SSブログ

【重要】キャノン倶楽部会員の皆様へ

キャノン倶楽部会員各位

                                            2006年10月1日
                                            キャノン倶楽部
                                            広報担当  stella

                    役員異動のお知らせ

拝啓
初秋の空がさわやかな季節、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、キャノン倶楽部会長の任期満了に伴い、
2006年9月30日の役員会におきまして、下記のとおり役員が選任され、
それぞれ就任いたしました。
つきましては、何卒ご高承の上、今後ともいっそうのご指導ご鞭撻を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
まずは、略儀ながらこの記事をもちましてご案内申し上げます。
                                                  敬具

                                                
                           記

■顧問(兼ボケ担当部長)       渋樹さん

■会長(新任)             19672Kさん

■営業部長                       とっしーさん

■雑用係り兼裏会長          こうちゃん

■広報部長(兼宴会担当部長)      stella

■※監査役(新任)           にこちゃん

※にこちゃんはキャノン倶楽部会員ではありませんが、公正かつ公平な立場で
 倶楽部の運営をみていただくために、スペシャルゲストの監査役として
 招致しました。

                                                   以上

尚、倶楽部にて撮影会&オフ会を企画いたします! ←クリックしてもリンクしません
会員の皆様のご意見や、ご要望を伺いたいと思いますので、
上記役員あてにご意見をお聞かせください。
開催曜日、内容、テーマ、開催場所、宴会会場の食事内容、会費等々
何でも結構ですので忌憚のないご意見をいただけますでしょうか。


今回の役員改正のミーティングを9月30日に開きました。
メンバーは、19672kさん、こうちゃん、とっしーさん、にこちゃんです。
会場は、花の銀座四丁目「一番鳥」でした。
席に着いたとたんに、2kさんとこうちゃんは店内の写真を撮り始め、
なんだか、変な団体と思われたような・・(笑)

今回、残念だったのは、にこちゃんがあの人気のドラマ「つぶあん劇場」
全俳優を連れてきてくれたのに、私は超広角のレンズしか持って行かなかったので、
店内では写せませんでした。
そのあたりの写真は、とっしーさんが撮っていたのできっと記事にしてくれるでしょう。
でも、憧れのナマ悦子や、アントニオなどに会えて少し興奮気味の私でした。

その、にこちゃんからステキないただきものが!

悦子の姉妹がうちに来ました。
車の中にいる「いちごの子」です。
名前はどうしましょう?
皆様、名前を一緒に考えていただけませんか?



それと、何事にも多彩なにこちゃんの「手作りパン」もいただきました。
悦子の尻のように、ふわふわのとってもおいしいパンでしたよ。

ひとしきり、話をした後は夜の銀座の街でのフォトセッションをしました。
各々が自分のスタイルで撮っている姿は、なかなか興味深かったです。

こうちゃんは銀座の路地裏で腹ばいになるし。

   

灯りの消えた銀座                  「こうちゃん、スナップを撮る」の図

 

とっても楽しい時間を過ごすことができた夜でした。

今度は倶楽部の皆さんで撮影会をしましょうね~


nice!(37)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 37

コメント 42

とっしー

昨日はお疲れ様でした〜☆本当に楽しかったです♪
あ、ソニエンちゃん、私もまだ名前を検討中ですよ〜(笑)
キャノン倶楽部、皆さんの意見を元に楽しい活動が出来ると良いですね!
皆で頑張りましょう♪これからも宜しくお願いしまーす( ^∀^)/
by とっしー (2006-10-01 21:27) 

何のbusiness文書かと思いきや、重要連絡で、面食らいました。

「top management」のみなさん、色々とお世話になります。
by (2006-10-01 21:37) 

