SSブログ

ご近所のピザ屋さん~CATTOLICA [fine dining]

久々の驚きです…

まさか、こんなところに(失礼!)こんな美味しいピザを食べさせる店があるなんて…

  2006-08-18 236
  カトリカという地元の小さなお店…見過ごしてしまいそうです。

  2006-08-18 232
  店内はテーブルが2つ。客が6名入れば、超満員御礼であります。
  狭いっす…

  2006-08-18 231
  このデカいピザ焼釜が店のスペースをほとんど占めています。
  なんでも、ここのご主人、RiminiPizzaSchool(ピザ職人養成校)に通い、
  ピザ職人の認定を受けたそうです。
  イタリアでピザ職人大会にも出場し、チャンピオンも獲ったそうです。

先ずはワインを貰うことに…
ワインリストなんてないのはわかっているので、「赤は何がありますか?」と聞いてみる。

  2006-08-18 233
  これ1種のみだそうです。しかも、適当に購入しているので、毎回出せるワインは
  異なってくるそうです(笑)。
  2000円だったかな?まぁ、まずまずのワインです。

  2006-08-18 237
  きのこのマリネ。300円くらい。

  2006-08-18 241
  人参サラダ。300円くらい。

さて、パスタを頂きました。
季節の御任せパスタを…

  2006-08-18 239
  桃の冷製カッペリーニです。
  地元で、こんなお洒落メニューが頂けるとは…
  パスタといったら、うどんの一種で、それはミートソースとナポリタンのみ…
  …みたいな店がまだまだたくさんある地域なのに(笑)

  2006-08-18 240
  美味しいです♪
  私は無類の桃好きなんです…

もちろん自慢のピザも行きました!
トマトソースでおすすめのものを頼みました。

  2006-08-18 238
  生地の美味しいこと!!
  しかも、店と同じ値段でデリバリーもしてくれるのです。
  もう、ドミ○とかピ○ーラとか頼んでられないっす。

最後はお店おすすめのデザート♪

  2006-08-18 242
  チョコレート・ピザ!
  甘めのミルクチョコレートと生地が絶妙に合います♪

なんか、こう信念をもって頑張っているお店は応援したくなりますね!
まさにピザ職人のお店という感じでした。

また、絶対行きます!


nice!(3)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 14

ぶりぼん

えっと、あの、その、いつ突撃すればいいでしょうか(笑)

あと、雨はその店で使えそうです??
by ぶりぼん (2006-09-07 23:57) 

vac

めざせ,メタボリ突撃隊!    (笑)

写真,本当に綺麗に撮れてますね.実物もきっと素敵なんでしょうけれど.
お皿のサイズが分かるように,クレカを横においてください..(嘘)
by vac (2006-09-08 00:03) 

ISO

ぶりぼんさま、

いつでもウェルカムでございます。

ちなみに「カード使えますか?」って聞いたら、「へっ?」てな顔されました(笑)
まぁ、富士そば等で黒雨きる感覚と思って頂ければ(爆)
by ISO (2006-09-08 10:37) 

ISO

vacさま

ここは、先日の会員制ワインサロンからもけっこう近いですよ♪

メタボリック…やばいです(笑)スマートになる秘訣教えてください!!
by ISO (2006-09-08 10:39) 

miumiu

ISOさまにしつも~ん。です。
桃のカペリーニっ!? 桃・トマト・玉ねぎ・緑色の葉っぱはイタリアンパセリかな?
で、味付けは何でされてたのでしょう?塩味???
私も桃大好きですが、パスタの具に使った事は無いです。イタリアでも食べた事ないから気になる~~~!!
by miumiu (2006-09-08 12:07) 

シェリー

私もピザ大好き~なんです☆
とろとろチーズに目がなくって。生地の焦げ目具合が絶妙ですね。釜焼き!
桃のパスタ・・・私も初めて拝見しました~。
前菜などではいただいたことあるけれど・・・どんな感じか興味深々です☆
by シェリー (2006-09-08 12:23) 

奈奈

おいしそう!!!それに、なんと安いこと!信じられません。

こんなところがあるのですね。

でも、チョコレートピザだけは、ちょっと。。。。。
by 奈奈 (2006-09-08 21:25) 

えりか

このお店、ぜひいきたいです。
どこにあるのですか?でも6名入ったら満員って
商売になるのでしょうか。デリバリーが主なのかな?
うちの方まではデリバリーは無理かなー?
by えりか (2006-09-09 07:56) 

ISO

miumiuさま

味付けはシンプルでしたよ~
塩、胡椒、ヴィネガー(白)、檸檬?、オリーブオイルです。おそらく…
桃の甘さが、全然バッティングしないのです。
不思議と美味しかったです~

niceありがとうございます♪
by ISO (2006-09-09 12:29) 

ISO

シェリーさま、

桃のパスタは一見、自宅でも作れそうです。
凝った味付けではないのですが、かといって、デザートになるわけでもなく、美味しいカッぺリーニでしたよ♪
お試しください!

niceありがとうございます♪
by ISO (2006-09-09 12:31) 

ISO

奈奈さま、

ほんと安いです。ピザは1300円と1500円の2種です。
美味しいピザ値段としては普通なのですが、ここら近辺では高めの設定だと思います。

チョコ・ピザも美味しいですよ~~
今度の来日時に食べますか?(笑)
by ISO (2006-09-09 12:33) 

ISO

えりかさま、

このお店は、えりかさんの御宅からタクシーで15分くらいでしょうか…
店は6人で満杯、かといってデリバリーに力を入れているわけでもなく…

イイ具合に肩の力抜けて商売しているようです。
パン教室みたいなものもやっているようです。

後ほど、メールかメッセージ送りますね♪
by ISO (2006-09-09 12:35) 

桃のパスタ 美味しそうですね
以前桃のパスタ 西麻布のグッドドールクラッティーニで食べて以来
ファンで グッドドールクラッティーニのシェフの料理教室で桃のパスタ
作り方習ってきました
こちらのも興味あるので桃の季節になったら来店してみたいですね
ピザも美味しそうですね。
デリバリーもしてくれるなんて
こんなお店近くにあったらうれしいですね
うらやまし~です
by (2007-05-06 16:48) 

ISO

ジョンジョンジョンさま、

西麻布のお店、良さそうですね♪
季節になると、桃のパスタ、桃のスープ…と桃を使ったメニューが至る所で増えますよね。
桃好きには嬉しいかぎりでございます(笑)。

このお店は、ウチの近所では「奇跡」に近いお店です(爆)。
近辺にはもう1軒、;ピザの「街の巨匠」として、テレビに出たイタリアンもあるのですが、ここの店の方がピザに関しては上です。


niceありがとうございます♪
by ISO (2007-05-07 07:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。