SSブログ

「中田 英寿」現役引退 [サッカー]

本題の前に、

先週、金曜日に飲みに行って次の日、気持ち悪くてゲーゲーしていて、二日酔いかな?と思っていたけど何か変だな~と思って体温計で体温を測ってみたら結構、熱があって風邪ひいたみたい…

扁桃腺も腫れていて「こりゃ、寝てるしかないな」と思って土・日・月・火と寝込んでました。

そうしたら、こんな時間に起きてしまった…

あと、今日1日休んで休養していれば復活できると思います。

ということで、本題に入りたいと思います。


ヒデ、現役引退!

TV見てたらニュース速報が出たので「何かな?」と思っていたら、「中田英寿選手現役引退」と出ていた。

おいらとしては、「やっぱりな~」という感じだった。

確かに驚いたけど、ある程度は予測していたので納得した。

ここ数年、ヒデのメールを見ていて、今回のワールドカップに今までになく魂をかけて挑んでいるのが感じられたので…

ヒデについてはマスコミの対応等で色々批判的に書かれていたりして、嫌いな人も多いと思う。嫌いな人はそれはそれでいいと思う。

しかし、昔からのヒデファンのおいらとしてはヒデの考え方に共感していたし、今までのメールを読んでいて「あの若さでここまで考えているのか」とおいらより年下ながら凄い人間だと感じていた。

結構、誤解されやすい人間だとは思う。

人間、信念を貫き通すのはどんな世界でも難しいもの。

しかし、彼は一部の人たちに嫌われてでも信念に基づいての行動・言動を最後まで貫き通したことは凄いことだし尊敬できる部分でもある。

彼は今回、代表に入っていた選手の中で一番、日本代表とその将来を考えていたし日本人としての誇りを懸けて戦っていた。(GKの川口にも感じたけど…)

その結果がブラジル戦後のピッチでの出来事だったと思う。

精魂尽き果てたあの姿に…

年齢的に現役引退するのはまだ早いというコメントもあるけど、おいらはヒデらしいな~と感じた。

最後に、彼にこれだけは言いたい。

「サンキュー、ヒデ!」

 

 


nice!(17)  コメント(16)  トラックバック(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 17

コメント 16

ひでくん

はじめまして。
我が家もスレッドしてみました。
TBさせて下さいませ。
引退は残念ですが、野球ばかり見ていたオイラを少しサッカーに近づけてくれた功労者の一人です。
by ひでくん (2006-07-05 07:09) 

SAKURARYO

今回の日本代表は、ヒデと川口に熱さを感じた。
しかし、他のメンバーとの温度差がありすぎた。指示待ち世代の
選手達は、熱いサッカーをすることができるのか?
今後の日本サッカーがちょっと心配ですね。
by SAKURARYO (2006-07-05 09:46) 

アンジェラ

サッカーのことはよくわかないけど、ヒデがかっこいいのは知ってるわ
サッカーにこれもかかわって形を変えて活躍してくれるんでしょうね
by アンジェラ (2006-07-05 10:28) 

Runa

中田選手の 引退は 本当に 残念ですが
彼なら 新しい道に行っても きっと 活躍されるでしょう。
ご苦労様~と 言いたいです。
by Runa (2006-07-05 20:56) 

みど

なにごとも真剣に取り組むからこそ結果がでるし、その先も見えてくる気がします。
by みど (2006-07-06 01:03) 

no_nickname

四年後はどうなるのでしょうね・・・
by no_nickname (2006-07-06 01:39) 

中田ヒデと同郷の者として、一抹の寂しさを感じます。
まだまだやれる所で引退を決めてしまうなんてヒデらしいですね。
今後はどんなシーンで活躍するのか楽しみです。
by (2006-07-06 07:02) 

えみる

あたしはサッカーについてはよくわかりませんが・・
日の丸を背負ってチームを引っ張っていくというのは
とても並みの29歳にはできないことと思います。
(ヒデって29歳でしたよね?違いましたっけ・・)
ですから、もう充ニ分にサッカーをしたのだと思います。
あたしも「お疲れ様」と一声かけたいものです。
by えみる (2006-07-06 09:39) 

Baldhead1010

ヒデは風貌からしても、哲学人だね^^
by Baldhead1010 (2006-07-06 11:34) 

ELTING

お久しぶりです。 ヒデの引退には驚きました。 ただ、こういう引退も悪くないですよね。ボロボロになるまでやり続ける事が、必ずしもいいとは僕は思いません。 こういうのもかっこいいですよね。
by ELTING (2006-07-07 13:59) 

あら?ふぉー

あのピッチに横たわった姿は
忘れられないかもね。
ヒデお疲れ様。
by あら?ふぉー (2006-07-07 17:14) 

夏月

体大丈夫ですか?あんまり無理しないで下さいね。
私もサッカーに詳しいわけではないけど
ヒデは何か1本筋が通っている感じがして私的には好きでした。
カズさんがまだ現役で続けていることを考えると
早い引退だなぁと思いますが、考えてのことだと思うので
お疲れ様と言いたいです。
by 夏月 (2006-07-07 20:35) 

ちゃん

>ひでくんさん
訪問&nice!ありがとうございます。
確かに彼のプレーと活躍によってサッカーに興味持たれた方も多いのかなとおもいます。

>SAKURARYOさん
他の選手と温度差があったのも確かですね。
日本は技術ある選手が多かったのに戦う意識が欠如していたと思います。
日本サッカーはこれからが勝負だと思います。

>アンジェラさん
彼はこれから違う世界に行っても活躍できるのではないかと思います。
そうでないと困るかな~

>Runaさん
残念ですけどお疲れ様と言いたいです。

>みどさん
そのとおりだとおいらも思います。

>sanisiさん
心配ですね~
これからが日本サッカー界にとって正念場ですね。

>るっちさん
ヒデらしい辞め方だと思いました。

>えみるさん
代表のプレッシャーは相当なものだと思います。
お疲れ様ですね。

>Baldhead1010さん
考え方も哲学人だな~と感じました。

>ELTINGさん
やっぱり引き際っていうのは難しいと思いますが、今回のヒデの引き際は潔さがあったと思います。

>nyanさん
いつもありがとうございます。

>HALさん
いつもありがとうございます。

>PhotoManiacsさん
いつもありがとうございます。

>ささやんさん
おいらも、あの光景は忘れられないです。
サッカー界にとって一つの時代が終わった感じですね。

>夏月さん
ヒデは周りに流されない意思の強さ、こだわり、プライドがあったと思います。
そこがまた素晴らしい部分でもあるとおいらは思います。
ほんとお疲れ様ですね。
by ちゃん (2006-07-08 08:04) 

loiter_about_on_the_way

U-17の頃から見てきたヒデが引退。。。
時の流れを感じますね。。。
お疲れ様でした。
by loiter_about_on_the_way (2006-07-08 08:17) 

がぁこ

もったいない感じもしないでもないけど・・・。
でもそれが彼の選んだ道だからね。
もうよくなった?喉。
by がぁこ (2006-07-08 19:01) 

ちゃん

>にっしぃさん
おいらもU-17の頃から見てました。
一時代が終わった感じですね。
だけど、時は流れていく。
新生日本代表、FORZA!

>がぁこさん
一週間休んだらよくなってきました。
といっても、また、こんな時間に起きちゃった…
by ちゃん (2006-07-09 03:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

映画館・シネコンのMOVIX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。