SSブログ

腰痛 [健康]

下半身デブで確かな足回りの私、足腰にはかなり自信があります。
足をひねっても1日で回復するし、ジム通いで、たまに足とか痛くなって
診てもらうと、「ストレッチ不足」と言われ、ストレッチを入念にやるように
なったら、怪我知らずです。ジムの友達は、大抵、ここ数年で1度は
足腰を痛めているのに。

そんな私が、最近、軽く腰痛気味。元は、仕事が超忙しくて、疲れが
たまって、それをほぐしにマッサージに行ってました。肩こりで通って
いるのに、「腰も相当固いですよ」と必ず言われること数回。段々、
自覚症状も出てきました。動くと痛い、というわけではないけど、
なんとなく重だるい感じ。あと、お尻、腿裏、ふくらはぎ、と下半身の
背面側が全部張った感じで、いくらストレッチやってもほぐれない。
以前からの足の裏が痛いのも、腰からきている、と言われているし、
とうとう接骨院・治療院へ。

症状を話すと、「じゃ、まず立ってください」「足を肩幅くらいに開けて」
「体を前に曲げて」「後ろに反って」ととりあえず姿勢チェック。
先生の話では、骨盤は動こうとしているけど腰椎が動いていない感じ、
まっすぐ立っても膝が曲がって腰が後ろに引けて、肩が前に出ている
感じになっている、とのこと。
そりゃ、やっぱり仕事のし過ぎだぁ~ね~。ははは‥‥。

というわけで、肩と腰をほぐしてもらい、終わった後、立ってみると、
おぉ、なんか自分でも姿勢が良くなってスッキリ立った気がするぞ。
1度ではほぐれないので、しばらくは通わなければならない。
保険外だけど、まぁ、ここのところ、マッサージとかにずいぶん
つぎ込んでいること考えれば、同じくらいで、かつ、治療効果も高い
から、良しとするか。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

花火師

ストレッチ不足だと思います おいらも・・・
気をつけないと怪我の元ですね
by 花火師 (2007-11-22 00:00) 

ChatBleu

nice&コメントありがとうございます。
ストレッチも正しくやらないと効果ないんですよねー。
私は運動後のストレッチには慣れてますが、
デスクワーク後のストレッチもしなくちゃ、なんですよね。
でも、いくら伸ばしても追いつかないんですぅ(;_;)
by ChatBleu (2007-11-22 00:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0