SSブログ

日中記者交換協定なるもの。 [特定アジア]

東トルキスタンの人々に平和と自由を
中国の圧政に抗議しよう!のまとめサイト
皆さんは東トルキスタンと言う国をご存知でしょうか?国と言っても国連に加盟もしていなければ地図にも書いてありません。通常は中華人民共和国の新疆ウイグル自治区と呼ばれる地域です。
この地域は中国、及び中国の歴代王朝の支配下では無く独自の地域として存在しました。しかし、18世紀に清朝に征服され重税などを課されました。清朝が倒れ中国で混乱が起きている中東トルキスタンの人々は中国からの圧政から自立する為に1933年東トルキスタンイスラム共和国を宣言、建国しました。1946(49)年まで独立国として存在し、ソ連などと関係を持っていましたが東トルキスタンは中国共産党の人民解放軍に征服されてしまいました。
その後中国は東トルキスタンを占領し、多くの東トルキスタンの人々が犠牲になりました。
http://saveeastturk.org


なるものがあるそうだ。
そして・・・

注目したいのは、

Q.5 なぜこんなに酷い事なのに日本で報道されないの?
A 日中記者交換協定 の影響です。
  日本は日中国交正常化の際、日本の中国に対する報道に条件がつけられました。

 一、中国を敵視しない
 二、二つの中国を造る陰謀に加わらない
 三、日中国交正常化を妨げない

この3つの条件が拡大解釈されて中国に都合の悪いことはとにかく報道が出来なくなっているのです。
リンク:日中記者交換協定(Wikipedia)


この部分。

まさに、ハァ( ゚Д゚)?だ。

積極的に反日反日うるせー国家が、自分たちへの敵視はダメですか?( ´,_ゝ`)プッ

やっぱさ、常任理事国にこの国放置しておくのやめようよ。
一介の国家に戻した方が世界のためだってヽ(´д`)ノ
つか、永久隔離国家でもいいくらいだ。
世界の癌だしな。

追記(2006/08/20)

シナ人「チベット侵略は中国の国内問題だからお前ら関係ないアル」
http://www.youtube.com/watch?v=XnEO2882ZZY


タイトルはふざけてるけど、内容もふざけてる。

シナのチベット侵略は国内問題って言ってる口で
靖国批判、日本の侵略戦争は国際問題云々って言えるのが、
モウネ、バカバカしくてなヽ(´Д`)ノ

チベット侵略が国内問題なら、
シナ人の言う日本の侵略戦争だって国内問題だ。
構造は同じだって気付け、愚者。

まぁ、もっとも、個人的意見を言えば、自衛だろうが侵略だろうが
戦争にはかわりねーし、やってることは反吐の出る殺戮祭りだ。
もちろん、戦勝国だろうと敗戦国だろうと、
どっちも人殺し国家に変わりはないヽ(´Д`)ノ



nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 6

cityofkalz

はじめまして。カルズという者ですm(_ _)m
私も同じような記事を書いていたので、トラックバックさせていただきました^^;

やはり中国は自分のことを棚にあげずに物事を主張して欲しいと思います。
by cityofkalz (2005-10-10 01:39) 

チェシャ猫(>_<)。

ですなー。
日本ももっと強気で中国と接して良いと思うんですけどね。

まぁ、あの国の場合、棚にあげないと他国のことなんて
口出しできるような国家ではないですけど( ´⊿`)y-~~
他国に口を出す前に、自国のおかしい体質を
改善させる方が先ですしな。
by チェシャ猫(>_<)。 (2005-10-10 09:24) 

yui-520

中国からひとつの地域が独立すれば、他にも独立したがっている地域が、
その勢力を増すそうです。
難しい問題ですね。
台湾が独立できないのもそうした政治的背景があるからだそうで。
広すぎる国も難しいですね。
by yui-520 (2005-11-04 22:21) 

チェシャ猫(>_<)。

いっそのこと、あの国は三国時代に戻ってくれた方が
世のためなんですけどねーヽ(´ー`)ノ
by チェシャ猫(>_<)。 (2005-11-05 01:04) 

saveeastturk.org

当サイト「東トルキスタンの人々に平和と自由を」紹介して頂き、誠にありがとうございます。
当サイトは移転しましたので変更をよろしくお願いいたします。

移転先:
http://saveeastturk.org
by saveeastturk.org (2006-05-06 02:49) 

チェシャ猫(>_<)。

ご連絡ありがとうございました。
by チェシャ猫(>_<)。 (2006-05-06 12:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3