SSブログ

PINK/PINK [ジャケ撮]

もう1つ、良く聴く85年モノを!

前年、エピック・ソニーでのプレ・デビューを経て、

85年にアルファ・ムーンより本格デビューをしたPINK!

そのPINKのファースト・アルバム「PINK」

 

PINK

PINK

  • アーティスト: PINK
  • 出版社/メーカー: イーストウエスト・ジャパン
  • 発売日: 1994/04/25
  • メディア: CD

 

元ビブラトーンズの3人(福岡ユタカ、ホッピー神山、矢壁アツノブ)を中心に結成され、

メンバー全員が、名うてのスタジオ・ミュージシャンでもあったPINKですが、

6人が凄~く個性を主張しつつも、それらの力が融合し、作り出された世界は、

ちゃんとバンドとしてのまとまりもあり、

ファースト・アルバムから、凄い完成度  

邦楽とは思えぬクオリティ

自分の中で、「こんな要素を備えていて欲しい」と思う殆どが詰まったこのアルバムを、

初めて聴いた時の衝撃は忘れられません。

 

メンバー6人だけでも充分なのに、ゲストにヴォイス(コーラス)で吉田美奈子が参加してます。

後の作品でも吉田美奈子は、PINKのイメージ作りに大いに貢献してくれました。

 

どの曲も詞が幻想的な世界のため、

聴く側それぞれの、想像力から生まれる風景が、頭の中に浮かび上がります。

その詞がメロディーやアレンジとマッチし、独特のPINKワールドが出来上がっています。

 

このアルバム、ラストの「人体星月夜Ⅱ」が一番好きな曲ですが、

途中から入る吉田美奈子ヴォイスが、ちょっと感動モノです!

 

今回でPINKの記事は2回目ですが、

名盤、名曲の宝庫なので、機会を見つけて紹介していきたいのですが、

現在PINKのCDは、入手がかなり困難な状況のようです…。

 

1985年は、PINK、PSY・Sの本格デビューにより、

YMO散開後、新たに追いかけるアーチスト達と出会えたという意味では、

自分にとって重要な年になりました。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。