SSブログ

極上そば [ブルのドキュメント]

やばい。うまい。
ここの蕎麦うまいや。
蕎麦はのどで喰う、ってのがわかった気がする。
う〜ん、うまく表現できないから、食いに来てみて!

電車乗り継いで、約4時間だけど、来た甲斐あったな。
ちなみに、郡上八幡にある平甚という蕎麦屋です。

さて、次はどうしようか。郡上八幡の城下町をぷらぷらしながら考えます。


=== 旅のあと追記 ===================
うまいものを求めて、時間をかけて行く。
こういうのがいちばん贅沢だと思ってます。

郡上八幡という地名が、歴史好きの俺には有名な場所であったのも大きいです。
でもいくまで、「ぐじょうはちまん」ではなく、「ぐんじょう」と間違えて覚えてましたw

蕎麦は、すっごくうまくて、期待して行ったのに、それを裏切らなかったです。
ただ、「うざいガンコオヤジがいる」と聞いてたけど、
お昼時だったこともあり混んでいて、ウザさに触れることがなかったのは残念w

その後、郡上八幡城まで登ってみた。
山城だけあって、徒歩で登るのキツかった。

天守からの風景。

気分は織田信長でしたw
四方を山に囲まれ、東と南は川が流れる。天然の要塞。

岐阜という地の利を考え納得。
京都にも近いし、北陸へ抜けるルートもある。

俺のこの旅、京都に上洛しようか、北陸を掠め取ろうか、迷いに迷う。
この場では結論が出せていなかった。


nice!(6)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:moblog

nice! 6

コメント 10

うみぼうず

気に入ってくれて、\(^O^)/ヨカタ!
城下町、楽しんで。
by うみぼうず (2006-07-17 14:14) 

churin

そばを堪能?
オトナじゃ~~~ん!!
by churin (2006-07-17 16:19) 

ムンチョバ

蕎麦、大好き♪
by ムンチョバ (2006-07-17 17:31) 

椎茸

やっと食べられたかー。一時はどうなることかと思ったぞー。本当に。
by 椎茸 (2006-07-17 18:09) 

ブル

> うみちゃん
ほんと気に入ったよ。城下町も気に入った。
いいアドバイスだったよ。どうも。
by ブル (2006-07-21 06:41) 

ブル

> churinさん
えぇ、堪能してきました♪
身も心もオトナな感じでw
by ブル (2006-07-21 06:42) 

ブル

> ムンチョバさん
ウマイですよね~。俺も大好きです♪
by ブル (2006-07-21 06:42) 

ブル

> 椎茸さん
ご心配おかけしました。しっかり堪能してきましたw
by ブル (2006-07-21 06:43) 

narushi

2・8そば?
by narushi (2006-07-27 10:32) 

ブル

> narushiさん
いえ、十割そばです。
お、ひさびさマジレスしちゃいましたw
by ブル (2006-08-02 09:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

しくじったか!?思いがけず上洛 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。