中ダウンだらけになるでしょう。

そして、これまたみなさんよくご存知のようにワタクシ天邪鬼。

のでダウンはなるべく避けたい。

さあどうしたもんかといろいろ考えて、

このSLOWGUNのスタジャンに辿り着いたわけです。

身頃のカシミヤとライナーのファーで十分に暖かい。

これならインナーはシャツやカットソー1枚でも十分でしょう。

それにファッション誌がどこもスタジャンをマークしていない、というのもポイント。

「遠目に普通、よく見りゃ上質」ってところが「コレ見よがし」じゃなくて、

今年のテーマの一つである「大人のアメカジ」にもピッタリですし。

予算さえ合えば是非買いたかった・・・・・・。

残念。

 


2007-11-10 16:41  nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 6

Leo

最近、忙しくて行き着けの店へいけてないのでまだ見れてません>< たぶん入荷するはずだと思いますが・・・。 でも評判はいいみたいですね。

SLOWGUNの洋服は、すばらしいものが多いですよね。
by Leo (2007-11-10 20:26) 

Lungenkrebs

前回のPOPEYEでは1Pぐらいですがスタジャンも特集されてました。アメトラブームの影響からアメカジド定番を綺麗目にっていう流れが出てますね。
僕も昔からモダナイズしたスタジャンが欲しいのでこれは気になります。Nハリウッドのスタジャンも少しだけダブルのように変形させてて良かったです。
毎回Mさんがチョイスするものは素敵ですね。
by Lungenkrebs (2007-11-11 04:28) 

バンブー

Mさんこんにちは お久しぶりです。いつも拝見させていただいてます。
スタジャン!私もチェックしてたんです。BEDWIN とかスクーカムとか
ペラフィネもありますよね。大人が着れるスタジャン。主に黒×黒のパターンで探していたんですが・・・私も予算があわず・・でした。このスローガン!
いいですね!わたしもビビッときました!大人のアメカジ追及よろしくです。
ゴルーデンベアとかバンソンなんかも、いまいちなんですよね・・
by バンブー (2007-11-11 10:46) 

M

Leoさん、こんにちわ。
>SLOWGUNの洋服は、すばらしいものが多いですよね。
もう少し買えるSHOP数が多いともっといいのですが。
by M (2007-11-11 16:36) 

M

Lungenkrebsさん、こんにちわ。
>前回のPOPEYEでは1Pぐらいですがスタジャンも特集されてました。
POPEYEですか・・・。さすがにチェックしてませんでした(笑)
>毎回Mさんがチョイスするものは素敵ですね。
ストレートに誉めていただき有難うございます。
これからも頑張りますね。
by M (2007-11-11 16:38) 

M

バンブーさん、こんにちわ。
>主に黒×黒のパターンで探していたんですが・・・
このSlowgunも真っ黒パターンがあるのですが、もう都内のSHOPでは買えないらしく・・・。
>大人のアメカジ追及よろしくです。
もうネタ切れ感が・・(笑)
by M (2007-11-11 16:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]