SSブログ

マイアヒの次は、もすかう?(そして、のまネコ問題) [マイアヒ]

 相変わらずマイアヒ〜♪は大人気のようで、色々なフラッシュがぞくぞくと作られている模様。今までの「のまネコ」フラッシュは過去のブログ記事を「マイアヒ」でカテゴリーにしてまとめてありますので、そちらをご覧下さい。

フラッシュの事は、現在販売中のAERAにも出てます。
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/6939.shtml
 
 フラッシュを作ると、まるまる2、3日はつぶれると、のまネコフラッシュ制作者の方(もとOLさん)が雑誌のインタビューで話してました。

 ちなみに一番有名になった、このもとOLさんが作成しavexが買い取った「のまネコ」キャラですが、著作権の問題に関連して大騒ぎになってます。

 ご本人からの声明まで...。
 http://csx.jp/~damemushi/

 特に、のまネコに影響を与えたオリジナルの「モナー」が登場した、おおもとの2ちゃんねる(『電車男』で有名になりましたね)のユーザーの方達(2ちゃんねらー)によって、avex製品の不買運動にまで発展しています。特許や著作権の問題を考えさせるニュースですね。以下、関連記事です。

 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/09/9095.html

 またオゾンの新曲「愛のデラノーチェ」(このタイトル:笑)の「おむすび」にもモナー疑惑が...。
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/16/9180.html

 フラッシュの内容に関しても、ネコがいっき飲みするシーンが、いっき飲みを助長してよくない!というクレームが付けられたりもしている模様です。それじゃあ矢が刺さったりするのも、ダメかな...。

 この「モナー」問題について、さらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20050912nt02.htm
 (以下、記事に掲載されている写真です)
 

 なんとあのディズニーまでマイアヒ人気に便乗してます。音楽を使用する許可さえ取れば、これなら確かに著作権の問題はありませんね。

 マイアヒで踊る「チキンリトル」
 http://www.disney.co.jp/movies/chicken/index2.html

***************

 マイアヒの成功に気を良くしてか、さまざまなエキゾティック系の音楽に、同じく空耳フラッシュを付けるというのが流行っている模様。柳の下のどじょうが何匹いるか知りませんが、ちょっと懐かしいグループまで絡んで来ているようなので、それについてちょっと。

 「マイアヒの次は、もすかう?」(笑) (^_^;)

 マイアヒがいろいろ盛り上がっているうちに、新しいものが登場。皆さん、むかしむかしに「ジン〜、ジン〜、ジンギスカン〜♪」というディスコ音楽が流行っていたのを憶えておられますか?(10代の人はわからないな、きっと。20代後半くらいからの方は憶えていらっしゃるかも:苦笑)

そのグループ、ジンギスカンが最近また見直されて来ているようで、かれらの曲が新しくフラッシュになってネットをまわっています、ご覧下さい。マイアヒでしばらく頭の中を音楽がぐるぐるまわる体験をされた方、要注意です、これもけっこうクセになります(苦笑)。

 ジンギスカン「めざせモスクワ」
 http://aqua.s159.xrea.com/works/mosukau.html
 http://o-ten.s83.xrea.com/mosukau.html 

 マイアヒよりも、がつ〜んとくるインパクトはあまりないんですが、ゆ〜っくりまったりとくる感じです(笑)。それに、空耳度は実はこちらのほうが高いんじゃないかと思います、けっこう歌と空耳歌詞が合ってますし。

 サビの「もすかう」もいいですが、シャアが出て来たり、天空の城ラピュタのムスカが出て来たり、かなり凝った作りではあります。このフラッシュにも、やはりモナーを思わせるネコがキャラクターとして登場して来てます。

 引用先やオリジナルが何でどこからのものかをはっきり記して、その上で著作権を主張して製品を売り出すというような事がないのであれば、とりあえず問題ないという理解で正しいのでしょうか?

