SSブログ

協和ダム 大荒れ!! [フライフィッシング]

東北には止水のマス類釣り場があまりありません。
湖の話はほとんど聞く事ないし、ダム湖でもあまり聞きません。
みやぎでは七ヶ宿ダムのサクラマスくらいかな。

秋田にある協和ダムという所でドナルドソンの放流をしていて、通年釣りができる事を耳にしたので早速行ってきました。
止水の釣りもきらいじゃないし、サーモン以来なんとなくスペイタックルづいてるcurtisとしては、
ロッドを肩にかけてドデカイドナルドソンを構える写真を頭に浮かばせつつ、早速行ってみたのであります。

週間天気予報でみると前後は晴れている・・・でもその日は寒冷前線通過の影響で・・・という折も折、
今年の天気運の良さにすっかり無警戒で現地に向かいます。

朝、仙台を出発。小雨がふりだしますが、気にもしません。
(いやな予感が少々)
東北道を北上するにしたがって、なんだかハンドルを取られるほどの暴風に心躍る!
(げげ、キャストできるかなあ)
秋田道に入ると、たたきつける雨・・・おーおー、やってやろうじゃないか。
(お、おいおい、ちと待てよ。・・・でも向こうの方は晴れてる・・・よね・・・)
北上jctでは19℃程あった外気温が、協和ICについたらナゼか10℃少々しかないではない。
(んー、車から出たくねー)
さらに一般道で山を登って行き入漁券買うところで、なんか空光ってゴロゴロ言ってる!・・・こんな日に釣りするやつなんか居ないだろうから、独り占めだぁ\(^_^)/。
(な、なんか言い訳無いかなあ・・・)

なんじゃこりゃあぁ~。

それでもめげず、自分の運を信じてダムのインレットへ向かいます。
・・・居ましたよ。一人だけ。この厳しい条件下で、人間がもう一人居るというのは心強いなあ。
話を聞くと、朝から来てやってるとの事。
「いんやあ、最悪の日にきだなぁ。がっはっは。」
と、あくまでも明るい・・・。

静止画ではこの雨の激しさは伝わらないんだな~。(T_T) 画面左の岬の先端に、もう一人の釣人がガンバッテル!

雷鳴が遠ざかるのを待って、釣り場へ出ます。
時折襲いかかる暴力的な風雨。
風上を向いているとバブアのフードも吹っ飛んじゃう・・・。
左手から風を受ける位置でインレット流れにフライを乗せます。
流れと風が対向していて、流れに逆らって波が立つ水面から・・・ってかライン飛ばされてるじゃんか!
流せね~。(T_T)

でもまだクジケナイゾ~
場所をちょっと移動して、沈めてリトリーブの釣りだ!
たたきつける雨の中、湖岸を歩いていたら・・・ズンボッ・・・
泥濘部にいきなり膝まで埋まってしまった。
む・・・。
右足を抜こうと左足で踏ん張ると、踏ん張った左足がズブズブと・・・。
むむ・・・。
フードは風で飛ばされて、顔面に大粒の雨が叩きつけ、雨は容赦なく首筋から入り込み、そして足が抜けない・・・。
もがけばもがくほど深く潜っていく。
ああ、ここで足が抜けないまま、増水した水に飲み込まれてしまうのか・・・んナ訳ないけど、むむう、解決の手段が見つからないぞ・・・。

ドロドロの地面に、膝を使って、手をついて、ダブハンは杖となり、リールは嫌な臭いの泥を被って、
四つん這いでナントか抜け出したときには、八甲田山から生還した弘前部隊の気持ちでした。

もうクジけたぞ!やらねーぞ!ちきしょ~。
湖岸を車に向かってトボトボと歩くオレに、雨は容赦なく叩き付け、泥はキレイに洗い流される・・・。

湖岸公園の東屋をお借りして、ウェーダー脱いで濡れそぼったシャツを取り替えて、どうにかこうにか人心地つきました。
まだ時間も早いし、どうせだからダム一周して他のポイントも見ていこうと。
湖岸を大回りして対岸側へ走り、もうひとつのポイントのインレットまで車のまま降りてみると・・・
雨やんださ・・・。
少しだけど日も出てきてるし・・・。
ナゼ・・・?
でもこれでまた着替えてやり始めると、スグ降ってくるんだよなあ・・・ってわかってるくせになあ。
と思いつつ、トランクからロッドを引っ張り出して、準備(するフリだよーん)すると・・・案の定また降ってきた!激しく・・・。
やーいやーい。「やろうとしたフリだけだもんねー。騙されたベー。」