(。・_・。)2k

昨夜はお疲れ様でした☆
これから す~ご~く お世話になると思いますが宜しくお願い致します。
メッチャ頼ってますので(。・_・。)ノ

皆様 新任の19672kです 
若輩者でございますが 皆様にご指導頂きまして
頑張る所存ですので宜しくお願い致します
皆様と共に盛り上げていければと思っておりますので
ご協力の程 お願い致します。
by (。・_・。)2k (2006-10-01 21:47) 

shareki

こんばんは^^
引き続き、よろしくお願いします。
盛り上げたいっすね♪
写真好きが集まると、やっぱり、いきなり撮り始めますねーww
いつか機会を作って参加しますね^^
by shareki (2006-10-01 21:57) 

stella

■とっしーさん
 お疲れ様でした!
 ソニエン、名前はどうしましょうね。
 焼き鳥にちなんで、つくねちゃんとか・・←冗談です
■tm-engineeri.. さん
 まじめなビジネス文書でしょ。(笑)
 こちらこそ、よろしくお願いしますね。
■19672kさん
 お疲れ様でした~
 撮影会、とっても楽しかったですよ。
 これからもよろしくお願いしますね。
 微力ながら後方支援しますので。
■渋樹さん
 おっ!顧問登場ですね。
 そうそう、こうちゃんなんて飲み物が来る前から撮っていましたよ。(笑)
 渋樹さんも機会を設けて参加してくださいね。
by stella (2006-10-01 22:09) 

ケンケン

いつもご苦労さまです。
とっしーさんのところで紹介されていましたが、夜の銀座楽しそうでした。(羨ましい)
撮影会、これからの季節だと紅葉でしょうか。
実りの秋ですから、いろんなものも美味しいし...。うーん、楽しみです。
by ケンケン (2006-10-01 22:41) 

昨日はお疲れ様でした。
ますます、盛り上がりそうですね。
by (2006-10-01 22:53) 

浜松自宅カフェ

お疲れ様でした。影ながら応援しております(笑)
by 浜松自宅カフェ (2006-10-02 00:14) 

のの

そうかー。こうちゃんは銀座でも腹ばいですか。
私はシラフじゃできません…←飲めばOKってことか!
by のの (2006-10-02 01:02) 

miporine

わおー幹事様&皆様。
一番鳥ミポリーネでございまふ。
拙店も拙ブログもっ御利用ほんとうにありがとうございます。
このきゃわいいい乗っ子たちの御写真は一体?
そしてあのめちゃウマなブレッドは一体?
謎も秋もますます混迷を深める今宵であります。
ぐびぐびっ。
by miporine (2006-10-02 02:45) 

chichiの母

広報部長さま、これからもよろしくお願い致します。
銀座、大好きです。
by chichiの母 (2006-10-02 06:36) 

sasasa

生悦子いいなぁ・・・
でも、車のなかの子もいいですね。
by sasasa (2006-10-02 06:52) 

なんだか楽しそうですね~。
なぜにトゥインゴ??にこちゃんさんはトゥインゴ乗り??
遊びに行かなくては。
by (2006-10-02 14:55) 

イチゴの子だから「イチ子」
トゥインゴに乗ってるから「トゥイン子」
悦子と姉妹?だから「楽子(らっこ)」...二人あわせて『悦楽』
もしくは「満子(みつこ)」で、あわせて『ご満悦』

はい。ぜんぶ却下ですね。分かってます・・・
((((((^_^;)ニゲヨッ
by (2006-10-02 15:12) 

りまめ

撮影会って響がなつかしい・・・。
大学仲間の結婚式に参加するとずらーーーーっとカメラマンが並びます。
脚立持参のヤツまでいるし。。。
式場のカメラマンも迷惑なんだろうなぁと思うほど・・・
まるで撮影会(笑)
by りまめ (2006-10-02 17:11) 