 一連の騒動で色々記事を見ましたが、難しいけど大事な問題だなと思いました。

 追伸 ちなみにマイアヒ、カラオケに既に入ってます。私も友人達と一緒に歌いましたが、ものすごい盛り上がりようでした。

 追伸その2  その他、きもかわいい系でハマりそうなこんなものもあります、興味がおありの方はくれぐれもご注意いただいた上でご覧下さい、あたまの中で音楽がしばらくぐるぐる回る可能性大です(苦笑)。

 キューピーのCM「たらこスパゲッティ」
 http://www.kewpie.co.jp/channel/cm_52.html#
 http://www.kewpie.co.jp/channel/cm_62.html

 もひとつ追伸   こんなものもありました。ここでもやはり「モナー」が使われています。調べてみるとホントにいろいろなモノがあります。フラッシュっていろいろ使い勝手があるんですね...。

 ナタラディーン
 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=11915

 WALKING TOUR
 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 10

のまネコ。大変なことになっているんですね。
モナーになじみがない私は、純粋に、のまネコを楽しんでます。
著作権侵害かどうかは当事者同士の問題と考えているので
私に言う権利はありませんが、不買運動が本当に起こっているなら
avexは、なんらかの手を打つべきでしょうね。
by (2005-09-19 00:31) 

ちぇぶらさん

 秋見東泉さんこんばんは、いらっしゃいませ。nice!&コメント有り難うございます。私もこの問題が今後どうなっていくか経過を見守っているところです。
 「もすかう」もマイアヒのようにして、ジンギスカンをMステに登場させよう!という運動もある模様です、2匹目のどじょうになるでしょうか。スマスマのコーナーに取り上げられたら、もしかして? (^_^)
by ちぇぶらさん (2005-09-19 00:50) 

knacke

そー、マイアヒもたらこも、頭の中、
駆け巡りっぱなしです。
いったい、いつまで〜?(泣)
by knacke (2005-09-19 16:48) 

wani

たらこ見てしまいました〜。
きゃ〜、回っちゃう〜。
上野耕路さんてちょっと懐かしいなあ。。。
by wani (2005-09-19 17:26) 

ちぇぶらさん

 きむたこさんこんばんは、いらっしゃいませ。nice!&コメント有り難うございます。そうなんです、頭の中をまわりっぱなしですよね、もうほとんどエンドレス状態です。(-_-;)
by ちぇぶらさん (2005-09-19 20:49) 

ちぇぶらさん

 waniさんこんばんは、いらっしゃいませ。nice!&コメント有り難うございます。上野さん、懐かしいですよね。CMのための曲だそうですが、CD化されないでしょうかね。た〜らこ〜♪た〜らこ〜♪...ああ、まわるまわる。(^_^;)
by ちぇぶらさん (2005-09-19 20:50) 

マイアヒ、カラオケで歌ったら、ホント盛り上がりそうですね。。。
って能天気なこと言ってられない複雑な問題が発生していたのですね。
そんな問題とは裏腹に、私の頭は、たらこが迫ってきてます~(××;)
by (2005-09-20 18:57) 

ちぇぶらさん

 Marさんこんばんは、いらっしゃいませ。nice!&コメント有り難うございます。カラオケの映像はさすがに、のまネコではありませんでした(苦笑)。でも著作の問題が解決したら、avexはカラオケ映像に使用する考えでしょうか...う〜ん、どうなんでしょう。た〜らこ〜、た〜らこ〜、た〜っっぷぅ〜りぃ〜、た〜らこ〜♪...あたまの中でたらこちゃんたちがグルグルまわってます(苦笑)。
by ちぇぶらさん (2005-09-20 22:37) 

nats

こんばんわです。
遅ればせながら、もすかうFLASH見てみました。
確かにじわじわ来ますね、これは(笑)。

それにしても、みんな良く考え付くなあ、こういうの・・・。
by nats (2005-10-09 01:28) 

ちぇぶらさん

 natsさんこんにちは、いらっしゃいませ。nice!&コメント有り難うございます。FLASHの中でムスカさん、しっかり高級ピザを売ってましたね(苦笑)。私もホント、よく考えつくなあと思います。色々なものがありますね、個人的にはナタラディーンもかなりキマす...。(^_^;)
by ちぇぶらさん (2005-10-09 11:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。