SSブログ

今日買ったCDは? + ご報告など [にっき]

今回はいつもと趣向を変えて、このコーナーから。

 

~お土産のおやつ~


沖縄のお土産、と言えば『ちんすこう』。

でも、あまりにも定番過ぎて、「わざわざ買うのもな~。」って思ってたんですが・・・

沖縄の道の駅で、こんなん見つけてしまいました。

 『世界一辛い 島ハバネロちんすこう』

ちなみに・・・チカカ、食べていません ^^;




さてさて。

無事に(?)入籍いたしました。

昨日、おっちゃんくんが1人で役場に届けを出しに行きました。
でも、特に受領証ってものがある訳でもないので、
「へー。」って感じ。
だから、特別ゴチソウでもなかったし。
(サバの塩焼きとか、じゃがいもの味噌炒めとか・・・あ!景気良く『男前豆腐』を食べました!)

今日は、おっちゃんくんが役所に転居届けを出しに行きました。
そして、チカカの住民票を取ってきてくれて職場に届けてくれました。
それを見て、やっとしみじみとしました。
でも、今日もゴチソウじゃないけど。
(今日は初めて買った冬瓜で煮物をしました。)

今まで自分の苗字って単純過ぎてつまんないと思ってたけど、
今思うと愛着がわいてくるから不思議です。

 


タイトルの話題になりますが・・・

沖縄に行く前から気になっていました。
今日、ふっと思い出して買って帰りました。

VOCALIST3(初回限定盤A)(DVD付)

VOCALIST3(初回限定盤A)(DVD付)

  • アーティスト: 徳永英明
  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL SIGMA(P)(M)
  • 発売日: 2007/08/15
  • メディア: CD

 
女性ボーカルのカバー集、第3弾。
『最終章』って書いてました。

まず、『恋に落ちて』が入っていたのですが・・・
「あれ?これって1か2に入ってなかった???」って
前のCDを引っ張り出してしまいました。

そして、過去の記事を検索してみたり・・・
(去年は誕生月の金券で購入してる!あーー!もう少し待てば良かった!!)

で、またまた同じようなことを書いてみます。

まだ最初の方しか聴いていないのですが、
歌詞カードを見ていて・・・

またまた、このCDの中で、
「一体オリジナルを歌っていたのは誰なんだ?」って曲が何曲かあります。

たそがれマイ・ラブ    ・・・タイトル、聞いたことあるような?
ENDLESS STORY   ・・・外国の歌のようです。
月のしずく         ・・・歌詞が和風調です。
迷い道           ・・・聞いたことありそうなんだけど、誰の歌???


知っている方はぜひぜひ教えてください。


nice!(11)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 17

kone

ハバネロちんすこうたべてみたいですっ!
by kone (2007-08-21 23:46) 

チカカ

koneさん、コメント&nice!ありがとうございます~。
あら~、今日見たら4つほど、まだ残っていましたよ。
キープしておきましょうか??
by チカカ (2007-08-22 00:11) 

すいすえみ〜

入籍、おめでとうございま~すっ♪
これで晴れて、新婚さんですね(笑)
by すいすえみ〜 (2007-08-22 00:21) 

たー助

迷い道くねくね~・・・
って言う詩でしたら
渡辺まち子さんでしょう!
たそがれMYLOVEは 大橋じゅん子さんかなぁ・・・
by たー助 (2007-08-22 00:25) 

通りすがりの徳ファン

分からない原曲歌手

たそがれマイ・ラブ=大橋純子さん
ENDLESS STORY=原曲は分かりませんが、伊藤由奈さんが映画「NANA」の中でREIRAとして歌われています
月のしずく=映画「黄泉がえり」の中で柴咲コウさん扮する「RUI」が歌っています
迷い道=渡辺真知子さん

です♪
by 通りすがりの徳ファン (2007-08-22 08:08) 

シェリー

入籍おめでとうございまーす♡
先日逢った新婚の友達も、自分の旧姓を知らない人がこの先
どんどん増えていくかと想うとちょっと寂しい。。といってました。
気にもしないくらい、ずっと当たり前だったものですもんね。

ちんすこうって確か・・・私の記憶が確かなら
あまぁ~い♡のが特徴のお菓子じゃなかったでしょか??
ハバネロ味って。。。想像が。。。赤いのかな??

