SSブログ

パンツアー第3弾『ル・シュクレ・クール』へ [パン・スウィーツ]

今日は春の嵐が吹き荒れた一日。あったかくなったのはうれしいけど
風がびゅーびゅーで、家が壊れるんじゃないか?と思いました(言いすぎ?!)

それはさておき、先々週のことですが、『ビストロ・ド・ヨシモト』の記事にも書いた通り
関西のパン通の間では有名な、吹田の『ブーランジェリー ル・シュクレ・クール』へ
行ってまいりました大阪一”の呼び声も高いお店ですw('o')w
シェフは、パリの名店『エリック・カイザー』で修行された方だそうです。
自宅からはかなり距離があるため、車で、しかも高速を使って一路シュクレをめざしたのでした
まったく、自分でもバカだと思います、はいパン代、高くついたなぁ(x_x)
でもパン好きとしては、一度行ってみなきゃ!!と思わせるお店です
電車で行ったとしても、最寄り駅から15分ぐらいかかる場所ということは事前情報として
知っていたのですが、その通り住宅街の中にあって、一見『町のパン屋さん』という感じだけど
真っ赤な外観がとても印象的です 見た目にもパリっぽい

  

11時ぐらいにシュクレに着いたのですが、ひょっとして売り切れていて、あまり品数が
なかったらどーしよう...と内心ドキドキしながら店内へ。
よかったー。けっこうたくさんショーケースに並んでいるv(^▽^)v
ここは対面式で、店員にあれこれオーダーして買うのですが、どの人も丁寧に
説明してくれるし、対応がいいな~と感じました
接客業ですもの、こういうコトって大事ですよねポイント高し
遠い道のりをやってきたわけだし、しょっちゅう来れるわけでもないので
ついつい(いつものごとく?)たくさん買っちゃいました(*^ ^*)
以下、今回買ったパンたち

  
左:『パン・オ・ショコラ』どこのお店でも売っているような定番品だけど
この系統のパンって必ず買っちゃうんですよね(*'-'*)エヘヘ
右:『ブレッサンヌ』 こちら、焼きたてですよ!と言われたのでついつい...
ブリオッシュ生地にカスタード+シュガー

  
左:『クレーム・オ・ブール』 練乳風味のバタークリームをサンドしたもの
右:『ヴィエノワーズ・ショコラ』 チョコチップがたーくさん入っています

  
左:『シャバタ』 オリーブオイルを練りこんだパン パスタとかに合いそう
右:『タルト・フロマージュ』 こういうケーキ系も少し販売されています。

  
『パン・オ・フィグ』 いちじくの入ったパン、これも定番で買っちゃいますネ

  
『フロマージュ』 思ったほど中にチーズは入っていなかったけど、チーズが焦げた表面が購買意欲をそそるわ~

  
『ドライいちごとルバーブ』 ドライいちごっていうからもっとカリカリなものを
想像したけど、ぐみのような弾力があっておもしろい食感o((*^▽^*))o
しかし、ルバーブって!?
【ルバーブ】シベリア南部原産の多年草。
茎を煮詰めてジャムにしたり、水を加えてジュースにしたりして食すことが多い。

そして...ハード系の多いシュクレの代表格である『バゲット』
『ビストロ・ド・ヨシモト』で出されているバゲットです
余談ですが、『ヨシモト』は3/3で開店1周年だったそうで、店内に置かれていた
『ル・シュクレ・クール通信』なる紙に、そう書かれていました。おめでとうございまーす
 
うーん、見た目からして私好み♡♡今回、バゲットがNO.1でした


天然酵母らしい軽い酸味がいいですよね~d(-_^)good!!

あと、特筆すべき点!!ここのレシートには、それぞれパンの名前が明記されているのです。
あのパン、何ていう名前だったっけ?と思うことが多いので、こーゆー気配りは助かります~

 ←わりとお手ごろ価格でしょ?

その他食べてみたいパンがいっぱいだったけど、さすがにそんなには食べれないし、
今回はこれくらいで... ちょっと遠すぎて、次回いつ行けるかしら?
近所にこーゆーパン屋さんがあったらいいのになぁ("э")

●『Le Sucre-Coeur』(ル・シュクレ・クール)地図
住所   :大阪府吹田市岸部北5-20-3
TEL   :06-6384-7901
営業時間:8:00~19:00
定休日  :木曜日,第1・第3水曜日
アクセス :JR岸辺駅から北西へ徒歩15分

*******************************************************

ただ今、ミュウにパソコンチェアを占領されているため、このブログを“空気イス状態”で
書いております。く、くるしーー どいてちょーだいっ

 


