SSブログ

沖縄旅日記I: 平和の礎(いしじ) [そぞろ歩き]

全国でセンター入試が始まった1月19日の朝。
暖冬から一転して厳しい寒さとなった関東を離れ、南の沖縄へ。

早朝のお天気番組では「曇り」の予報だったものの、
那覇空港に着いてみたらこんなに青空が♪

気温、21℃。

予約していたレンタカー(運転手は姉)を借りてから近くの沖縄そば屋に入ると、
店内は冷房中なのだった。寒っ!
脱いでいた上着をあわてて着込み、そばをすする。
なんか違ってる気がするんですけど・・・? 


◆◆◆◆


この旅のいちばんの目的は、長いこと母の念願だった《平和の礎》に行くこと。
昭和一ケタ生まれの彼女が少女時代、とても可愛がってくれる従兄がいたそうだ。
その従兄は、結婚して子どもを授かったばかりで軍隊に召集され、沖縄で消息不明に。
骨は見つからなかったけれど、戦没者としてその名前が平和の礎に刻まれていることは、
先に訪れた親戚から聞いていた。

平和の礎がある摩文仁(まぶに)の丘までは、那覇空港から車で30分くらい。
1・2日目は北部寄りの中部に宿泊、3日目に那覇にもどってくるスケジュールだけど、
その3日目は雨という予報が出ている。
だったら晴れている今日のうちに摩文仁へ行こう! ということになった。

 

まずは、同じ沖縄戦跡国定公園内にある「ひめゆりの塔」へ。

思いのほか小さい塔(右手前)の後ろに、ガス弾攻撃で多くの犠牲が出たという
伊原第三外科壕(ガマ=洞窟)と慰霊碑がある。

急に黒い雲の出てきた空から、ポツリポツリと天気雨。
その雨に促されるように、慰霊碑の奥に立つ《ひめゆり平和祈念資料館》に入った。

 

1945年3月、女子師範学校と高等女学校の生徒で編成されたひめゆり学徒隊は、
看護要員として戦場の真っただなかへ。
同じころ東京で、同じように高等女学校から勤労動員された母は、
軍需工場で弾薬をつくっていた。
いまだったら中学・高校生の年頃に。
むごい話だ。


出口にある売店で、展示のすべてが収録されているというガイドブック1,000円を購入。

        

 

財布に千円札がなく、1万円を出したところ、どうもおつりが足りないような気がする。
よくよく見たら・・・。

おぉ、二千円札! 長らくご無沙汰しておりました。
沖縄県ではよく流通していると聞いていたが、旅の初日からお目にかかれるとは。
大事にしまっておこう♪


◆◆◆◆


平和祈念公園に向かうころ、空はすっかり晴れあがっていた。

公園内に入ると、花売りのおばさんたちが声をかけてくる。
2束600円の花束を買い、いよいよ平和の礎へ。


平和の広場に向かう道の左右に、花崗岩を張った屏風状の石碑が並ぶ。

 

「国籍や軍人、民間人の区別なく、沖縄戦などで亡くなられたすべての人々の氏名を刻んだ記念碑」(沖縄県HPより)
という趣旨にしたがって、戦没者は県別・国別、五十音順に整然と刻銘されている。
出身地・静岡県の場所に、その名前はあっけないほど簡単に見つかった。
「H兄さん、どうしてこんなところに入っちゃったの」
母がぽろぽろと涙を落とす。

 


英語の墓碑銘のところにも、誰かが置いた花束が。


断崖絶壁から海岸線を見渡せる絶景ポイントに、平和の広場がある。
中心の小さな円錐が「平和の火」だ。



平和祈念資料館入り口。


おや・・・人面樹?

