SSブログ

肝炎ウィルス検査に行ってきました [健康]

風邪の方は、咳が出て、時々、体がだるいですが、大したことはないです。
軽いのは助かるといえば助かりますが、はっきりしないので、風邪なら風邪
らしく、熱が出るとか、症状がでんかい?! と自分に悪態をついています。

さて、以前に書いた肝炎ウィルス検査に行ってきました。
でもね、そこまでの道のりが、遠かったんですよ

まず、重い腰をあげた私は、保健所に電話したんです。
厚生労働省の公報を見たのですが、と告げると、これまでに肝炎検査を
受けたことがあるかと聞かれ、ないと思うと答えると、保健センターに電話しろ、
と電話番号を言われました。保健センターで、受診表をもらって、委託している
医療機関にかかってください、だって。

保健所でも検査をやっているけど、月1日、1時間半くらいしかなくて、予約制
とのこと。でもね、この時、その月1日というのが、ちょうど明日だったんですよ。
だから、「明日の予約はいっぱいなのですか?」と聞いたのですが、
「予約がいっぱいかどうかわかりませんが、まずは、保健センターに電話して、
それでも保健所を希望するというのなら、また改めて」  なんでだよ~っ!!!

渋々、私、電話、きりましたよ。でも、元々、重い腰をあげてかけた電話ですから、
また次にかけ直すのには、気力がいるので、少しブレイク。気を取り直し、
指示された保健センターに電話。またまた、検査を受けたことがありますか?
市の成人検診は?などと聞かれ、多分ない、と答えると、氏名、生年月日、住所、
電話番号を聞かれ、検査歴を調べて、なかったら受診表を郵送します、あったら
電話します、とのこと。

で、翌日、送られてきた受診表に同封の委託医療機関のリストには、私のかかり
つけの内科が入っています。これが最初からわかっていれば、簡単だったのに。
でも、検診日時など、各医療機関に電話で確認してくださいと書かれています。
くぅ‥‥、また、結局、電話かい‥‥。
というわけで、今日、ようやく、内科に電話したら、いつでも良い、受診表を持って
きてください、というので、気が変わらないうちにトットと行ってきました。

多分、ウィルス検査の受診歴とかちゃんと記録したりとか、いろいろ都合も
あるのだろうけれど、厚生労働省も検査しろと言うなら、もっと簡単にわかりやすく
案内してくれれば良いのに。今回のケースでは、なんで保健所に電話しなければ
ならなかったのかがさっぱりわかりません。最初から保健センターで良いじゃん。

まぁ、それはともかく、顔なじみの先生のところで検査を受けてきました。
先生の話では、今回、問題になっているフィブリノゲン製剤って、割と使われて
いたんだそうです。気づいていない人も多いんじゃないかな、と心配されて
いました。検査の結果は、陰性なら2,3日でわかりますが、陽性の場合はさらに
検査をするので、一週間くらいしたら聞きにきてください、とのことでした。

ちなみに、血液検査だったのですが、血を採った後、先生はかなり大きい
洗浄綿(親指と人差し指で作った輪くらいの大きさ)で、しばらく押さえて
止血した後、1cm幅くらいのテープで×印に止めてくれたのですが、
ただの採血にしては大袈裟!そのまま服を着て帰ってきたのですが、
服が湿ってました^^;;


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 6

風邪で長引くのは嫌ですからね・・・早く治りますように

検査に行ってきたんだ。わかりにくい医療機関。
もっとわかりやすいようにしてほしいですね。

洗浄綿が大きすぎて、、、服がぬれるとは、相当大きかったのでしょうね(爆笑)
by (2008-02-05 07:06) 

みゅう

検査ひとつ受けるのにもずいぶんと大変なんですね(・_・;)
嫌になっちゃう気持ちがわかりますよ~!
もうちょっと簡潔に出来るようにしてほしいものですよね。
検査結果、陰性であることを願うばかりです。
by みゅう (2008-02-05 16:01) 

ちゃーちゃん

肝臓の病気の初期は風邪症状が長びいている・・・と
思って居たら・・・と言う事があるので、検査をすることは正解ですね。
しかし役所仕事は回りくどいのが難点ですね・・・
誰にでも簡単に分かる様にする事が先決だと思います・・
検査の結果が早く分かると安心ですね。
by ちゃーちゃん (2008-02-05 22:17) 

ChatBleu

nekoさん:nice&コメントありがとうございます。
お役所関係ってなんでああわかりにくいんでしょうね。PRがなってないです。洗浄綿の大きさは、マジ笑えました。写真撮っておけば笑えたのにーと思ったのですが、とっとと捨ててしまって‥‥残念。

MIYABIさん:niceありがとうございます。
お忙しそうですね!

みゅうさん:nice&コメントありがとうございます。
受けなさいって広告を見たから受けようと決意したのに、もうどうしてこんなにややこしいのか‥‥

ちゃーちゃんさん:nice&コメントありがとうございます。
いや、多分、風邪は関係ないです^^;; ともかく、検査を受けただけでやれやれ、というところです。
by ChatBleu (2008-02-05 22:45) 

Chee

体調の方は、その後どうですか?
検査、ご苦労さまでしたー。
いやー。お役所仕事っていうんでしょうかねえ。。
面倒臭いことが多いですよねー。全くぅ〜。
結果も1週間後でないとわからないなんてー。そんなもんなんでしょうかねえ。
( ̄へ ̄|||) ウーム 中々検査を受けるのがおっくうになる気持ち…わかりますー。
by Chee (2008-02-05 23:32) 

ChatBleu

Cheeさん:nice&コメントありがとうございます。
ほんと、お役所仕事には腹が立ちました。私、知らないところに電話するの苦手なんですよ。特設電話とかならその用件だけとてきぱきしてくれそうだけど、一般の電話だったので、どう用件を伝えたらよいのかと‥‥。
by ChatBleu (2008-02-06 00:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0