というわけで、釣りという体裁を整える事ができませんでした・・・。
また近いうちに行きたいのですよ。私は。


nice!(0)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 17

flybaka

相変わらず自虐的な釣りが、好きなんすね・・・(笑)
遠征ご苦労様でした(笑)
by flybaka (2006-11-09 08:23) 

curtis

「自虐的な釣りがスキ・・・」って (^_^;)
まあ、釣り的には?自虐的なのがスキなわけじゃない??んですが、
結果的にそういう事は多いんですよねぇ。
まあ、来期の悪天候分をすべて使い切ったって事で、これで来期も晴れ男間違いなし!でーす。(^_^)v
by curtis (2006-11-09 10:29) 

毛鉤男

読ませて頂きました。うふふ、好きですねー。頭が下がります。(笑
漁協に電話してみたら、今まではウグイだけだったけど、今年からニジマス&ドナルドソンも魚種に加えたそうです。それからC&Rだそうですね。
10月にやったフェスティバルに放した奴が釣れるそうですよ。
ちょっと遠いのが残念ですね。
by 毛鉤男 (2006-11-10 10:14) 

curtis

>毛鉤男 さん
すかさず「漁協に電話する」ってあたりがさすがです。(^^)

実は続編として「協和ダム 釣りのしくみ」のレポを書いている途中なのですが、その過程で色々と興味あることが判明してきました。
仙北西部漁協さん、実はニジマスが漁業権魚種ではないんですよ!
詳細は現在漁協さんや県にコンタクト中ですので、確認でき次第upしたいと思ってます。
by curtis (2006-11-12 13:49) 

毛鉤男

ああっ、なるほどねー、だから漁協の人が「ウグイは通年です」って言ってたんですね。「ウグイですか???」って聞いたら、慌ててフェスティバルの話をしてくれて、ニジマスやドナルドソンずいぶん入れて、今年から試してるって言ってました。合点がいきました。今年遊漁券が好調のようなら、来年度から正式にするんじゃないですか?ううっ、遠くて残念です。
by 毛鉤男 (2006-11-12 17:09) 

しみず

こんばんは、カーティスさん。
先日のSSさんの、飲み会依頼ですね?

ところで、
カーティスさん、鬼首の河川についても関わっていました
よね?
僕、Blogやってるんで読んで、感想ください。
後、カーティスさんって、ご出身どちらですか?

僕、秋田市の土崎出身なんですが!
by しみず (2006-11-12 21:31) 

しみず

訂正!
誤:依頼
正:以来
以上。
by しみず (2006-11-12 21:34) 

しみず

協和ダムにしろ、僕たちの渓流フィールドにしろ、
公にしたら、皆さん行きませんか・・・?
っていうか自分で開拓したフィールド以外、他人のフィールド
実名載せるのまずいんじゃないの?

いくら放流事業していて、開放させている場所でも!
因みに、僕、地元なんで・・・
by しみず (2006-11-12 21:44) 

しみず

え!コメントなし?
by しみず (2006-11-12 22:42) 

curtis

おはようございます。
>しみずさん
ごぶさたしてます。コメントありがとうございます。
so-netブログ辞められたのですね!知りませんんで失礼。
私、自分のblogのチェックはそう頻繁にしておりませんでして、またコメント→メールとかも設定していないので気付くのが遅くなりましてスイマセン。
ナカナカ深い内容を振って頂いてありがとうございます。色々述べたい事もありますが、朝で今は余り時間ないので、取り急ぎ
>え!コメントなし?
ではないですよ!って事だけ。m(_ _)m
後に腰据えて意見を述べさせて頂きますので、少々お待ち下さいナ。(^^)
by curtis (2006-11-13 08:13) 

curtis

さてさて、コメントレスが遅くなりまして大変失礼しました。

>しみずさん
あらためまして、訪問ありがとうございます。
しみずさんのblogにも後でおじゃまさせて頂きますね。
色々とご質問・ご意見頂いたので私の考え方を書いてみます。
しみずさんのコメントへのレスだけでなく、プラスαで私の意見も書きますので、そう思って見てやって下さい。
あらためてご意見頂ければ幸いです。

