SSブログ

味芳斎の麻婆丼他 [自転車]

走行日: 2007年8月14日(火) 猛暑

自宅~船橋~市川~錦糸町~東陽町~豊洲~銀座~新橋~浜松町(大門)~御成門~日比谷~秋葉原~京成上野~京成津田沼~京成大久保~自宅 (赤字輪行)

走行距離: 50.34 Km

平均速度: 20.42 Km/H

最高速度: 42.76 Km/H

走行時間: 2:27:54

※累積走行距離: 1496 Km (Since 2006.7.17)


今週は月曜から水曜に夏休み(part1 ?)を取りました。あわよくばもう1回、9月に夏休み(part2 ?)を取ろうと思っており今回は特に旅行等の遠出は計画していません。ずっと家で干物(by 雨宮蛍)ってるのもなんなので急遽、都内へひとっ走りすることにしました。今回の目的は以下3つです(どれも安直ですが…)。
① ダイエット(最近10日間の間に5日飲みに行った不摂生の罪滅ぼしを兼ねて。下っ腹の贅肉に違和感を感じ始めました。)
② 味芳斎の麻婆丼(一応今回のタイトル。久々に食べたくなった。といいつつ先週夜も大學ご学友と飲みに行った。。。)
③ 港区図書館(知人に薦められた本を探して読む為。)


今回は元々、ブログにUPするつもりはなかったのですが自転車でそれなりの距離(かろうじて50Km超)を走行したこともあり一応備忘録として残しておくことにしました。この為、写真は1枚(後述)しかありません。


最初の目的地の浜松町(大門)へ到着です。目的のメニューはこれです。 麻婆丼(700円。スープ付。)
当ブログで既に何回も登場している味芳斎ですが、この店の大部分のメニューがそうであるようにこの麻婆丼も激辛で且つ味付が濃いのが特徴です。この日はお盆中ということもあって仕込量が少なかったのか、11時40分時点でこの店の人気メニューの牛肉飯(1000円。超激辛)が売り切れになっていました。この為、後から来る客の多くが「えー、売り切れ~!だったら麻婆丼!」という感じでこのメニューに集中していたようです。でも今どきこのボリューム(男性でも十分堪能可)で700円はかなりCPが高いです!お盆期間中だというのに店内は超満員で、この猛暑を吹き飛ばすこの辛さを私も堪能して参りました。是非とも定期的にわざわざ足を運んで堪能してもらいたい一品です。
(cf. 前回【5/2】及び前々回【4/7】の模様)


味芳斎を後にして、近くのナチュラルローソンでオーガニックコーヒー(Lサイズ)を近所のOLらしき人達に囲まれながら堪能した後、3つ目の目的地の港区図書館へ向かいます(自転車だと数分の距離ですが…)。

実は先週末に久々に対談した高校時代のご学友(元高校球児)より薦められたこの本を読む為に今回、ここへ足を運んだ訳です。事前に図書館のこのような検索ページで本を探したり予約状況を確認することが可能で、大変便利な世の中になったものです。

結局、この日も猛暑であったこともあり図書館の閲覧スペースで借りた本を全て読破してしまいました。仰木彬監督の人間としての器の大きさが随所に描かれており、野球好きの方はもちろんのことそうでない方も是非一読されることをお薦めします。
(本は後日返却しにくる手間も考慮した上で即日返却しました)

この後は毎回輪行の際に利用している京成上野駅より特急で帰りました。(お盆期間のせいかスーツケースを持った方がいつもよりたくさん居たような気がします。それでも毎回比較的空いているこのルートはお薦めです!)

仰木 彬 パリーグ魂

仰木 彬 パリーグ魂

  • 作者: 金村 義明
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2006/12/16
  • メディア: 単行本

【送料無料・即納】最新版/ビリーズブートキャンプエリート米国最新版

【送料無料・即納】最新版/ビリーズブートキャンプエリート米国最新版

  • サービス名: アパレルショップWAVE
  • 会社名: ウェーブ

 


2007-08-14 22:36  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。