 

最大の目的をクリアして、気持ちも空も晴ればれとしたところで、休憩をとることに。
園内の売店で注文したのは、沖縄名物・ブルーシールアイスクリームのバニラ。
(写真は撮り忘れました ^^;)
そして姉が注文したのは、これ。↓

かき氷ですよ~、氷あずき氷ぜんざい!
この時期にあるということは、沖縄の人は一年中かき氷を食べているのか。
すごいなぁ、同じ日本なのに。

ドリンクも沖縄限定モノを買ってみた。

右が万座沖の海洋深層水配合の「海と大地の湧昇水」、
左が沖縄伝統茶「さんぴん花茶」(どちらも沖縄伊藤園)。
さんぴん花茶は、沖縄ふうジャスミン茶のこと。
ウーロン茶の苦手な私にも、ひじょーにおいしかったですv

 

平和の礎(いしじ)



タグ:沖縄 旅行
nice!(16)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 16

コメント 30

そーすけ

こんにちは
読んでてじんわりときてしまいました。
自分はそこには行ったことないですが、整然と並ぶ碑の中にお名前を見つけて、お母さんは急に思いがこみあげてしまったんですね。お察しします。
by そーすけ (2008-01-28 11:49) 

お母様の一言に詰まった気持ちが伝わり、涙が溢れてしまいました。
長年の心残りをスッキリさせてあげる旅、本当に素晴らしいですね☆
沖縄の空の青、海の青が目に鮮やかで、悲惨な出来事を忘れそうだけど、忘れてはいけないと思いました。平和の尊さを再確認しました。

かき氷、練乳がたっぷりかかって美味しそうですね! 気温21℃ですか。
チヨロギさん、ウーロン茶が苦手なんですか? ペットボトルのは不味いけど、台湾の凍頂烏龍茶とか、福建省の安渓鉄観音は美味しいですよ♪
ジャスミン茶がOKでしたら、もっと飲み易いかと思います。ハマリますよ☆
by (2008-01-28 16:11) 

てつろう

以前グアム・サイパンに行ったときも
このような風景に出会いました
おじいさんが墓に花をあげていて
戦争の傷跡はいつまでも残り悲惨です
今読んでいる KANE&ABELも戦争の悲惨さが出てます
by てつろう (2008-01-28 18:10) 

柴犬陸

旅行の一番の目的をまず果たすことが出来て、ホッとされたことでしょう。
お母さまのお気持ちを考えると胸が詰まります。
沖縄には、これまで縁がありませんでしたが、「平和の礎」はぜひ訪れたい場所になりました。

2千円札、沖縄では活躍しているようですね。
しばらく見ておりませんが。笑
by 柴犬陸 (2008-01-28 18:36) 

うみのつばめ

遠い沖縄まで、お疲れ様でした。
目的を果たされ、ホッとしているところでしょう。
この話しで、父方の伯母の夫、(父の姉のご主人)つまり義理のおじさんの話を思い出しました。
義伯父は、束の間の新婚生活を過ごした後、南方へと・・・
その後帰らぬ人となりました。
遺体は発見されず、お墓に遺骨はないそうです。

沖縄の子供たちの「私達のおじい、おばあが、うそをついているというのでしょうか?」という訴えを思い出しました。
給油活動が再開され、それとな~く、なにげな~く、国民が気づかないように、自衛隊がズルズルと軍事活動を行う方向へ向かっています。
戦争はむごい物だとわかっている筈なのに、戦後生まれの政治家は、なぜ、そちらへばかり直走るのか、議会を運営する代表者たちは、是非沖縄へ足を運んでほしい。
チヨロギさんの紀行文で切に思いました。
by うみのつばめ (2008-01-28 20:43) 

たかち

沖縄っていろんな顔がありますよね。
旅行中、石垣島で毎日食べてました!氷ぜんざい美味しかった~~~♪
さんぴん茶がジャスミン茶だとは知らなかったので、最初のうちは飲みませんでした(笑)
by たかち (2008-01-28 21:08) 

チヨロギ

◇そーすけさん◇
こんばんは~☆
ここは初めて訪れた人でも、名前がとても探しやすくなっているんです。
おおよその場所を確認して、最後は母自身に名前を見つけてもらいました。
泣いたあとはすっきりした様子で、とても満足してくれたようです ^^
by チヨロギ (2008-01-29 01:01) 

