SSブログ

(3)パナ SC-SX400のレビュー [レビュー記事]

対決monoバトル!の企画内容については
Direction編集部ブログをご覧ください。
http://blog.so-net.ne.jp/dir_staff/2006-04-17-2

前回に続き「 パナソニック SC-SX400-W」の細部の質感を中心に紹介していきます。
この商品が欲しい方は、nice!をつけてエントリーしてください!
※複数の記事にnice!をつけてもOKです。
 当選確率がUPします(^o^)/

■ちなみに赤コーナーブログはこちら
http://blog.so-net.ne.jp/dir_red/

■リモコン


色はシルバー。本体色と合わせればいいのに・・・
本体は白基調で良いデザインなのに。
ソニーのリモコンの色のほうが良さげ(笑)
http://blog.so-net.ne.jp/dir_red/2006-04-19


裏蓋がヒンジ構造になってる!?珍しいですよね?
リモコンの担当者のコダワリなのかな?

■背面インターフェース

■アンテナとオーディオ入出力。LAN。



あれ?電源ケーブルは?これは左スピーカーへの接続端子。
そうです。左スピーカーがアンプ内蔵で、そっちへ電源ケーブルは接続します。

次回に続く・・・・
http://blog.so-net.ne.jp/dir_blue/2006-04-21


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 3

いつもnice!押し逃げでしたがやっとコメントの方も.(汗

せっかく本体が白なのだから,リモコンも白にしてほしかったですね.
この辺はSonyの方がホント,よさげです.

でも本体は色もデザインもシンプルなのでやっぱり部屋に置くとしたらこっちかなあと思っています.
by (2006-04-19 15:18) 

うーん、けっきょくどっちも付属のスピーカーを使えってことですか。。。
by (2006-04-19 21:49) 

Direction編集部

>こんちゃ さん
私も部屋に置くなら、パナソニックです。
銀色はいかにもミニコンポという感じなので。

>からく さん
ソニーのは、ケーブルを付属のものを使えば、他社のスピーカーも使えるようです。
by Direction編集部 (2006-04-20 18:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。