SSブログ

ソニーディーラーコンベンション [ソニーの話題]

昨日、ソニースタイルさんから「ソニーディーラーコンベンション2005 上得意様ご招待会」のお知らせが出ました。昨年までは販売店(ディーラー)向けの催しだったのですが、今回は抽選で一般の方も入場できてしまいます。

で、「ソニーディーラーコンベンション」ってどんな感じの催しなの?って、言う方のために昨年のコンベンションの様子をちょっとだけ公開していまいます!

会場は「新高輪プリンス」ということなので、去年と同じ会場。幕張メッセなどのイベントに似たような感じになりますが、違いは会場全部がソニーブースになっていること(当たり前ですが。。)

写真を見ての通り、ものスゴイ豪華な展示会になっています。

秋から年末にかけて発売されるほとんどの新製品が展示されるので、展示製品数ももの凄いラインナップになります。この写真は発売前のWEGA HVXシリーズですが、全サイズが一堂に並んでいるのは壮観なんですよ。

で、一番ためになるのはこうした他社製品との比較展示など。他社製品はすべてどこのものかわからないようになっているものの、こうしてライバル機種同士を並べてじっくり比較することって滅多にできないので、かなり貴重な体験ができるんですよねぇ。(今年、こういう展示があるかどうかはわかりませんが。)

ソニーのWEGAの最大の武器はWEGAエンジン搭載による、ハイビジョン映像のさらなる高画質化。まだ見慣れないハイビジョン映像の見方のポイントなども教わることができて、私も本当に勉強になります。

これは発売される直前のtype RとHDR-FX1のフルHDでのハイビジョン編集のデモ。今でもこういう展示をしてくれているお店とかってないと思うんですが、こういう最先端の環境を疑似体験できてしまうのもメリットです。

で、注意して見てみると、こうして未発表の製品とかも展示されています。この頃はまだ完全ワイヤレスホームシアターセットとか、どこにもプレスリリースされていませんでしたので、かなり興奮しました。

一般の方が入場できるのは今回、最終日に設定されているので、もしかしたらこういう未発表製品については展示が撤収される可能性もありますね。

これはスゴ録に搭載されているノイズリダクションなどの高画質機能を機能別に効果を見させてくれるコーナー。こんな展示が数カ所に分かれて表示されていて、ノイズのどの部分を補正してくれているのかとかも説明してくれます。

こういう話が「なぜ」「どうして」「どうなった」と理論的に説明されるので、強烈な物欲に襲われてしまうんですよ。

これはサイバーショットのコーナー。発売されている全製品が並び、いろいろ試し撮りすることができます。すべて駆動する状態で展示されているので、誰よりも早く新機種を体験することができる可能性大!!

これは「VAIO type T」なんですが、今でこそ珍しくないものの、このモデルはまだこのときに未発売でしたので、誰も実機を見ていなかったんです。type Tのウリはこのボディの質感なんですから、触れたときはとても嬉しかったなぁ。

こっちも未発売のtype Mです。当然このサブウーファー内蔵モデルの実機の音を聞けたのはこの時が初めて。ここで私は購入を決断してしまったわけです。

ウワサに聞くところ、この秋のVAIOのモデルチェンジはスゴイことになりそうなので、ここら辺りは今年もかなり期待できます。

すでに販売が終了してしまった「NW-HD2」もこの時は「参考出品」となっていました。単にカラーバリエーション増えるだけなのかと思ったら、後日、かなり安くなって発表されたのでちょっとビックリ。

発売される予定の製品はなんでも展示されるので、こうしたオプションものもズラッと展示されます。まだこの時はこうしたワイヤレスマウスも未発売だったんですよね。

 

で、今年のソニースタイルさんの「上得意様ご招待会」は抽選で200名様400組。正直言って、かなり狭き門になってしまっていますが、抽選に当たりさえすれば、こんな少人数で、あの広い会場を独占できてしまうの!?っていう、超プレミアムなイベントになりますね。

当店のプレゼントキャンペーン同様、STAR数によって当選確率がヒイキされるしくみになっているみたいですから、ソニースタイルさんで集中的にソニー製品を購入している方は、こういう所でもトクができます!

ソニースタイルを全く利用したことがない方でも、今回、ソニースタイルIDを取って、対象商品のカスタマー登録を行うことでSTARを増やすこともできます。是非、できるだけSTARを稼いで抽選応募に挑戦してください!!

ソニースタイル「ディーラーコンベンション」ご招待企画はこちら


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 2

コメント 2

はまちゃん

なるほど・・・
見せていただいてありがとうございます。
去年の感じでなんとなくわかりました。
とても1社だけの展示会には見えません、いろいろありますね。
by はまちゃん (2005-08-06 21:41) 

店員佐藤

ご覧の写真は一部のみです。これ以外に撮影はご遠慮くださいゾーンや
ハンディカムゾーン、PSXゾーン、ホームシアターゾーンとか
カーオーディオゾーンとかやたらと商品点数が多いんです。

世間ではソニーが元気がないとかいろいろ言われているみたいですが
私たちはこのディーラーコンベンションを毎年見させていただいて
いるので、毎回、ソニーさんの圧倒的なパワーを感じています。
これが一般消費者の方にも一部門戸が開いた、ということは
そんなパワーを感じる方がもっと増えることになると思います。

私は販売店の人間ですので、ソニーさんからお声がけいただければ
皆さんより数日早く入場させてもらえるんですが、妻を連れて
行きたいなぁ。。。ってことで、私もソニースタイルさんの枠に
申し込みさせていただきますよ。当たれ!!
by 店員佐藤 (2005-08-07 00:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。