はぅ~恋に落ちて(懐) 金妻ですね。。。(わかります?)
by シェリー (2007-08-22 12:58) 

多分ね、ちんすこうって食べたことない(^^;)
by (2007-08-23 20:23) 

モモパパ

おお〜入籍されましたか〜!!
またまたおめでとうでございますm(_ _)m
ハバネロちんすこうは始めてみました!
徳永英明のCD、先日店頭に並んでましたね〜!
歌は解決したみたいですね^^
by モモパパ (2007-08-24 00:11) 

入籍おめでとう♪

ちんすこう=甘いお菓子 って思ってるから
ハバネロ味が まったく想像できない・・・
ってか 辛いもの苦手な私は
きっと食べられない・・・ぐすん(涙)
by (2007-08-25 18:52) 

lead_an_easy_life

入籍おめでとうございます。
入籍ってあっけないですよね~。
ハバネロ味気になります☆
by lead_an_easy_life (2007-08-25 21:44) 

みるく

入籍おめでとう♡
私は土曜に臨時窓口(?)に届け出を出したから、後日「受理しました」って
封書がきたよー。あれは京都市だけのサービスなのか?
確かに自分の苗字って愛着が急に湧いてくる。
私も旧姓はあまり好きじゃなかったけど、結婚してから急に愛着が湧いて
いまでも仕事場では旧姓で通してるかな。
新しい苗字もすごく好きなんだけどね。
by みるく (2007-08-26 09:38) 

モモパパ

お祝いにnice!を押し忘れるとはm(_ _)m
うちも後日、345の日に行きましたが時間が遅く、窓口でなかった^^;
by モモパパ (2007-08-26 21:17) 

チカカ

みなさま、コメント&nice!ありがとうございます~。

すいすえみ~さん、
そうなのー、そうなのー。
忘れそうになるけど、やっと新婚さんなのよ~。
先輩、よろしくね!

たー助さん、
情報ありがとうございます~。
むむうー、どちらの方もよくわかりません。。。

通りすがりの徳ファンさん、
ありがとうございます~!!
たー助さんの書き込んでくださった以外の歌が
ほんとよくわからなかったのです。
映画の中のキャラの歌でしたか。。。

シェリーさん、
苗字が変わっても・・・変わらず旧姓で呼ぶ人もいますよ~。
私もどちらかというと旧姓で呼ぶ派なので。
しかし・・・今まで下の名前で呼んでた人が
急に旧姓で呼んだ時はビックリしましたが。
ハバネロちんすこうですが・・・
色は、いつもの肌色(?)です。
食べ始めも、「なーーんだ。ふつーじゃん。」って感じらしいのですが・・・
・・・あとで来るそうですよ。
結局いっこも食べませんでした ^^;
金妻・・・今でゆう『キンスマ』ですね! (←訳のわからないボケ)

魔女さん、
ちんすこう・・・材料を見ると、めちゃくちゃ単純なものしか入ってないですよ~。

モモパパさん、
いっぱい書き込みありがとうございます~。
架空の記事にも ^^;
おっちゃんくんのいない間に
旅記事の貯金でもしようかと、ざーっと書き始めて・・・
帰ってきたから、慌てて閉じたら『下書き』になってませんでした ^^;
あの記事は忘れた頃に出てくることでしょう。

さくらさん、
後で辛いのが来るらしいよ~。
私は辛いのに目がないけど・・・
な~んかね、食べなかったわっ。はっはっは。

yukikoさん、
あっけないですよね~。
私は、ずーーっと入籍に緊張してたんですが。
ハバネロ味・・・これって定番化するんでしょうかね??

みるくさん、
うちはね・・・数日後に「偽装結婚じゃないか?」と
わざわざ旧姓宛てにして確認の封書が来たよ。
「こんな婚姻届が出されましたが、身に覚えのあるものか?」って。
今度の名前は画数が多いからサインする時メンドいわ~ ^^;
同じ部署に同じ名前2人やし、通せるなら旧姓の方がいいかな。
by チカカ (2007-08-27 23:48) 

にょろ

入籍、おめでとーう♪
これで、国が認めるご夫婦になりましたね!
うちの場合はにょろの転居届けを先に出したので、
婚姻届を出すまでの3ヶ月間の続柄は「同居人」でした(笑)。
「同居人」でもよかったんですが、
事実婚では、会社のお祝い金が出ないので、
入籍しました。←おいおい(^^;)
by にょろ (2007-08-29 21:00) 

チカカ

にゅるさん、コメント&nice!ありがとうございます~。
そうなんです。
国もそうなんですが・・・
やっと職場で堂々と交際できるようになりました(笑)。
黙ってるのって、結構苦痛だったのです。
「同居人」届けってあるんですね。
ほんと、黙っていたから、そういうのも知りませんでした。
職場のお祝い金・・・袋が蝶々結びなのが気になりました(困)。
by チカカ (2007-08-31 22:33) 

primo

またまた、遅ればせながら、入籍おめでとう~♪
職場恋愛って、結婚してやっと堂々とできるよね~。堂々とラブラブしてください(笑)
by primo (2007-09-03 19:09) 

チカカ

primoさん、コメント&ナイス!ありがとうございます~。
そうなの~、普通に一緒に通勤、帰宅が出来るし
「何時に帰るの?ごはんは?」って堂々と聞けてごはんの支度がラクになったわ(笑)
by チカカ (2007-09-04 09:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

帰ってきました。徒然と ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。