チヨロギ

◇saraさん◇
大好きな従兄だっただけに、パックツアーで慌ただしく訪れるのではなく、
ゆっくり時間をとって再会したかったようです。
ここは丘の上のとても見晴らしのいいところに碑が並んでいて、
平和の有難みをつくづく感じました。

ウーロン茶はペットか缶か、中華料理屋で飲むぐらいで、
たぶん不幸な出会いしかしていないんだと思います ^^;
これからはもう少し真面目に(?)チェックしてみようかな。
ハマると器までそろえたくなりそうで、ちょっとコワイですが(笑)
by チヨロギ (2008-01-29 01:02) 

チヨロギ

◇mizuiroさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2008-01-29 01:06) 

チヨロギ

◇てつろうさん◇
グアム・サイパンにも沖縄と同じように、
戦場となって多くの犠牲を出した歴史があるのですよね。
沖縄も風景はあくまで美しく、痛ましい歴史が嘘のようです。
だからこそ、この平和が永遠に続くようにと祈らずにはいられません。
by チヨロギ (2008-01-29 01:07) 

チヨロギ

◇柴犬陸さん◇
結局3日目も雨には降られなかったのですが、
最初に目的を果たしてしまったおかげで、
母はこのあとの旅を心から楽しめたと思います。
平和の礎は、敵も味方もなく、肩書きも持たない一個人として
すべての戦没者を刻銘するという姿勢に胸を打たれました。

2千円札は以前、ウケを狙って甥へのお年玉に使ったことがありますが、
全国的にはどうも人気ないみたいですね(笑)
by チヨロギ (2008-01-29 01:08) 

チヨロギ

◇うみのつばめさん◇
義理の伯父さまは南方戦線で亡くなられたのですね。
母の従兄は、最初はいつどのように亡くなったのかもわからず、
もしかしたらどこかで生きているかもしれないと、
母はラジオ番組の「尋ね人」に何度もハガキを出したそうです。
やっと詳細がわかったのは、沖縄が本土復帰をしてからのことでした。

 >議会を運営する代表者たちは、是非沖縄へ足を運んでほしい
心底そう思いました。
沖縄の戦跡をたどれば、そして生存者の証言に耳を傾ければ、
彼らの錆びついた感受性も少しは働きだすのではないかと。
教科書問題にしてもそうです。
醜い歴史から目をそらしていたら、日本に未来はないということに、
早く気づいてほしいものですね。
by チヨロギ (2008-01-29 01:10) 

チヨロギ

◇たかちさん◇
えぇーー、氷を毎日食べていたのですか!!
私の場合、21℃ではまだかき氷には寒すぎます(笑)
そうそう、ここの売店にあったのも「氷ぜんざい」でした。
さっそく記事を訂正しておきます、ありがとう!
さんぴん茶、名前はとっつきにくいけど飲みやすい味ですよね♪
by チヨロギ (2008-01-29 01:12) 

チヨロギ

◇xml_xslさん、いつもnice!をありがとうございます☆
by チヨロギ (2008-01-29 01:12) 

椎名

摩文仁の丘、ひめゆりの塔・・・椎名も修学旅行で行きました。
ガマにも入りました。
持っていた懐中電灯のスイッチを消すと、本当に真っ暗になって怖かったのを
覚えています。
息を必死で殺して、この暗闇の中にずっと隠れていたんだなあ、と感じたのを
思い出しました。

お母様が平和の礎でおっしゃったその一言がとても辛くなりました。
でもお母様はもっともっと何十倍も、お辛かったのでしょうね・・・。
by 椎名 (2008-01-29 01:57) 

kakora

お母様の一言 胸が詰まりました
しかも詳細がわかったのも 本土復帰してからだったのですね
娘が 先日学校で「さとうきび畑の唄」と見たと話していました
そのことで 戦争のことを話していたので
なんだか かぶりました
そして そういう歴史をちゃんと伝えていかなくてはね・・・と
思います
by kakora (2008-01-29 19:10) 

