SSブログ

世界一! [野球]

ワールドベースボールクラシック、日本が世界一!
おめでとう!おめでとう!
そして、たくさんの感動をありがとう!!

今日は仕事だったので、テレビ観戦できず。
まぁ、休みだったら神宮行ってたと思いますが・・・(笑)
昼休みに1回から3回裏途中までの1時間を観ることができました。
テレビをつけたときは、1アウト満塁で多村さんが打席に入ったところでした。
ひじの辺りへのデッドボールで押し出し!
結構「コン」と音がしたような気がしましたが、大事に至らずよかったです。
その後も小笠原さんも四球でもう1点。
今江選手にタイムリー!
一気に4点もとってしまってびっくり。
でも、もう少し厳しい状態のほうが松坂君にはいいんじゃないかな? なんて思っていました。

そしたら、1回裏に先頭打者にホームラン。
おーーーと不安になりましたが、その後はランナーを背負ってもナイスピッチング!
154キロ出たとか言っていてビックリしました。
3回裏に大きなヒットを打たれたところで昼休み終了。
気になりつつ、仕事に戻りました。
その後は、後から昼休みを終えた人に「6-3」になったと教えられ、インターネットで1点差になったことを知り、はらはらはらはら・・・
2時半過ぎにまた事務室に行ったときに、隣の事務所でテレビがついていたのでちょっとのぞくと9回で9-5になっていました。
3時に再び事務室を出るときにもう一度のぞいたら、ちょうど試合が終わったところでした。
嬉しい嬉しいと思いながら、その後の仕事を消化。
今日は忙しくなかったので、「みんなテレビ見てるのかな?」なんて言ってたのですけれど、4時ごろから忙しくなってきて、本当にそうだったのかも・・・

帰りに駅までの道を歩いていたら、スーパーの前で「キューバに6点とられた」と言っている女性がいたし、魚屋のおじさんは「福留が打った」とか話してたし、
やっぱりみんな見てたんだなぁ~・・・

帰りの電車ではPHSで経過等をチェックし、松坂君が4回で降板したこと、10-6だったということを知りました。
そして家に帰ったら、家族が芸能人社交ダンスも見ずに(笑)、録画放送を見ていました。
川崎選手のファインプレーに拍手したり、エラーに「あちゃ!」と思ったりしながら見ておりました。
ベンチで西岡選手に頭ポコポコされたり、自分でもおつむ(おむつじゃないよ)ぽこぽこしたり、あんたってこはも~ 。
結果分かってても応援しちゃいますね。

実況してくださってたブログを読んでるだけで泣けてきましたよ・・・

9回2アウト。
王監督がマウンドに行って、内野手が集まったところで涙が出てきました。
このチームのチームワークと言うか、団結と言うかそういうものを強く感じました。
優勝が決まった瞬間も、みんなが嬉しそうにしているところも、すごく嬉しくて、感動してやっぱり泣けました。
この文章打ってても涙出そう・・・

サツロー君、憧れのイチローさんと写真に納まることができてよかったね。
金メダルを授与されて、2、51、3の同級生3人が肩を抱き合った瞬間もよかった。
エース清水サマの嬉しそうな笑顔もよかったし。
もう何もかも最高でした!!

松坂君、MVPおめでとう!
でも、上原投手もMVPだと思います!
あの好投あってこその決勝進出だと思うんで。
ベストナインには3人の選手が。
川﨑選手が選ばれていいんじゃないかと思っていのですが(録画放送見るまでは)、2つやらかしちゃったからね・・・
それがなかったら、もしかしたら??? という気がします。
日本に帰ってきてからのプレーが楽しみですよ。
あ・・・ウチの父は、「顔が大人になったな~」とか映るたびに言ってました。(笑)

西武ドームでは、スタンドでニッポンコールが起こったとか。いいなぁ~。
私も野球好きのたくさんの人と、この瞬間を味わいたかったです。
神宮とかでもそういうことあったのかな?

日参サイトで、日テレでは上重君が松坂君にインタビューしていたと知りました。
昨日も夜のスポーツ番組で松坂君の情報入れてたし、今日も昼休みに見てたときは、松坂君の情報入れてたもんね。
日テレは実況がアレだよなぁ~と思って、J SPORTSで録画しちゃったんですよね・・・見たかった・・・残念・・・
でも、とりあえずスポんちゅ見ようと思います。(笑)

初めての大会で、アメリカメジャー主体で、誤審とか組み合わせの問題とか色々と問題も多かったし、日本でも早くから代表選出を拒否したり、選出されても辞退したりする選手がいましたが、開催されて本当によかったです!
これで色々と問題点が改善されていけばいいなぁ。

いっぱい活躍した選手も、あまり試合に出る機会がなかった選手も、みんなで勝ち取った世界一だと思います!
私がそんなこと書かなくても、みんな思ってると思うけど。

実況では、これでみんなが出たいと思う大会になるのでは と言っていました。
本当にそうなるといい。

やっぱり野球は面白いです!
一つ一つのプレーに一喜一憂し、いっぱい感動しました。
王監督も、コーチも、最初から快く代表入りしてくれた選手も、チームが変わっても出場してくれた大塚選手も、他の選手の辞退で出場してくれた福留選手も宮本キャプテンも、突然招集されちゃった久保田投手も馬原投手も、みんなみんなおめでとうございます!
そして、本当にありがとうvvv









2006-03-21 23:31  nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 5

かっちゃ

同じ様に仕事しながら観戦された方がこちらにも。
日テレで見ていましたが、勝利の余韻も残っているのに中継終了でブーイングしちゃった。その後の、お昼のワイドショーで再び中継再開。インタビュー中の上重君に横からシャンパンをかける和田君。松坂君は完全にタメ口だったし。その後、同級生からの手荒い扱いを受けて行方不明になっていた上重君、途中からインタビューが入らない。スタジオでは、上重くんが高級スーツを着たままシャンパンファイトに参加しているとか、それを完全試合の時のボールと共に野球博物館に飾ってもらいましょうなど、とまとまらない番組になっていましたよ。(^^;

トラバありがとうございます。でも、トラバのやり方がわかりません。。。
by かっちゃ (2006-03-21 23:52) 

かっちゃ

「など、とまとまらない」じゃなくて
「などと、まとまらない」ですね。
m(_ _)m
by かっちゃ (2006-03-21 23:54) 

ひでくん

はじめまして。
我が家もスレッドしてみました。
TBさせて下さいませ。
いやぁ、久しぶりに興奮しました。
熱くなりました。
野球ってホント面白い。
by ひでくん (2006-03-22 01:03) 

こに

こんばんは。
かっちゃさん、昨日はお疲れ様でした。_(_^_)_
55年会祭(笑)の報告、ありがとうございます。
上重君に「松坂さん」と言われて照れくさそうな松坂君が印象的でした。(笑)
野球博物館、ハム戦でドームに行くときに行ってみようかなと思います♪
by こに (2006-03-24 22:26) 

こに

ひでくんさん、こんばんは。
コメント&ナイスありがとうございました。_(_^_)_
本当に興奮したWBCでした。
パ・リーグはいよいよ開幕!
シーズンも盛り上がるといいですね♪
by こに (2006-03-24 22:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
ウソみたい・・・月一恒例の ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。