stella

■ケンケンさん
 内容、悩んで意見をくださいね~
■こうちゃん
 こちらこそ、これからもよろしくご指導してくださいね。
 私も別の意味で指導しますけど。(笑)
■浜松自宅カフェさん
 影と言わずに、表立って応援してくれてもいけど。 v^^
■ののさん
 じゃ、宴会→撮影会 の順にしましょうか?(笑)
■miporineさん
 ご訪問、ありがとう~
 また遊びにいきますね~
■chichiさん
 こちらこそ、よろしくお願いしますね。
■sasasaさん
 ナマ悦子、いいでしょう?
 とってもうれしかったですよ~
■toucoさん
 違うの~、このソニエンのスケールに合うミニカーが
 たまたま、このトゥインゴしかなかったの。
 ちなみに、1/18サイズ。
■odysseaさん
 満子、いいかも・・・
 里親に承諾をもらってくるね。
■りまめさん
 芸術学部の仲間だとそうなるのでしょうね~
 壮観ですね。
 りまめさん、これが例のトゥインゴですよ!
by stella (2006-10-02 18:04) 

moonrabbit

腹ばいにはなれませんです、はい。撮影はガシガシしましたが。
せいぜい地下鉄の出入口に登って歌舞伎座を撮った程度です。
修行してきますです、はい。
by moonrabbit (2006-10-02 18:22) 

hidenosuke

満を持しての「宴会担当部長」就任おめでとうございます。

夜の銀座で、あやしい光景が繰り広げられたのですね(笑)
カメラマンはファインダーを覗き込むと「自分の世界」に入ってしまう方が多いようですが、読んでいる限りそのイメージのままのようですね(^^)
by hidenosuke (2006-10-02 18:36) 

何事が起きたかと思いました!
異動というので、どなたかが転勤?とか不祥事で飛ばされた?とか・・・。
皆さん、ご無事で何より。そしてご苦労様です。
ソニエンの輪にひきずり込まれていきそうな気配を感じるのは、
私だけではないはず。
まさかこうちゃんも持っているなんてことはないですよね・・・・・?
by (2006-10-02 18:47) 

鰯母

トゥインゴに乗っている!
「悦子の尻」のようなパンが妙に気になります。
フォトセッションをされている各々を隠れて見てみたいです。
とても楽しそうですね。
by 鰯母 (2006-10-02 18:50) 

pace

益々のご発展を祈念いたしましてNICE!
by pace (2006-10-02 20:41) 

stella

■moonrabbitさん
 私も腹ばいにはなりません。
 お互い、こうちゃんのところに行って修行しましょうか。
■hidenosukeさん
 そうなんです~
 きっと、他のお客さんは変な人たちと思っていたと思います。
 あっ、私は今度はそんなことはしないからね。
 だから、塩を用意するのはやめてね。
 とけちゃうかも。←なめくじみたい
■ひよままさん
 >不祥事で飛ばされた?
 これ、面白すぎです、(笑)
 ソニエン、やばいです。
 こうちゃんはもらっていません。でも、欲しかったのかなぁ?
■鰯母さん
 いいでしょ、このミニカー。
 うちのダンナ様が買ってきてくれたの。
 フォトセッションを影から撮影すると面白いかも。(笑)
■paceさん
 ありがとうございます。
 楽しみま~す。
by stella (2006-10-02 21:55) 

浜松自宅カフェ

いやいや、恥ずかしいので影で結構です。しかし、この団体って「電車男」に出て
きそうじゃない?ベノア!
by 浜松自宅カフェ (2006-10-02 22:04) 

ゆつき

これはルノーの トゥインゴだったかなぁ。
かわいい車ですよね。
美味しそうなパンもniceです。
by ゆつき (2006-10-02 22:27) 

りまめ

トゥインゴのミニカー登場しましたね!
1/18だとだいぶ細かいディティールが表現されてますね~。
いま回りから勧められているのは1/43スケール。
狭い家には小さいほうが良いとのこと・・・