チヨロギ

◇椎名さん◇
修学旅行先が沖縄でしたか。私は中学・高校とも京都・奈良だったので、
椎名さんがうらやましいです~。
ガマにも入られたなんて、とても貴重な体験をなさったのですね。
感受性豊かな10代の若者にこそ、訪れてほしい場所だと思います。
今回、ひめゆり平和祈念資料館の証言本を並べた展示室で、
若い女性たちがとりわけ熱心に読んでいるのが印象的でした。

母はずっとここに行きたくて、でも名前を見る決心がなかなかつかなくて、
ずるずると年月が経ってしまいました。
いまは、行ってよかったと心から満足してます ^^
by チヨロギ (2008-01-29 23:37) 

チヨロギ

◇たねさん、nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2008-01-29 23:37) 

チヨロギ

◇kakoraさん◇
出征してからもしばらくは手紙のやりとりをしていたので、
亡くなるなんて信じられなかったのかもしれません。
70年代に本土復帰してから現地の新聞社を通じて、
やっと消息(玉砕したこと)が確認できたそうです。
「さとうきび畑の唄」は、母も大好きな作品です。
私はまだ録画したままで見ていないのですが ^^;
戦争のこと、平和のこと、できるだけ話をする機会を持って、
子どもたちの世代にきちんと伝えていきたいものですね。
by チヨロギ (2008-01-29 23:38) 

チヨロギ

◇さくママさん、nice!ありがとうございます☆
by チヨロギ (2008-01-31 00:44) 

noric

お母さんの想いが伝わります。
by noric (2008-01-31 17:47) 

チヨロギ

◇noricさん◇
このような形の対面になってしまいましたが、
それでも再会が果たせてよかったです ^^
by チヨロギ (2008-02-01 00:29) 

ルースターズ

ボクも同じルートで足を向けました。
ガマには、未だ遺品が残るものもあるらしく。
観光には晒せないものもあるそうです。

ボクはそういう匂いのするものを体感したかった。
個人的には、沖縄のこの2箇所は凄く胸が詰まります。

あまりに青空だと余計に。
崖を見るだけでも。
by ルースターズ (2008-02-03 17:35) 

ゆーじあむ

沖縄は行ったことないのですが、一度はちゃんと訪問したいです( ´−`)

それにしても、弐千円札はホントに久々に見ました(!o!)
昔、「そのうちレアアイテムになる」と思ってとっといたのですが、、、使っちゃいましたw
by ゆーじあむ (2008-02-03 17:44) 

チヨロギ

◇thalerさん◇
はじめまして。nice!ありがとうございます。
by チヨロギ (2008-02-04 00:03) 

チヨロギ

◇ルースターズさん◇
沖縄に行くのなら、ここは避けて通れない場所かもしれないですね。
資料を読んだだけではわからないです。
あの場所に立ってみて、自分の認識がなんて生ぬるいものだったかと思いました。
平和の礎も、パッと見はすごくのどかな公園なんですよね。
だからこそ、あの石碑に圧倒されてしまいます。
by チヨロギ (2008-02-04 00:03) 

チヨロギ

◇Yuseumさん◇
いつか、ぜひ訪れてみてください。
きっと好きになると思いますよ~^^
二千円札、私も最初はどこかにしまってあったんです!
でも、甥たちのお年玉でいつの間にか使ってしまい・・・。
今度こそ、金庫にしまっておきます! でも金庫がない ( ̄ェ ̄;)エッ?!
by チヨロギ (2008-02-04 00:05) 

チヨロギ

◇Kimballさん、たくさんのnice!をありがとうございます(^.^)
by チヨロギ (2008-02-14 23:54) 

チヨロギ

◇柴壱さん、たくさんのnice!をありがとうございます☆
by チヨロギ (2008-02-19 00:00) 

チヨロギ

◇shikayuさん、nice!ありがとうございます ^^
by チヨロギ (2008-02-24 17:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。