 


nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7

コメント 10

hagohago

はじめまして、こんにちは。hagohagoと申します。ブログめぐりしていておじゃましました。パン、美味しそうですね♪私もパンが大好きで、美味しいパンを探しに行ったり、パン教室にも通いました。ミュウちゃん、とっても可愛いですね。家にも立ち耳スコの女の子がおります。
また、おじゃまさせていただきますね。
by hagohago (2007-03-25 10:45) 

ヒロオト

どれもこれもおいしそうなパンですねー
ちょうどお腹空いてきたので、たまりませんっ!
私はシンプルなもの(?)が好きなので、
やはりこのバゲットに惹かれました。
バターたっぷりつけてワインと食べたいなぁ^^
by ヒロオト (2007-03-25 11:32) 

DOMANI

さすが、カトリーヌさん、ル・シュクレ・クールへ行って来られましたか^^
いろんな種類を入手されたご様子♡あぁ香ばしい匂いが漂ってきそうw
ル・シュクレ・クールは本などでも紹介され、有名なお店なので気にはなっていたのですけど、不精な私なのでなかなか行けずにおります(*^_^*)今回のカトリーヌさんの記事を見ているとコレは絶対に行かねばと思いました♪地図を掲載くださったので、とってもうれしいわvvこの地図を頼りに近々行ってみたいと思いますw
by DOMANI (2007-03-25 12:42) 

カトリーヌ

hagohagoさん こんにちは♪
初めまして!ようこそおいでくださいました☆
パンお好きですか!?私もかなり狂信的に好きです(笑)
パン作りにも一時ハマったことがあるのですが、売り物の
ようには、とてもとても...(>_< )( >_<)
立ち耳スコの女の子がいらっしゃるのですか?
ぜひミュウのお友達になっていただきたいです♡
どうぞよろしくお願いいたしまーす(*'-'*)
by カトリーヌ (2007-03-25 12:48) 

カトリーヌ

ヒロオトさん こんにちは~☆
こちらは、大阪ではかなり有名なパン屋さんでして
他にも食べてみたいモノがたーくさんありました♪
私も最近シンプル・イズ・ベストで、バゲットなどお食事に
合うシンプル系のパンが大好きになりました♡
ワインとだったら、オリーブの入ったパンなどいいですよねぇ(^_-)-☆
by カトリーヌ (2007-03-25 12:51) 

カトリーヌ

DOMAちゃん こんにちはー♪
シュクレ、当然ご存知でしたよね!?
またしてもいろいろ買っちゃいました('▽')
高速代含め、エラく高いパン代となってしまいました(^-^;
ホント、バカでしょ?(・_*)\ペチ
DOMAちゃんだったら、わりと手軽に行ける距離かしら?
ぜひぜひ行ってきてくださーい。
そして、私の分まで買ってきて!なーんて。
ずうずうしいですねm(_ _)m あい、とぅいまてーん(笑)
by カトリーヌ (2007-03-25 12:57) 

桃助

こんばんは♪
 美味しいもの大好きカトリーヌさん
 行って来られたのですね
 私は 以前、何が何でも御飯党だったんですが
 近頃 パンに目覚めまして
 朝食はパン!
 でも これは!というお店がなく 一般ピープルが食するフジ○ンとか・・・
 カトリーヌさんのところに来ると
 ヨダレがでそうなパンの数々 とても楽しみに拝見しております~(笑)
by 桃助 (2007-03-25 20:21) 

カトリーヌ

桃助さん こんばんは~♪
はい、おいしいもの大好きカトリーヌです(笑)
もう、ますますパンにハマっていく私。かなりヤバいです(^-^;
桃助さんもパン党になりつつあるとお聞きするとうれしいです♡
お仲間が増えたーー\(^O^)/
まだまだパン情報はたくさんありますので、ご紹介させていただきますネ
楽しみと言って頂くと、がぜんやる気が沸いてきちゃいます(*'-'*)エヘヘ
ありがとうございまーす♪
by カトリーヌ (2007-03-25 21:58) 

サクラコ

おいしそうなパンがいっぱい~!
パンって時々むしょうに食べたくなります。ワインとパンで酔いどれランチをしている時は幸せを感じます(笑)
by サクラコ (2007-03-26 23:06) 

カトリーヌ

サクラコさん 再びこんばんは☆
私の場合、パンはいつでも食べたくなるモノでございます(笑)
パン中毒ですね・・・/(^◇^;)
酔いどれランチですか!?それはそれはいい感じですね(* ̄A ̄*)ヒック
by カトリーヌ (2007-03-26 23:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。