○私は千葉県出身です。
みやぎにもオニコウベにも秋田にも協和ダムにも、今までの人生では何のツナガリもありません。
でもみやぎは大好きだし、秋田にも素晴しいフィールドは一杯あると思います。
それらの素晴しいフィールドを管理する中心は、地元の皆様が中心になった漁協さんである事が多いのですが、
私のように地元とつながりの無い立場としても、フィールドを保全する事についてできる事はやらなきゃならないなあと思っています。
オニコウベの事は、たまたま私が関っているNPOの活動の一つとして、地域の方が進みたい方向を一緒になって模索している、という感じです。

しみずさんは土崎出身ですか!
「土崎のお祭り」ってのがとても過激だ!と聞いたことがあり、一度見に行ってみたいと思っていました。

○釣場の公開について
簡単な問題ではないですよね。コレだけでトピ一つたっちゃう位。(^^)
・基本的には地元の、管理主体の方々の考え方に依ると思っています。
今回は県や漁協さんナドに色々と話を聞いた結果、地元の振興事業として広めて行きたい主旨をお聞きした事もあり、具体名を出させていただきました。
もしも管理主体の総意として「密やかに守って行きたい」という意思があるのでしたら、公開を慎みます。
しみずさんは秋田の地元の方なので、もしも協和ダムを「密やかに見守っていきたい」のならば、まずは地元の管理主体の方々とコンセンサスをとって行くのが良いのだと思います。
・ただし、「本音と建前」というのもあって、ナカナカ一概にその公・秘の方針を打ち出せるものでもないとは思います。
「ホントは秘密にしたい!」 「でも建前上、公表せざるを得ない」 なんて事は世の中いくらでもありますからね。
なので、「自分の知っている釣場を公メディアに公開する」事は、やっぱり個々人の判断に委ねられるものだと考えています。
「僕達の渓流フィールド」にも、しみずさんの地元の秋田や私の自宅近くのみやぎの渓流も紹介されています。
フィールドが紹介されてしまった事で、
 荒廃すると残念がるヒト
 地域振興になると喜ぶヒト
 話題になる事自体を喜ぶヒト・悲しむヒト
極端な話、「紹介した○○さんはスキだから許せるけど、××さんは嫌いだから許せない」という意見もあると思うし、それも含めすべて尤もなご意見と理解できます。
でも、それらのご意見は、皆が自分自身の中だけで主張すべき事で、他人に押し付ける事ではないとも思っています。

>自分で開拓したフィールド以外、他人のフィールド・・・
という事について、私はよく理解できません。
まずフィールドに自分の・他人のという観念は持っていません。
「自分で開拓した」フィールドか、はたまた「他人から教えてもらった」フィールドかは、その教えたヒト・教えられたヒト2人だけの問題で、その人たちの人間関係の間だけの事と思っています。
そもそも相手が、ほんとにそのフィールドを知らなかったかどうかだって判らないわけで。(教えてもらっている手前、「その場所なら知ってますよ」とは言い辛い事もあると思います。)
例えば、コレは私の個人的な考え方なんですけど、
私が、自分だけが知っている(と思っている)フィールドに、信頼するAさんを連れて行ったとします。
そのAさんが別にBさんとCさんをそのフィールドに連れて行ったとしても、それは私がAさんを信頼していた結果なのだからしょうがない。
「信頼するAさんが連れて行ったのだから、BさんとCさんもきっと信頼できるヒトなんだろう」
又は
「俺自身のヒトを見る目が無かった・・・」
のどちらかでしょう。


色々とご意見の多い話題に触れましたが、ご覧になっている皆様も考え方を教えてください。
TBも是非!
by curtis (2006-11-13 12:46) 

しみず

誤解しないでくださいね!
協和ダム 別に、隠したりする場所でもないんです。
宮城に住んで居るなら、地元だけ実名にすれば?
との事ですから。

ま!地元じゃ実名表記するとクレームの嵐かな?(笑)

※ルアー釣りや餌釣りの方々のサイトを観ると宮城の
河川、実名表記バンバンですがね!
by しみず (2006-11-13 14:27) 

curtis

ん?
>宮城に住んで居るなら、地元だけ実名にすれば?
というのはナゼでしょうか?

