SSブログ

2006年のジャムセッション [音楽とか映画とか]

 

毎年恒例の年末セッション

今年で22回を数える

セッションなのでメンバーも色々と多数

今年はピアノトリオで始まった

毎年参加する者は22年の齢(よわい)をかさねる

30年・・・いやそれ以上の付き合いだったりもする

  

楽器を持ってやって来る

       もちろんミュージシャンじゃなくてもOKさ

 

老いも若きも、楽器を持てば土俵は同じ

   

ボーカルで参加するもよし

              ジャズでもボサノバでもロックでも

 

もちろん、俺はグループサウンズだといえば

           それもOK!  フォークソング? もちろんOK!

    

ウクレレだってジャズしちゃう

            アドリブで跳んでいく

               戻って来れなくてもOK!

                   そんな時は頭に手を当ててね

   心優しい皆さんは、テーマに戻ってきてくれます

    

たまにはスポットライトをあびて

              1年の最後を過ごすのも良いものだ

    

外に漏れる音を聴いて入ってくるものも居る

急いで自宅にサックスを取りに行ったり

私は途中2時間ほど抜けたが

宴(うたげ)は2時過ぎまで続き

    

お開きになったのは午前4時

遠方よりこのセッションの為に来たものは

大晦日の新幹線の中で、二日酔いに悩まされていることだろう

高速道路を走っている者は、年越し蕎麦には間に合うのだろうか

    

このジャムセッションが終わると

1年が過ぎた実感がわく

 

この時のためにだけ造る白ソーセージ ”ブーダン・ブラン”

今回の付け合せは

「インカのめざめ」と「北あかり」のポテトコンビ

栗のような味の「インカのめざめ」

クリーム状になった「北あかり」

味を調へ、ポテトサラダにすると美味

写真が無いのは・・・・みんな食べちゃったのであ~る

 

1年が過ぎていく

静かな生活への渇望

気に入ったものだけに囲まれていたい生活

シンプルな静謐な生活への憧れ

そんな出来もしない事なんぞ心に想いながら

1年が過ぎていく

 

 

 

 


nice!(20)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 20

コメント 16

stella

せっかくお誘いいただいていたのに、伺えなくて残念!
来年はぜひ伺いたいと思っています。
今年は、ソネブロを通じて出会え、とても嬉しく思っています。
来年も、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね。
by stella (2006-12-31 17:56) 

一年が終わってしまいますね。
来年はどんな年になるんだろうと今からワクワクしています。
来年もpaceさんのブログ楽しみにしていますね(^-^*)
by (2006-12-31 19:01) 

マナ

paceさんの話はとても面白いです。
来年もまた聞かせてください。
良いお年を!
by マナ (2006-12-31 21:16) 

(。・_・。)2k

なんだかカッチョイイ人達ですね(^^)
今年1年お世話になりました
来年も遊んで下さいね!
良いお年をお迎えくださいませ。
by (。・_・。)2k (2006-12-31 21:33) 

とっしー

カッコ良い雰囲気がそのまま伝わって来ます!素敵ですネ(^-^*)
今年は実際にお会いする事が出来て嬉しかったですよ♪
来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m 良いお年を〜♪
by とっしー (2006-12-31 23:12) 

吟遊詩人41

来年は参加したいですね〜
「ふぉーく」もアリですか?
・・・年が明けてしまいました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますってが?
by 吟遊詩人41 (2007-01-01 02:08) 

Manian

今年(もう昨年だ)は行けませんでしたが、このブログを見てその場にいるような気持ちになりました。 ソーセージも食べたつもりで・・・。
by Manian (2007-01-01 20:58) 

nicolas

ブーダン・ノワールよりは・・・やっぱりブーダン・ブランかも。。。
素敵なセッションでしたね!二枚目のギブソン持ったアングルが
ちょーかっこいい写真になっています。
インカのめざめ・・・つくりましたよ。畑で。美味しいですよね~
そうそう、あけましておめでとうござます!
今年もどうかよろしくです~!!
by nicolas (2007-01-01 21:53) 

セローおじさん

な、何なんだ~?白いソーセージって?
セピア色のセッション グ~!ですね
by セローおじさん (2007-01-01 22:16) 

あーろん

きっとその場はセピア色の空気が包んでいたんだ
って思わせてくれる写真がステキですね♪
明けましておめでとうございます。
by あーろん (2007-01-01 23:41) 

あけましておめでとうございます。
いや~いい空間、いい写真ですね!
>シンプルな静謐な生活への憧れ
これは僕も常に憧れています・・・(^^
by (2007-01-02 01:22) 

(。・_・。)2k

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
by (。・_・。)2k (2007-01-02 03:23) 

sasasa

あけましておめでとうございます!
今年も素敵な記事楽しみにしてますね♪

とっても素敵なジャズセッションだったんですね!
by sasasa (2007-01-02 17:50) 

Dai

あけましておめでとうございます。ただ今家族で嫁の実家のある長野県に帰省中で子供たちは毎日スキー三昧です(^^)例年に比べ雪が少なく人口雪の雪質はいまいちなんですが・・・
年明けはお店いつから開きますでしょうか?また近いうちお伺いいたします~
by Dai (2007-01-02 17:50) 

chi-ran

あけましておめでとうございます☆今年もよろしくお願いいたします~

わたしも何か参加できる楽器は、、、な~んて考えてしまうほど
楽しそうな空気ですねw  
by chi-ran (2007-01-03 16:41) 

ina

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。ブログ楽しみにしております♪

楽しそう!皆さん、カッコイイですね!
by ina (2007-01-04 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

生きてますよ~心を込めて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。