SSブログ

iPod+iTunes+Podcast ・・・ SONYはもう追いつけない [英語]


iPod 20GB / Apple Computer
1.My Review Rank : ★★★★★ + 売れるだけのこと有り
2.Published Data : ¥32800, ***Page,Apple Computer,’05/01
3.Review Point : 「iPod」 + 「iTunes」 + 「Podcast」 の組合せを、インターネットで生の英語を聞くのに使うとメチャメチャ便利. まず、各々の語句の意味は.
 iPod : これは有名. 米AppleComputer社製の携帯再生機で、バソコンと接続し、バソコン経由で音楽等のデータを取り込む.
 iTunes : iPodへのデータ送信を便利にするソフト. Mac用, Windows用が有り、現バージョンで初めてPodcastに対応.
 Podcast : Podcastは、「iPod」の"Pod" と "Broadcast(放送)"の"cast(投げる)"を組み合わせたもので、「iPod等のMP3データ方式の携帯再生機で聞くために配信される番組」のこと. iPodが爆発的に流行し、多くの人が持つようになったため、この環境を放送に活用したもの.

 どこが便利かと言うと、以下の2点.
 ①ダウンロード化   以前は、ニュースなどのデータを携帯して聞くためには、RealAudio等で再生しながら、MDなどへ録音するしかなく、例えば、1時間の番組で有れば、録音にも1時間を要したが、パソコンへダウンロードするため、1時間の番組でも2~3分で完了する.
 ②自動更新  以前は、聞きたい放送は、そのサイトまで行き、更新有無を確認する必要が有ったが、iTune のみで対象の放送を一元管理出来る.
 音楽CDのみを聴くためだけに、今さら iPod を買うことも無いと思っていたが、Podcast対応化 により、活用の巾が広がり、英語の勉強等に活用出来れば、買っても良いと思う.
4.Summury : iPod には、本体の大きさで3種類、各々にメモリー容量で2種類の計6種類が有る(iPod miniには、カラーバリエーションが3種類有り, iPod は、ラインナップから無くなった30GBが現在、在庫のみ販売).
  ① iPod 20GB ,          ② iPod 60GB
  ③ iPod Mini 4GB         ④ iPod Mini 6GB
  ⑤ iPod Shuffle 512MB , ⑥ iPod Shuffle 1GB
 売れてる順番は、今の所、⑤>⑥>①>③>②>④ の様だが、色々と使い倒すとしても、iPod20GBで有れば十分(60GBは音声データのみではとても使い切れない). iPod Miniの4 or 6GBが適当な所だが、液晶がカラーで無いために人気ないのかも. iPod Shuffleは、おしゃれだが、中高生が音楽CDを十数枚入れる程度の使い方( 直ぐにいっぱいになります).
 iTunesAppleのHP からダウンロード出来ます. 特に、難しいところはなし. 現バージョンの4.9からPodcast対応となったため、従来必要だったダウンロード用ソフト(iPodder, doppler 等)が不要となり、iTuneのみで完結するため、すごく便利となった.
 Podcast の番組は、最初は数多くのものから探し出すのが大変だが、iTunes の中のソースの "ミュージックストア⇒Podcast" から探せば、大きく外さずに見つける事が出来るでしょう. ちなみに、私が聞いているのは、米NPR(National Public Radio) の 「Science Friday」 (科学にトピックスを絞った番組), 「on the Media」(広範囲なトピックス), 「Living on Earth」 (地球環境関係) 等. 特に、「Science Friday」 は宇宙開発から遺伝子技術まで巾広く面白い


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問・資格(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。