>芸術学部の仲間だとそうなるのでしょうね~
写真学科ですからなおさらです。
by りまめ (2006-10-03 00:07) 

atom

役員の皆さんご苦労様です。
撮影会、楽しみにしてます。
by atom (2006-10-03 01:37) 

tm-photo

こうちゃんさん珍しくカメラ持参なんですね^^
by tm-photo (2006-10-03 14:12) 

nicolas

こんばんわ~、呼んで頂きましてありがとうございます~(。>ω<。)ノ
なにも出来ませんし、実際しませんが、よろしくお願いいたします~
それと、stellaさん、ご指導のほどよろしゅうに♡
by nicolas (2006-10-03 20:52) 

minto

撮影会楽しそー!
業務連絡な感じの出だしにちょっと笑えました。
そして、かっこいい!とも思いました(笑)
by minto (2006-10-03 21:04) 

stella

■浜松自宅カフェさん
 それ、面白すぎです。(笑)
■ゆつきさん
 そうです。私が今の車の前に乗っていた「ルノーの トゥインゴ」です。
 パン、おいしかったのですよ~
■りまめさん
 このモデル、いいでしょ。
 ハンドルとタイヤも動くし、シートも倒せるのですよ。
 写真学科だったのですね~
 それじゃ、なおさらだ。(笑)
■atomさん
 楽しみにしているだけではなく、atomsさんの積極的な
 ご意見とお手伝いを希望しますね。
■tm-photoさん
 さずが、良くご存知ですね。
 実は、私が脅迫して持ってきていただきました。(笑)
■にこちゃん
 にこちゃん、監査役なんて押し付けてごめんね~
 しかも、本人は事後承諾で。(笑)
 こちらこそ、よろしくお願いします。
■mintoさん
 mintoさんは遠方だけど、ぜひ撮影会に参加してくださいね。
by stella (2006-10-03 23:39) 

achami

何とも不思議な団体に思われたんでしょうねぇ〜(笑)
銀座・・・逢わなくって良かったかも・・・(^^;;
by achami (2006-10-03 23:52) 

tm-photoさん、ホントなんですよ。
いやー、コワかったですよ。お気をつけ、遊ばせv^^;
by (2006-10-04 01:15) 

stella

■achamiさん
 え~、そんなこと言わずに一緒に遊びましょうよ。(笑)
■こうちゃん
 違いますよ、tm-photoさん!!
 最初は嫌がっていましたが、腹ばい等々、一番撮影を楽しんでいたのは
 こうちゃんですからね!
 私は、単なる「きっかけ」を作っただけですよ。
by stella (2006-10-04 06:01) 

Green

トゥインゴの写真にしばらく見入ってしまいました。
可愛いですね~(^-^)/
by Green (2006-10-04 20:59) 

ハイマン

会がしっかりしていますね!
ちゃんと裏の仕事まで決まっている(笑)
by ハイマン (2006-10-04 21:16) 

stella

■Greenさん
 ありがとうございま~す。以前、これに乗っていたのですよ。
 その記念にミニカーがあります。
 あっ!かわいいって、ソニエンでした?
■ハイマンさん
 そうなんです。今回は宴会担当部長も決めました。(笑)
by stella (2006-10-04 21:29) 

場所を問わず、撮影会なんですね~(^^)
強者揃いですね。
by (2006-10-05 00:40) 

stella

■kijimu-naさん
 kijimu-naさんも撮影会に参加してくださいね。 v^^
by stella (2006-10-05 01:30) 

michan

撮影会うらやましいです☆
近かったら行きたかったな^^
by michan (2006-10-06 08:45) 

stella

■michanさん
 今度の倶楽部の撮影会は参加されませんか?
by stella (2006-10-06 23:41) 

のぶあき

大変ご無沙汰しております。
倶楽部役員の皆様、お疲れ様でした。
撮影会、ぜひ参加したいです!!
by のぶあき (2006-10-08 12:55) 

stella

■のぶあきさん
 こちらこそ、ご無沙汰です!
 詳細が決まったら、また記事でご案内しますね。
by stella (2006-10-08 15:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

'06 過ぎ行く夏に思うこと横浜・元町 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。