SSブログ

9月7日 オペラ座の怪人 [北澤裕輔さん]

えー、昨日オペラ座の怪人(ソワレ)を観に行ってきました。
今回の目的は言わずもがな…
北澤裕輔ラウルを観るためですよぅ!
んもー、異常に緊張したよ…開演前。
落ち着かず、双眼鏡のピント合わせてみたりうろうろしてみたり。
一時間前にはキャストインフォで最終確認。
勢い一人で突発してしまったため、この心情を共有できる人も居ず(涙)
こういう時一人観劇ってサミシイね…。
おっと、寂しがってる場合じゃなかった、
双眼鏡準備おっけー!方向よーし!
なにはともあれ開演です。

会場が暗くなるとともに双眼鏡装着(すちゃっ)。
「落札…」
は、始まったよー!暗闇の中おじいちゃんラウルを凝視。
うわー生北澤さんだよ…待ってたよー!(涙)
ひゃーやっぱ声キレイだよー!かっこいいよぅ!!(号泣)
ってまだおじいちゃんだから!落ち着け自分!(照)

はっ…。
この調子で書いていくとかなりイタイ人に?(汗)
今回ホントに北澤ラウルを追っかけに行ったので…
高井怪人佐渡クリスティーヌという豪華キャストにも関わらず、
内容には集中できなかったというか(えへっ)。
まぁしょうがないよね!ごめん、浅利代表!
そんなわけで、ストーリー無視した感想になってしまうかと。
っていつもそんな感じだけども。
そして感想とは言っても、正直あんまり突っ込みどころなかったんだよね…。
「好きです!」の一言で終わってもいいくらいなんですが(コラ)、
それもどうかと思うので書かねば!
長い前フリですみません。

場面は変わり、北澤ラウル(若人)登場です。
この時点ですでに「あぁまた観に来たい…」とか思ったり。
上手の端だったので、ボックス席が見えないんじゃ?!
と心配したけど大丈夫でした。よかった…。
帽子を取りに行ってクリスティーヌの控室?に戻って来た時、
ドアに耳を近づけるところでトキメキました(ばきゅーん)。
なんだろう…妙にかわいかったのはナゼ?!

そういえば…「アイラーブユゥ~」んとこでちょっと声裏返ってたね…。
いや、いいんですがね全然!そんな北やんも好きさ!(壊)
クリスティーヌと笑いながらくるくる回る所がまた(泣)
素で楽しんでるんじゃないかというくらい笑ってましたよ。
…いーなー(ぼそっ)。

いや~、一幕ほんとにあっという間でした。
BBのチラシに度肝を抜かれたり、
アルプのバインダー買ったりしてるうちに休憩終了。
第二回戦開始っす!

マスカレードの踊りは、微笑ましかったというかなんというか…。
くるっとターンする時のぎこちなさがステキです(コラ)。
優しい気持ちになりました。
あと、マダム・ジリーに怪人の話を聞くところとか、
会話が自然でよかったなー。
「今度泣きを見るのはオマエの方だ!」の名(迷?)ゼリフも
双眼鏡でばっちり拡大。いやー、満足満足。

最後の地下室シーン。
くぅ~っ、泣けるっ!
ここまで全く北澤ラウル以外に触れてませんが(汗)、
やっぱり高井怪人すごいね~!よい声だ…ホレボレ。
そして佐渡クリスティーヌもよかった!
夢見るというよりは割りと現実的なクリスティーヌでしたが、
今まで観た中では歌は一番好きです。
ただ高い声なだけじゃなく、心がこもってるんだよね。
高井怪人との声の相性も合ってる気がしました。
そんなスバラシイ歌声の中、観るのはやはり北澤ラウル
あぁもうしつこくてすみません!!
だって肩破れちゃってるしさ、首苦しそうだしさ…。
ホント目が離せなかったよ?

カーテンコールは5回くらい。
笑顔の北澤さん
が印象的でした(まだ言うか)。
あー、もっと前で観たかったなー。
いつまでラウルってるんだろ。場合によってはあと一回くらい行きた…。
とりあえず手元にあるオペラ座2回分、
ぜひ北澤ラウル
でお願いします!押忍!(意味不明)

全く関係ないですが、双眼鏡って酔うんだね…。
あまりの手ブレに一人で勝手に酔いそうになりました。
デジカメみたいに手ブレ補正双眼鏡あればいいのにー。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 5

mari

オペラ座観劇お疲れさまでした!レポ楽しく読ませて頂きました!
北澤ラウルを満喫されたようで、何よりです。やっぱり素敵でしたか!そうですか!私も北澤さん目当てでチケット取った時は、大抵双眼鏡でロックオン状態になります…。目の回りにレンズの跡がつくくらいですよ…。
北澤さん、お歌の調子も良かったなら何よりですね。
by mari (2005-09-09 02:45) 

まつ

shikiさんに引き続き8日(マチネ)行ってきました~
気合を入れて観てきましたよ!なかなか良い席で
すべて見逃さないように頑張ってきましたが。
が、バレエのシーンは別の人が私には見えてました(汗)
「もしでてたら、この役かな~・・・西やん・・・」
金髪王子はまだ福岡なのかしら(涙)

北やんのぷるぷる加減(力はいって)もみえ、あんなに熱く思われたら・・・・と
うっとり観てました(←アホ)
佐渡さんの美声にもやられてきましたよ!
by まつ (2005-09-09 10:10) 

shiki

>mariさん
はい、やっぱり素敵でしたよ~!くぅっ!
北澤さん目当てだと全然違いますね、お芝居の見え方が!
すっかり味を占めました(笑)
自由劇場の至近距離でアレックスが観られるかと思うと、
今から楽しみでしょうがないです。

>まつさん
ぷるぷる加減まで肉眼で見えるとはホントうらやまひー!!
双眼鏡の手ブレと相まってぷるぷるは分からなかったよ…。
眉間のしわはしっかり見てましたけどね!(笑)
金髪王子も随分働かされてるよね~。
ここいらでカレの原典・オペラ座に戻ってくればいいのにー(鬼)
by shiki (2005-09-09 10:32) 

ちょこ

はじめまして、ちょこと言います。
TBさせていただいたのですが。私も8日マチネで北澤ラウルに会ってきたのですが・・・もうホント感じることが一緒で!(笑)
shikiさんのレポ読みながら、そうそう♪って思っちゃいました。(〃▽〃)
とにかく終始かわいかったですよね・・・北やん。。
耳をすます姿にかわいい~って思い、そしてマスカレードは同じくとても微笑ましかったです。
by ちょこ (2005-09-13 20:41) 

shiki

>ちょこさん
はじめまして!コメント&TBありがとうございます~。
ホント北やんラウルのあの可愛いさはどういうことですかね?!
完全に負けてる…!
もう一度観たいと思いつつキャッツにも魅かれ、
そしていつの間にやら佐野ラウルに…。
もう信じられないですね、キャス変(涙)

また遊びに来てくださいね~♪
今度ちょこさんのブログにもお邪魔させてください☆
by shiki (2005-09-13 23:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

力尽きる…。ある土曜の会話。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。