まあ、確かにサイト運営されている方の中で河川の実名表記に無神経すぎるかなあ?と感じる方もいないではありません。
が、それもその方の主観の中で表現している事ですしね。
「インターネットで実名を出す事は、大きく人的影響を及ぼす」事を理解して頂く事までが、我々に出来る事なんだと思っています。
by curtis (2006-11-13 18:34) 

しみず

>というのはナゼでしょうか?

curtisさんのご意見そのままお借りしますね。

「インターネットで実名を出す事は、大きく人的影響を及ぼす」

秋田県のFFの方々のBlog色々観ればご理解頂けるかな?
○山湖に釣りに行ってる方の大半は、湖の地区自体記載
してないですよ!
僕が思うに、この方々にしてみれば秘密なんでしょうが。

又、河川名記載している方は、FF釣り以外の方の批判してるし・・・
(キープしている方多い等)文句あるなら自分は載せるの
止めればいいと思いますが(記載している方の事です)

この様(河川名記載者)な事が上記に書いてある「インターネット~中略」なんでしょうね?

今更、もう「バレバレの川とかだからいいや」との趣旨で
記載された事で無い事は、理解できます。

それと、自分所の河川名は一切記載せず、他県の
河川名記載して、地元の方からクレームの書き込み
が有るサイトやBlog観かける事ありますが、その逆の
意味です。

河川名記載しなくても、場所を特定出来る写真(特殊な人工建造物等)載せる方や、ヒントをコメントで書き込む方等、様々です。

十人十色なんで・・・・・
書かれた側に住む方々の立場に
成れば、逆にクレーム付けませんか?
それがもし、秘密の川だったら・・・・今回は秘密でもないですけどね。
各個人の配慮だと考えますよ!!

僕はあえて、苗字、出身地など公にして書き込み
させて頂いてるので、その事もお忘れなく。
by しみず (2006-11-14 01:51) 

curtis

むむ(?_?)
スイマセン、今ひとつ理解できません。δ(^ ^;)
「自分が住んでいる地域の川だけでも、ちゃんと守っていこう」という考え方があるのは理解できます。一つのご意見として。
でも、
・別に自分の地元の川だろうが、他人の地元の川だろうが、どっちにしても自分の心で大切にしている川がひどい事になるとしたら、そりゃ悲しいです。
・実名公表することと、川を大切にする事は直接結びつきませんよね。
河川の実名公表する事は「影響大」ですけど、良い影響もあると思っています。
例えば、河川管理の礎となる原資を稼ぐのだって「地域振興」がベースとなるわけだし。
・そもそも「地元」ってナニ?
範囲に明確な決まりが無いじゃないですか。
仙台市に住んでいる私は、青葉区や川崎町や七ヶ宿町の川を「地元の川」と言えるのか言えないのか?

で、それら全て含めて、皆さん個々人の判断でやってることだし、その川を私自身が「秘密だよ!」って言って教えたのでなければ、クレームつける筋合いでな無いと思います。


だいぶディープな話になってきました。
こういう事に活発な意見交換ができる事自体が良いことだと思います。
ご覧になられている方、念のため、お互い別に他意は無く意見交換をしていると思って下さいネ。
そして
>しみずさん
そろそろ画面上だけで議論するのも限界かもしないような深さにもなって来た気もしますし、何かの折、お会いした時にでも直接意見を交わす事ができれば幸いです。
忘年会シーズンにも突入しますしね(^^)
by curtis (2006-11-15 09:21) 

しみず

そうですね!
今日にでも、お会いしますか?

ff_s_duke@yahoo.co.jp

連絡下さい。
by しみず (2006-11-15 10:28) 

curtis

>しみずさん
ありがとうございます。
後ほどDMしますね。

でも、今日はちょっと・・・。
青森に泊まってるのですけど・・・(^_^;)∂

釣り仲間の皆さんとの忘年会にでも呼んでやって下さい。
プロショップの月例会、定例会の時でも良いですよ!
二人だけでなくとも、色々な方のご意見を聞くべきだとも思いますしね。
by curtis (2006-11-15 18:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。