SSブログ
a.jpg

カルティエ タンクフランセーズ 350,000円 [買ったモノ]

結婚指輪の代わりです。

指輪類が一切似合わないことは重々承知ノ助だったので、

その代わりとして。

せっかくなら一生使えるモノを、ということで購入。

人生初の機械式腕時計です。

そして今もってる時計で唯一のジュエラー系。

以前も書きましたが、基本的にモノは専業ブランドを買うことをポリシーにしています。

鞄は鞄屋、靴は靴屋。

そして時計は時計屋。

しかし例外的に専業外ブランドでもいいブツを出しているところもあります。

カルティエの時計もそのうちの一つですね。

 

とはいってもキャリバーがどうのこうのとかいう専門的な話じゃなく。

なんというか佇まいがいい、というか。

流行に流されない強さがあるというか。

誰が見てもソレとわかる存在感も十分。

そういうオーラみたいなもんが、いい。

専業外のファッションブランドが作ると、ついついトレンドに走りがちで、

なんつか軽い感じが否めないんですよねえ。

オーラとか強さがない。

 

ここのところご無沙汰してましたが、

久し振りに着用したら、いい。

ここ数年、デカ厚ばかりしてきたので、この薄さはかえって新鮮だ。

フェイスも非常にノーブルなサイズだし。

いまあえてカルティエというのも、天邪鬼なワタクシらしいし。

 

久しぶりに着用して、新婚当初の気分に浸ってみようかな。

 

今回のリコメンドはこれ。

 
クロノスイス レギュレーター

いぶし銀的存在の時計です。


2006-03-28 08:12  nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ファッション

nice! 1

コメント 5

Lil g

こんにちわ。
自分も専業ブランドで買うようにしています。
時計で言えば、CarierやBvlgariなんかは宝飾系ですけどいいですよねw。
このクロノスイス、渋いですね。職人技っていうか。
by Lil g (2006-03-28 10:25) 

ラモンヌ

タンク素敵です!
自分も時計大好きですが、クロノスイスをはじめとするドイツ時計ってやっぱり渋いですよね。

カルティエに関して言うと、レディースですがタンクの新作が先週バーゼルで発表されてます。

ttp://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1788528&rid=0

こういうデザインができるっていうのもカルティエのすごいトコロですよね。
by ラモンヌ (2006-03-28 10:25) 

M

Lilgさん>
クロノスイス、いいですよね。
いつかはアタックしてみたいシロモノです。

ラモンヌさん>
カルティエに限らず進化する老舗ってカッコイイですね。
保守的になった瞬間、ブランドってつまらなくなりますから。
by M (2006-03-28 10:34) 

あらちん

こんばんわ。
持ってますコレ。
パシャブームに乗らずにこっちをチョイス。
でも、最近パシャが欲しいです。
クロノの裏スケルトンの100万ぐらいするヤツ。
買えませんが。。。。
by あらちん (2006-03-28 23:52) 

M

あらちんさん、こんにちわ。
うーん、ワタクシが持ってるものであらちんさんが持っていないものって無いんじゃないでしょうか?というぐらいのカブリ率ですねえ。
パシャはワタクシも一番安いモデルを以前持ってました。
フランクミューラーを買うために売却してしまいましたが。
by M (2006-03-29 07:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]