SSブログ

ブランド王!? [平凡な過去のネタ]

先日、財布を買い換えた。
今まで使っていた財布がボロくなって壊れてきてたので、新しいのが欲しくなった。
んで、どーせ買うなら、一番登場機会の多い財布には少々金をかけてやるかと思い、
LOUIS VUITTON の財布を買うことにした。
いわゆる、

『ブランド物』

である。
まあ、ボーナスも入ったことだし、他に買い物予定も無いし、
たまには‘高級品’を買ってもいいかな、と思って。
実は以前もブランド品を買ったことが有る。

『ROLEXの時計』(←ちょっと(かなり!?)自慢。。。)

である。これは高かった・・・
私的には、着る物や持ち物に特にこだわりは無い。
着れれば良い、位の勢いである。なのでブランド物にも特に興味は無い。
なので、持っているのはROREXと今回のVUITTONだけである。
この2つだって、モノ凄く欲しかったわけではなく、たまたま新しいのが欲しくなった時に、
ふと、どうせ買うならたまには高い買い物でもしてみるか、ボーナスも入ったし、
と思っただけである。
ようするに、ブランド品購入に慣れていない&似合わないのである。
VUITTONの直営店(正規代理店?)に入るのも、かなり恥ずかしかった。
周りを見ると、いかにもブランドで固めた殿方やご婦人ばかりである。
俺なんて、ユ○クロで買った服とジーン○メイトで買ったカバンを持って、
モノ凄くミスボラシイ。
まったくこの場が似合っていない。
どことなく周囲の目線を感じる。しかも刺さるような冷たい目線を・・・

「ぐわ~見るな~、そりゃ分かってるって、俺だって場違いな所に来ってのは気付いてるんだ~!!
ほんの出来心でVUITTONの財布を買おうなんて思っちゃったんだよ~・・・」

と心で叫びながら、イソイソと店内を詮索する。一度足を踏み入れてしまったので、
買わずにソソクサと出て行こうとは思わなかった。やはりVUITTON財布が欲しかったから・・・

そういえばROLEXの時もそうであった。
店に入ってROLEX売り場の前で時計を見ていると、そこの店員オヤジが、

「お前みたいな若造なんかに買えるわけないだろ!!邪魔だからとっとと消えろ!!!」

といった感じで俺を見ている。そりゃーその時も安っぽい格好してたけど、
現金は持っていた。出来心だったけど買う気はマンマンだった。
なので勇気を振り絞って

「あのー、この時計が欲しいんですが・・・」

と言ったら、急に店員オヤジの態度が急変。
いきなりニコニコ&超丁寧接客&超フレンドリー、である。
得意げに時計の説明したり、たくさん出して並べて来たり、
しまいにゃ超極秘情報でも話すかのようなヒソヒソ話まで始めた。
そりゃそうか、ROLEX買うって言えば、そうなるわな。しかしいくらなんでも変わり過ぎだろ。。。

今回のVUITTONもそれに似た雰囲気が有る。
そりゃそうだ、見た感じ全くブランド物なんて買いそうにない人間に見えるからね、俺。
でも今回も勇気を出して店員に話し掛ける。

俺「あのー、財布が欲しいんですが・・・」
店員「はい、どのような物がよろしいでしょうか?」
あー、VUITTONの店員さん、こんな俺にもちゃんと接客してくれるんですね・・・←ちょっと嬉しい
しかし、どのような物と聞かれても、こっちが聞きたいくらいである。
どんなのがあるのか全く知識が無いんだから。

俺「え・・?あ、うーんと・・・」
俺がなんともいえず困っていると、
店員「こちらとかこちらなんていかがでしょう?」
と出してくれた。
店員「こちはら、お色が・・・・・形が・・・・・・・」
なにやら色々説明し出した。でもさっぱりわからない。
あー、もう、なんでもいいから買ってさっさと店を出たくなってきた。
なんか居るだけでかなり恥ずかしくなってきた。

こうなったら、「俺だってブランド品くらい持ってるぜ!」攻撃しかない。
ショーウインドウの上に並べられた財布をワザと左手で持つ。
その後も左手を妙に店員の前に持っていく。
そう!左手には唯一のブランド品、ROLEXがしてあるのだ!!
へっへー、俺だってこのくらい持ってるんだぜー!
ここに居ても全然不自然じゃないんだぜ~
店員「△○□*%&△○□*%&△○□*%&・・・」
あいかわらず意味不明の説明をしている。まったくROLEXに気が付かない。。。
ROLEX攻撃あっけなく撃沈。ってゆうか、なんとなく余計に恥ずかしさが増してしまった。

店員「いかがですか?」
俺「は?あ!、う、うん、えーっと、これらは男が良く買っていくんでしょうか・・・?」
ぐわ~~~俺は何を聞いてるんだ~!店員が俺に進めてるんだから男物に決まってるだろ~!
店員「はい、こちらは男性向けに開発されたもので・・・」
ほらほら~、いかにも「当たり前だろバカが!そんなこと買いに来てる人間は皆知ってるよ!」
みたいな顔になってきちゃったよ~、うへー逃げ出したい・・・
あー、もうそれでいいや、一応、色も形も俺の希望を満たしてるし。

俺「あ、じゃあ、これ下さい。」
いざ金を払おうとした時、妙に自分の財布を出すのが恥ずかしくなった。
だって、ボロボロのどこのメーカーとも知れない安物なんだもんよ~
恥ずかしいから誰にも見られないように下のほうでコソコソと財布を出してお金を出した。

店員「お客様が現在お使いの物と今回購入なさる物はタイプが似てますね。」
ぐっは~!!見られてるよ、おい、しっかり確認されてるよ!
変に隠そうとしてた分、余計恥ずかしいよ!!!ROLEXには気付かなかったくせに~!!
あー、そうですよ、似てますよ!だってこのタイプが俺には使い易いんだよ!
ちょっと逆ギレ気味に心で叫んでお金を払った。
しかもお金もその場で払うんじゃなく、会計席みたいな所に座らされた。
あー、こんなところに座ったら、まるで、さらしものだ~。早くお釣り持ってきてくれ~!
しかも、なんか紙に名前とか書かされたり、商品のチェックをさせられたり、
どーせ見たって不良かどうかなんて俺にはわかんねーっつうの!
はやく帰らせろ~!!!

店員「ありがとうございました~」

ふ~~~、やっと買えた。やっと出れた。
長い戦いだった。でもまあ、案外気に入ったのがあってよかった。

でも、これって、財布無くしたら、中身より財布のほうが、はるかに高いんだろうなぁ。。。
名前書いておこうかな・・・

それにしても、帰り道、VUITTONの紙袋が全然似合ってない事は言うまでも無い。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

仕事人現る! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。